2009年01月22日
噂の白タイ焼き☆彡
白タイ焼き買ってみました。
結構な人が次から次へと買いに来てて
だから焼いて焼いてフル回転
熱々を買えました。
全種類を1個ずつ買ってみました。
小1があんこを完食(^^ゞ
白あん大好きミセス
私はカスタード
ダダちゃん残りのチョコレート
皮がかなりハードにもっちり~でした。
タピオカやねんね。
んーーーーー・・・・。
やっぱし関西の薄皮パリの方が好みかも。
これはこれでおいしいねんけどね。
タイ焼きのみみを無料でもらいました。
それをトースターでパリッと焼いて食べたら
美味しかったです(●^o^●)
2008年12月20日
ケーキ♥ケーキ
私の誕生日は、小1もミセスも神戸に帰っていないから
一足早く 誕生日&Xmas ケーキです。
いつもホールケーキやけど
今回は、私の独断で決めました。
↓ 大好き 「石畳」
↓ 断面図
ほんまに石畳みたい、パッチワークみたい(●^o^●)
↓ フロマージュ
これを選んだは、上に乗ってるクッキーが超塩クッキーなんです。
思わず
「この上に乗ってるクッキーだけ売ってますか?」って聞いた位です
↓ 後はショートケーキ&ホワイトロール&クレープフロマージュ
真ん中のホワイトロールの
アーモンドクリームが超好きです。
軽いけど濃厚・・・・・。
あ~満足。全部食べたよ。
明日からダイエットダイエット
一足早く 誕生日&Xmas ケーキです。
いつもホールケーキやけど
今回は、私の独断で決めました。
↓ 大好き 「石畳」

↓ 断面図

ほんまに石畳みたい、パッチワークみたい(●^o^●)
↓ フロマージュ

これを選んだは、上に乗ってるクッキーが超塩クッキーなんです。
思わず
「この上に乗ってるクッキーだけ売ってますか?」って聞いた位です
↓ 後はショートケーキ&ホワイトロール&クレープフロマージュ

真ん中のホワイトロールの
アーモンドクリームが超好きです。
軽いけど濃厚・・・・・。
あ~満足。全部食べたよ。
明日からダイエットダイエット
2008年12月03日
ほうれん草パンナコッタ♥
この前の日曜日に裏磐梯で雪合戦した帰りに
猪苗代版「ポタジエ」に・・・・
「ふくす べるぐ」さんへ行きました。
↓ ほうれん草のパンナコッタ
きれいなグリーンです、そして味もグット(^-^)
でも、ホウレンソウの味は・・・・・・?
↓ ズッキーニの焼き菓子
これは、ヒット ♪
ハッピーベリーさんのおかず系マフィンを小さくした感じです。
私はワインのお供に気に入りました。
ベリーさんのマフィンはちょっとボリュームありだけど
ここのは、いいサイズです。
しょっぱい系スィーツです。
↓ 右の「プレッチェル」もグット♥
塩味がしてもちもちベーグルの食感でした。
ただ従来のプレッチェルとは違うかも・・・・
パンみたいです。
↓ かぼちゃのチーズケーキ
お店の中は、雑貨屋さんもやってます。
こんな感じです。手作りのものが売ってます。
これなんやろ~・・・ってミセスと言ってたんやけど・・・・・。
焼き菓子コーナー♪
真中が「ズッキーニのバウンド」です。
近くに勝ち組「ビルゴ」さんがあるからね・・・・・。
でも、頑張ってください。
またズッキーニ買いにいきます。
猪苗代版「ポタジエ」に・・・・
「ふくす べるぐ」さんへ行きました。
↓ ほうれん草のパンナコッタ

きれいなグリーンです、そして味もグット(^-^)
でも、ホウレンソウの味は・・・・・・?
↓ ズッキーニの焼き菓子

これは、ヒット ♪
ハッピーベリーさんのおかず系マフィンを小さくした感じです。
私はワインのお供に気に入りました。
ベリーさんのマフィンはちょっとボリュームありだけど
ここのは、いいサイズです。
しょっぱい系スィーツです。
↓ 右の「プレッチェル」もグット♥

塩味がしてもちもちベーグルの食感でした。
ただ従来のプレッチェルとは違うかも・・・・
パンみたいです。
↓ かぼちゃのチーズケーキ

お店の中は、雑貨屋さんもやってます。


こんな感じです。手作りのものが売ってます。

これなんやろ~・・・ってミセスと言ってたんやけど・・・・・。

焼き菓子コーナー♪
真中が「ズッキーニのバウンド」です。

近くに勝ち組「ビルゴ」さんがあるからね・・・・・。
でも、頑張ってください。
またズッキーニ買いにいきます。
2008年11月27日
ハッピーベリー♥ケーキ
ラフランスのタルト & ガトーショコラ
ガトーショコラは、レンジで少しチンすると
トロ~っとして超美味でした(●^o^●)
夕方だったからケーキは、もう残り少しでノーチョイスでした・・・・。
ロールケーキもかったんやけど速効食べて写真撮る暇
なしやったです・・・・。

