2009年11月15日

ミセスのパン♪

めちゃくちゃ久しぶりのミセスのパン作り・・・・

バタバタとやってました・・・・face07

「あっ! しもたっ !! 間違えたぁ!! 」

とか言いながら一人で賑やかなミセス(私は聞く耳もちません)



















発酵がうまくいかず、そして右の方が大きく・・・・

でも、このパン見た目は、いまいちだけどなぜか味はよかったんですよ。
きめも細かくてもちもちで皮はパリッでした。

でも、明日になれば固くなってる可能性大です(今までの経験上・・・)

そして続いて~

「全粒粉の食パン」も焼きました。

↓ 膨らまなかった全粒粉ちゃん (T_T)



















見るからに固そうでしょ?

割ると・・・・↓



















中は、ふわふわですが周りがカリカリに・・・・icon10

でも、私は、こっちのパンの方が好みです。
甘くなくて全粒粉の味もして香ばしいし・・・・

だだ、これってあってるの?って感じでした。

ミセス曰く

「イースト菌の菌が弱まってるから膨らまへんかった」

とのこと・・・・そうなん????

  


2009年03月28日

ミセス初シフォン♥

ミセスが初のシフォンに挑戦♪

はちみつ味を・・・・・。

先生は、私です(●^o^●)

























そして私は、マーマレードで焼いてみました。

 




  マーマレードのプツプツ

   見えますか?
















ミセス&マミーのシフォン・・・・

さてさて、ダダちゃんと小1に判定してもらいました。




 ← マミー作











 ← ミセス作








ダダちゃんには、どっちが作ったかを言わずに

両方出して

「どっちがおいしい?」 と質問 face02

まず見た目は、ミセスの方がいい感じと言ってましたが

一口食べてマミーの方がおいしいと言ってました。

正解 !!

ミセスは、リベンジに燃えてます 炎  


2009年03月17日

ミセスのドーナツ☆彡

ミセスのドーナツ ♪

多分ホットケーキの素で作ったやつです。

これは、私が小学生の頃、学校から帰って来ると

時々登場してました。
























しっかりカリっと揚がってます。 黒いけど・・・・。

中は、ぎっしり系・・・・口の水分奪います(^^ゞ

でも、私は、それが好きなんですよ・・・・。

砂糖なしが好き、砂糖ありは、小1用みたいでしたが

小1も私の子 !! 砂糖なしが好きみたい・・・・。

ミセス懐かしい味をありがとう(●^o^●)
  


2009年03月06日

ミセスのクッキー♥

「ただいまぁ~」 と帰ってきたら

いい匂い・・・・・icon06

ミセスがクッキーを焼いてました。


 


 


 


 










きなこ & セサミ & ココア でした(●^o^●)

私は、ココアの固焼きクッキーのファンです。

パン工房先生のレシピ♪


















セサミは、ザクザク感のあるクッキー

きなこは、しっとり感のクッキーでした・・・・。

ミセスごちそうさまキラキラ

  


2009年02月27日

ミセスのスノーボール♥

ミセスがお稽古事のお友達に持参するという

「スノーボール」 を一緒に作りました。

























年配の方が多いので 「きなこ」 味 と「プレーン」

いい感じに焼けました。

























きなこ味は、プレーンよりしっとりした食感になりました。



 



 



 



 



 



 



 


こんな感じにおめかしして持って行くみたい・・・。

きっとみんな喜ぶよ(●^o^●)

おばちゃん方・・・・。



 



 

  


2009年02月02日

ミセスのパン♥久々~・・・。

今日は、「米粉のパン」 & 「米粉マフィン」 です。



















フワフワ モチモチ でとってもおいしいです(●^o^●)

でも、明日には、すこし固くなってるかもやね ?



















