2009年09月30日

いつものケーキ♪

半期決算月の9月・・・・

仕事は、毎日かなりハードです icon10

でも、この月のお楽しみは、余った予算でいつも何かしら
もらえます・・・・ラッキー(●^o^●)







 今回は、

 ルベルジュのケーキ

 色々あったけど

 ティラミスにしました。











今度もらえるのは、来年の3月の年度末です・・・・。

  


2009年09月30日

ビルゴの食パン♪

ダダちゃんが猪苗代に仕事で行ったついでに
買ってきてくれました。

驚いたのが、朝の9時から開いてるみたい・・・・・(+o+)







  テカテカ☆彡

  触ったら

  もはやバターの感触が

  すこしベトリ・・・
















  私の率直な感想は、

  「形は、食パンだけど

   全部がブリオッシュ」

  な感じです。




  パティスリーのパンって感じ♪

  バターたっぷりで甘みあり






やっぱし私は、こんな高級パンより素朴な小麦のパンが好きかも・・・
ダダちゃんせっかく買ってきてくれたけど
こんどからケーキにして~・・・・(^^ゞ

  


2009年09月29日

パエリア♥

ミセスは、まだ神戸・・・・海

仕事から帰ってからの晩御飯作りは、

まさしく戦争です・・・・

なので一品で豪華に見えるもの

そして先日のぴこりんさんの記事で見かけた

「パエリア」にしてみました。(自分が食べたかったから・・・・)




  フライパンで作り
  そのまま食卓へ


  好きなだけお食べ~状態です。



  カジキマグロが美味しかった!

  「サングリア」飲みたいよぉぉぉ!!









でも、お肉系がなかったので
ダダちゃんに先日お料理教室で習った
のを豚肉でアレンジしてみました。








 量を半量にして
 ちょうどよかったです。


 このメニューもこれから
 マストです。


 お手軽で超美味しい!

 これって玄米パンにサンドしても
 おいしいと思いました(●^o^●)





  


2009年09月29日

ココアとお花☆彡

週末近所のお祭りに行った時・・・・

小2は、プチプチ子供山車=もどきをひっぱり練り歩いてる横を
ココアと一緒に付いてまわって散歩中 いぬ

ふっと見るとこのお花は・・・・・

子供のころよくこのお花の蜜を吸ってました。
なんて野生児な私 icon10

   

皆様子供のころした事なかったですか?
関西・・・いやいや神戸・・・いやいや
きっと私の近所だけかも・・・・しれませんが
子供時代流行ってました。

お花の軸のところにほんの1滴だけ
甘~い蜜が ♪

甘いと言えば、先日頂いた超おいしいロールを
小2がパクパクと・・・・
 




  今では、子供も

  美味しいものが分かる時代




  私の子供時代は、
  美味しいものがすくなかった気がします。











ほんとに今は、恵まれてますよね・・・・
  


2009年09月28日

すごい♪BLTサンド

今日のランチは、お一人様・・・・・。

お一人様の場合ほぼドトールかファーストフード系で
済ます私が珍しくちゃんとしたカフェへ・・・・ コーヒー

前から行ってみたかった

「Café de Café」 さんへ

BLTサンドとブレンドコーヒーをオーダーしたら・・・・

 

















こんなボリューム大のものが・・・・
しかも一人やのに・・・・ icon10

イギリスパンが3枚です。
でもめちゃおいしい♥

 

















半分は、お持ち帰りしました。
ちゃんとラップに包んでくれましたよ(●^o^●)






  表面が少し

  泡立ってるコーヒー

  って好きなんですよ

  濃くがあっておいしかった












このカフェ初めて来ましたがかなり好きかも・・・
一人には、持ってこいです。
ゆっくりまったり気がねせずいれるし
なんといっても純カフェです
ちゃんとクラッシック音楽♪もありでした。









  


2009年09月28日

今月のネイル☆彡

そろそろ秋モード・・・・。

お洋服も靴もカバンも秋・冬系へシフトです。

今回のネイルは、こんな感じです ↓

 























薬指だけラインストーン入れました。
先端は、ココア色のグラデーションでその間に
ラメを入れてます。このラメがクリーンっぽい色で
シックなんですよ。

形もスクエアから丸へシフトしました。

  


2009年09月27日

キャナリーロウ♥

最近「キャナ」の出番多しです (+o+)

困った時のキャナリーロウ・・・・

しかも夜は、スムーズに入れますから icon10




 夜には、

 「サービスピザ」が

 どんどん来ます!!










海の幸クリーム (ダダオーダー)







 たっぷり黒コショウです

 これが好き















ナスベーコン (小2オーダー)

























そして私のメインは、これ ↓ スィーツです♥




 お決まりのメープルシフォン



     &


 手前がマンゴータルト



 このマンゴー初めまして~

 めちゃ美味しかった♥

 ここのマンゴーしばらく

 ハマりそうです♪

 

マンゴータルトは、マンゴーの下がカスタードじゃなく
クリームチーズなんです!!
まさしく黄金コンビです!!