ガトーショコラは、レンジで少しチンすると
トロ~っとして超美味でした(●^o^●)
夕方だったからケーキは、もう残り少しでノーチョイスでした・・・・。
ロールケーキもかったんやけど速効食べて写真撮る暇
なしやったです・・・・。
2008年11月25日
ハッピーベリー♥マフィン
先日那須の帰りに購入しました。
土日限定のおかずマフィン♪
私はこれをあてにワインを飲むのが大好き♥
チーズ&トマト オープンで焼くとチーズがとろ~りです(●^o^●)
↓ 抹茶&ホワイトチョコ&あずき
↓ サツマイモ&中にスイートポテト
ソーセージ&ほうれん草オニオンは完食してしまいました・・・・。
土日限定のおかずマフィン♪
私はこれをあてにワインを飲むのが大好き♥

チーズ&トマト オープンで焼くとチーズがとろ~りです(●^o^●)
↓ 抹茶&ホワイトチョコ&あずき

↓ サツマイモ&中にスイートポテト

ソーセージ&ほうれん草オニオンは完食してしまいました・・・・。
2008年11月12日
アイスクリーム♥
ダダちゃんのお土産です♥
大好き千本松牧場のアイスクリームです。
先日焼いたシフォンとのコラボレーション♪
シャンティにココアそしてアイスを添えました。
ん~おいしいぃぃ~・・・。
つばらく続く私のシフォンさん(+o+)
凝り性で飽きっぽいんです・・・・。
小1は、アイス&コーンフレーク が大好き♥ です。
大好き千本松牧場のアイスクリームです。

先日焼いたシフォンとのコラボレーション♪

シャンティにココアそしてアイスを添えました。
ん~おいしいぃぃ~・・・。
つばらく続く私のシフォンさん(+o+)
凝り性で飽きっぽいんです・・・・。

小1は、アイス&コーンフレーク が大好き♥ です。
2008年11月03日
スタバの金メダル♪
私は、なにか小1が頑張ったり我慢できたりした時のご褒美の為
スタバ金メダルをストックしてます。
↑ ただし たまぁ~にしかあげませんよ、もちろん
ありがたみがなくなるから・・・・。
2種類あって、ミルク味 と ビター味 ですがここのビターは甘いです

うちの子は、結構喜びます。即食べやけど・・・・。
でも、金メダルやからもらったらちょっとうれしい気分になるよね。
ちゃうかな?
2008年10月29日
二次会♪
飲まへん日の二次会はお菓子タイム & 人生ゲーム です 
バニラコーヒー(コナコーヒーです)を入れて
塩キャラメルコーン & 家族大好き 『横綱あられ』
マミー 「なんで横綱って言うんやろ・・・?」
ダダ 「ねじってるから相撲のまわしの事ちゃうん」
マミー 「なるほどなぁ・・・・」
ミセス 「私は、ねじりん棒って言っとったけど・・・・」
マミー・ダダ 「そのままやん
」 → ツッコミ です。


バニラコーヒー(コナコーヒーです)を入れて
塩キャラメルコーン & 家族大好き 『横綱あられ』
マミー 「なんで横綱って言うんやろ・・・?」
ダダ 「ねじってるから相撲のまわしの事ちゃうん」
マミー 「なるほどなぁ・・・・」
ミセス 「私は、ねじりん棒って言っとったけど・・・・」
マミー・ダダ 「そのままやん

2008年10月29日
ガレット♥
先日、宇都宮出張した時に部長さんから手土産にもらいました。
部長が郡山に来た時、いつも心ばかりの手土産を渡してるので
気を遣ってくれてみたいです。
ありがとぉぉぉぉですぅぅぅぅ(●^o^●)
部長~
知ってますぅ ?
「トラピストガレット」 = 宇都宮土産の定番の一つみたいです。
よく見かけます・・・・・。
見た目ワッフルやけど食感は、硬くて詰まってる感じです。
那須のドライブインにあったかも?
部長が郡山に来た時、いつも心ばかりの手土産を渡してるので
気を遣ってくれてみたいです。
ありがとぉぉぉぉですぅぅぅぅ(●^o^●)
部長~