この白いやつは、米粉のチョコチップマフィン♪

これもシンプルでもちもちでグッド (^-^)

でも、見た目

「何これ?」

って思わず聞いてもうたわぁ・・・・。

味は、私の好き系でした。

ご苦労さんです  


2008年12月19日

ミセスのマーマレードpart2



















ミセスのマーマレード♥

第二弾です。

今回は、ブランデー = ダダちゃんが飲んでる VSOP を

入れてみてん!って言ってました。

香りがいいです。

どうやって消費しょうかな・・・・・。

豚肉ソティのマーマレード合えとか?

あっ!鶏肉も合うよね・・・・。

でもやっぱし私は、「鴨ロースのオレンジソース」

どこに鴨があんのん icon08  


2008年12月02日

ミセスのマーマレード♥

mikiさんレシピであの大量オレンジで

ミセスが「マーマレード」を作ってくれてました(●^o^●)

オレンジがそもそも超甘いのでかなり甘味のあるジャムになったけど

ミセス曰く「お砂糖は、レシピの半分以下やで」との事・・・・。

色がとってもきれいです。

はやく焼きたてのパンに塗って食べたいなぁ・・・・

明日の朝が待ち遠しいです face05

 

















仕事から帰ってきたら逆さの瓶が並んでました  


2008年11月21日

ミセスのパン♥

ミセスが先日パン教室で習ってきたパンを焼いてくれました。

練習、練習・・・・・。



















家にあった干しブドウを入れて焼いてました。

とっても美味しかっです。

先生いつもありがとうです。

そしてビスコッティも焼きました。
























これは、習ってきてから3回作りました。

ミセス → 2回
私   → 1回

くせになる味です。

明日からミセスは、東京の弟夫婦の所へ

遊びに行くのでお土産に持っていくみたいです。

いってらっしゃ~い
  


2008年11月18日

ミセスのパン♥

「ただいまぁ~♪」 と帰ってきたらいい匂い~♥

パンの日です。

今日はね黒糖ロールパン & ごまのビスコッティ icon06


 

















黒糖ロールパンは、やさしい甘さでなにもつけなくてもOK



















ビスコッティは、ごまが香ばしくてかなりおいしい~(●^o^●)

私は、このざくざく感と粉っぽさが大・大・大好きです♥

























今から焼こうとしてます私・・・・。

クルミ や 干しぶどうがあるから入れて焼いてみようかな・・・・。

ミセス今日もおいしいスィーツありがとう(T_T)
  


2008年11月07日

ミセスのパン♪

今日は、仕事が忙しくて帰ってきたんめちゃおそなったんです。

でも、帰ってきたら ミセスが全粒粉でパンを焼いていてくれました。

もっちりしてておいしかったぁ~

ご飯の前に一個ペロッと食べました。

前菜です(^^ゞ

  


2008年10月22日

ミセスのパン

ミセスの第二回目 パン教室 ♪

パン工房様いつも母がお世話になってます・・・・。

ありがとうございましたぁ~(*^_^*)

胚芽のパンプキンパン
























ハロウィーンバージョンでステキです♥

そしてこのパンプキンペーストが超おいしいんです。

甘さ控えめで ちゃんとカボチャの味がしてグッドです。

























ウインナーパン ダダちゃんがペロッと食べました。

もう一種類豆腐クリームのパンがあったんやけど

パクパク食べてから

「あっ! 写真とるん忘れたぁぁぁぁ~」

先生すんません・・・・。

おいしいパンがあると幸せです。  


2008年10月09日

ミセスのビスケット♥

またまたミセス(←My 母)がホットビスケット + スコーンを

作ってくれました。



















見た目超素朴~ !

そしてめちゃおいしい低カロリー・・・・。

ありがとぅ~ママ~ン icon06


  


2008年10月02日

クッキーとホットビスケットミニ

ミセスが作ってくれました。

白いのは、ミニミニホットビスケット icon06

メープルシロップで食べます。(ケンタッキーもどき)

黒いのは、ココアとアーモンドの味













超低カロリーです。