ダダ&小2は、相変わらず
チョコレートファウンテンに夢中でした・・・・

そろそろミセスも神戸から帰ってくるかな・・・・

  


2009年09月27日

ロールケーキ♪

週末の晩に「お届けもの」が・・・・・icon06

わーいわーい(●^o^●)

ロールケーキ と クッキー(ケント) 






 手作りには思えません!!

 まさに売り物です。

 ラッピングもHBみたいやし ケーキ













前から私が食べたいと言ってたケントのクッキーを
お裾わけしてくれました☆彡









 香ばしくっておいしい♥


 私好みの食感と味です。
 たぶん何枚でも食べれる
 でしょう・・・キケンキケン icon10


 






↓ ロールケーキは、二種類で 全卵立て と 別立て 

  なんて研究熱心なんでしょう。

  探究心があるから何を作っても上手なんだと思いました(●^o^●)  

 

















別 → もっちり感ぎっしり感スポンジで私好み♥
両 → ふわふわ感スポンジでやさしい味♥

冷蔵庫で冷やして食べたら
またまた違う食感でした。

とにかく両方美味しいんですよ

もぉ両方おいしいです(●^o^●)

皆様どこのロールケーキかと思ってますよね

↓ こちらのブランドです♪













  そして隠れキャラの

  「エイドリア~ン !!」  











   


2009年09月26日

丸亀製麺♪

ダダが仕事でいないから

小2とお二人様・・・・・♪

手抜きの晩御飯・・・・なのに美味しく安い icon10

「丸亀製麺」








 明太釜玉うどん

 これ初めて食べたけど

 おいしい~・・・




 ここの青ネギ持って帰りたい

 くらいです・・・・(青ネギ命)





小2は、かけうどん &  天ぷら
 





















  私も子供のころ

  「素うどん」が一番好きでした。

  だから似てるのかな(●^o^●)




  当時一緒によくおうどんを食べに行ってた
  祖母は、

  「孫が素うどんやのに自分だけ
   
   天ぷらうどん頼まれへんわぁ・・・・」

 
  とよくボヤいてました・・・・。




今ならその気持ち分かる気がする~♪

  


2009年09月26日

ワインの季節到来♪

とうとうワインの季節です・・・・

この連休中に解禁となりました(●^o^●)

シュワシュワ泡系も夏とともに・・・・







  ブルサンバイユの

  ペッパークリームチーズ


  パケットに付けて・・・・












結局連休中だったので2人で一本あけちゃいました・・・(^^ゞ

久しぶりのがっつり赤ワイン ワイン

ん~、早くぅ~★ジビエも食べたいぃぃぃぃ

  


2009年09月25日

山のきのこ屋さん

先日の猪苗代の帰りにちょこっと

「山のきのこ屋さん」へ・・・・ 山

夕方やし購入目当てでは、なく下見です・・・・

小腹が減ったので 「きのこ汁」 と 「鮎の塩焼き」を・・・





 いろんなきのこが入って
 
 アツアツで超おいしい~!!


 そして300円でこの大きさ!!

 お店のおじさん、しゃべるしゃべる!!
 私も一緒にしゃべるしゃべる!!
















  久しぶり~

  アユの塩焼き!!

  お腹のわたの部分が

  大好きな私です(●^o^●)











な、なのに・・・・・小2が・・・・・・ パクリ・・・・・








 頭からいってます・・・


 あ~食べたかったのに・・・


 ショック・・・・

 おとなげなく・・・・  


2009年09月25日

感謝の気持ち★

連休明けでとっても忙しい一日 icon10

でも、そんな中、とてもうれしい出来事がありました。

以前に担当したお客様が来店して

「あの~・・・これ・・・お土産なんですけど・・・
    大変お世話になったのでほんの気持ちです」

と ↓  四国高知の青さのりを下さいました 星

 























なんだか ジワーッと涙が出そうになりました face10

当たり前の仕事をしただけなのにこんなに

感謝されてすごく嬉しくてそして一生懸命やってて

よかったなぁ~と思いました。

この「ありがとう」の一言が仕事してて一番うれしいですよね(●^o^●)
  


2009年09月24日

新メニュー? in とっぴー




 先日、家族で行った時

 「特大ほたて炙り」

 と言うメニューが face08



 焦げた醤油味が

 おいしかった~(*^_^*)

















  そしてこの「ウニ」が

  またまたおいしかった♪



  この安さでこの味は、
 
  グッドです(●^o^●)








とっぴーに行くとそれぞれ
食べた後、自分の食べた数を数えます・・・・。


「まず最初に・・・・あれ食べてぇ・・・」などなど・・・

皆様しませんか?