知ってますぅ ?
「トラピストガレット」 = 宇都宮土産の定番の一つみたいです。
よく見かけます・・・・・。
見た目ワッフルやけど食感は、硬くて詰まってる感じです。
那須のドライブインにあったかも?
2008年10月18日
ホットショコラ♥
小1大好きなホットショコラです。
今日のは、『ロイズのチョコレートドリンク』です。
このスティクの中にとろ~んとした濃いぃぃぃチョコが入ってて
ミルクかお湯でまぜまぜします。
あったまる~♪
appleさんやmomoさんが作るともっとカフェっぽく
おしゃれにするんやろうなぁ・・・・と自分のブログ見ながら
思う私です・・・・。
2008年10月09日
塩キャラメル♪おいしい~
北海道展で「花畑の生キャラメル」に続き
こっちの気になってた塩キャラメル買いました。↓
めっちゃ美味しいやん
私は、塩の味がして花畑よりこっちが好きかも・・・。
小1は「花畑派」ですが・・・・。
塩味やから大人向きなんかも・・・・。
皆様はどうなんかな?
こっちの気になってた塩キャラメル買いました。↓

めっちゃ美味しいやん

私は、塩の味がして花畑よりこっちが好きかも・・・。
小1は「花畑派」ですが・・・・。
塩味やから大人向きなんかも・・・・。
皆様はどうなんかな?
2008年10月05日
お得ケーキBOX♥
はまつのランチの帰りに お買い得ケーキBOX購入
ランチでさんざんスィーツを食べたのにまだ帰って食べる気満々やし・・・。
2000円 → 1000円
お買い得に目がない関西人です

はまつのケーキは上品なお味 ホテルならではの正統派スィーツです。
2008年10月05日
ハッピーベリーさん♥
土曜日の那須どうぶつ王国の帰り道に
久々『ハッピーベリー』さんへ
一番大好き
ワインのお供系マフィン
ソーセージとほうれん草のマフィン
トマトとチーズのマフィン
ミセスの好きなキャラメルバナナマフィン
私はいつも3等分にしてオープンで少しあたためて頂きます。
またまた家飲みスタート
久々『ハッピーベリー』さんへ
一番大好き

ソーセージとほうれん草のマフィン
トマトとチーズのマフィン
ミセスの好きなキャラメルバナナマフィン
私はいつも3等分にしてオープンで少しあたためて頂きます。
またまた家飲みスタート

2008年10月01日
生キャラメルゲットでけた~♥
去年北海道に行った時、空港で試食した時はまだブレイク前だったのに・・・・。
今回は、ブレイクしたのでたくさんの人がきてました。
口の中でとろ~んととろけてあっと言う間になくなるわぁ~
ついでにロイズのチョコチップもゲット
メロンパン + 半熟玉子入りカレーパン
さんまのピリ辛煮
いくら + かに 丼 →ダダちゃんの晩御飯
北海道のいくらは、やっぱりおいしいなぁ・・・・
今回は、ブレイクしたのでたくさんの人がきてました。
口の中でとろ~んととろけてあっと言う間になくなるわぁ~

ついでにロイズのチョコチップもゲット

メロンパン + 半熟玉子入りカレーパン
さんまのピリ辛煮
いくら + かに 丼 →ダダちゃんの晩御飯
北海道のいくらは、やっぱりおいしいなぁ・・・・
2008年09月26日
スタパのチョコ
スタパにチョコを買いに行ったらお目当てがなくて残念・・・。
私は、スタパのロゴ入りメダルチョコが欲しかったんやけどなぁ・・・。
昇格した人にプチギフトです。
おめでとぉ~
私は、スタパのロゴ入りメダルチョコが欲しかったんやけどなぁ・・・。
昇格した人にプチギフトです。
おめでとぉ~

2008年09月18日
お土産~
昨日は、「セレブの会」←勝手に私が陰で読んでます。
Keiさんでフレンチ食べて帰りに必ずと言っていいほど皆様からお土産
を頂きます。

香川県の「えび右衛門」です。上品な味でおいしいです。
関西人には懐かしい薄味のおかきです。
一つずつラッピングされていい感じです。
美味しいよ!
いつもあがとうです・・・・。
●昨日の会話
マミー 「じゃ今からセレブの会に行ってくるからね!」
小1 「マミーちゃんどうして貧乏がセレブの会にいくの?」
マミー 「貧乏は盛り上げ役やんか」
小1 「そうか!マミーは盛り上げ役なんや」→と納得してました。
Keiさんでフレンチ食べて帰りに必ずと言っていいほど皆様からお土産
を頂きます。
香川県の「えび右衛門」です。上品な味でおいしいです。
関西人には懐かしい薄味のおかきです。
一つずつラッピングされていい感じです。
美味しいよ!
いつもあがとうです・・・・。
●昨日の会話
マミー 「じゃ今からセレブの会に行ってくるからね!」
小1 「マミーちゃんどうして貧乏がセレブの会にいくの?」
マミー 「貧乏は盛り上げ役やんか」
小1 「そうか!マミーは盛り上げ役なんや」→と納得してました。