  


2009年09月24日

お土産♪花畑牧場

このシルバーウィーク皆様それぞれ

楽しまれたようですね(●^o^●)

うちは、猪苗代へ行っただけで

終わってしまいましたが・・・・。

昨日、お友達が家まで「お土産」を持って来てくれました。

この連休北海道へ行ってたんです。

旭日山動物園や富良野などなど・・・・

「もぉぉぉぉ! すごぉぉぉい! よかったぁぁぁぁ!!」

と言ってました。




 


 買うの大変だったのでは?


 いつもありがとう(●^o^●)



 早速頂きます ♪










なんでも、「田中義剛」がいたそうです(+o+)

ほんまにいるんや・・・・。あの牧場に・・・・。







  


2009年09月23日

発酵バタークグロフ♥

先日、大混雑のビルゴで購入した

「クグロフ」  icon06

私は、ここのクグロフが大好きなんです。

クグロフってだいたいバウンドケーキっぽい生地の
イメージやけどここのクグロフは、もろデニッシュ系生地 !!




 

  生地が指で

  さける感じ・・・

  分かりますか??














発酵バターをたっぷり使ってるから

バターの香りとクロワッサンチックな感じなんです。






 中には、レーズン

 上には、アーモンド
















マリーアントワネットの逸話で有名ですよね。

前にビルゴで「メロンパン」食べた時も思ったけど
ここのパンは、バター多めのふわっとデニッシュ生地が
基本みたい。贅沢なパンです。

今度クグロフサレ(塩味)を出してほしい私です。



  


2009年09月22日

おおほり分店♪猪苗代

猪苗代と言えば、お蕎麦・・・・・

白いかわいいお蕎麦のお花畑をたくさん見ました(●^o^●)

と言う事で猪苗代のお蕎麦を求めて・・・・

一番行きたかった「ラネージュ」さんは、長蛇の列・・・・

あきらめて 少し離れた「おおほり分店」へ

↓ 天盛り☆彡

 

















奥に写ってるのが 「なめこおろし」単品です。

これもお蕎麦と一緒に頂きました。

お蕎麦はも私好みの細くてコシのある麺 星

3人で美味しく食べてるとたまたま神戸のミセスから電話が !!

「今なんしとぉ~ん?」
「私ら猪苗代でお蕎麦食べとーねん。ミセスは?」
「私~? 天気ええから、大丸からハーバーまで歩いて 一人でお茶しとーねん」
「へぇ~・・・・・」

などなど・・・・ミセスも1人でかなり遊んでます。

  


2009年09月21日

ビルゴ♥大混雑!!

猪苗代に来たらまず 「そば」&「ビルゴ」 です ケーキ

未だかつてないほど混んでました・・・・icon10

恐るべしシルバーウィーク・・・・・







 四角から三角になった

 ミルフィーユ♥




















  エベレストって言うケーキ♪

 
  レアチーズ系



















  小2大好き

  
  ぷりん☆彡
















上記は、「ノーチョイス」でした。

品がなくてあるものを購入する感じ・・・・・

選びたかったけど やむなし・・・(T_T)

  


2009年09月21日

キラキラ五色沼♪

秋の行楽シーズン到来 !!

他府県ナンバーにまぎれ(うちも神戸ナンバーですが)

五色沼へGO icon17

めちゃくちゃ混んでました・・・・・





 天気よく

 きれいなエメラルドグリーン

 何回来てもいいですね。









五色沼は、大好きで過去に何十回もきてますが

衝劇的な光景を・・・・・face08

多分関東圏から1000円で来たであろう

若者がこの五色沼にダイブ icon08

ここで泳いでる人初めてみました。






 ココちゃん

 ポートデビュー♪










きれいな光景♪





































そばの花の白色と稲穂の黄金色の

コントラストがすごくきれいでしたよ(●^o^●)

よい休日でした・・・・・。  


2009年09月20日

ペリエとケーキ♪

先日のおめざフェアーで私が絶対買うもの

「マスカルポーネシュー」 (川島なおみのおめざ)

です icon06

クリーム好きには、たまらないおいしさ !!






 濃厚でおいしいんです


















なぜかこの日は、ペリエと一緒に・・・・・(^u^)
最近ペリエばかり飲んでます・・・・。

一度ハマると同じものを食べ続ける習性のある私。

リキュールなんかを入れずそのままストレート。
単なるガスいりミネラルにハマってます。

  


2009年09月20日

熱々コロッケ♪

先日の那須で帰りに

「寿楽」でコロッケやソーセージを仕入れて帰ってきました。

冷凍コロッケを家で揚げて・・・・
上手く出来るかな・・・・
いつも爆発します・・・・

でも、今回は、おじさんの言うとおりにやってみました
 !





 かなり上手に

   揚げれました 
icon22

 

  サクサク&ホクホク


  熱々!!


  やっぱしお肉屋さんの

  コロッケは、おいしい!!




↓ これは、しそ入りソーセージ

 

















しその香りがしてさっぱりあまりひつこくなかったです。

ここは、CPがいいしおいしいしグッドなお店です。