2009年11月30日
大吟醸♪三春のお酒
友達から記念の「お酒」を頂きました(●^o^●)
すごい立派な箱に入ってて
ビンもステキ☆彡です。
ダダちゃんがめちゃくちゃ喜んでました・・・・・
よく見ると三春のお酒みたいです。
三春にも酒造があるんですね。
知らんかった~(^^ゞ
冷やして「冷」で飲んだらきっとおいしいかも?
冷酒のおつまみは、何がいいかな~
お薦めありますか?
すごい立派な箱に入ってて
ビンもステキ☆彡です。
ダダちゃんがめちゃくちゃ喜んでました・・・・・
よく見ると三春のお酒みたいです。
三春にも酒造があるんですね。
知らんかった~(^^ゞ
冷やして「冷」で飲んだらきっとおいしいかも?
冷酒のおつまみは、何がいいかな~
お薦めありますか?
2009年11月30日
当たりカール出た♪
たまに食べたくなる「カール」チーズ味 
ジャンクフード大好き人間なので・・・・
そしたら当たりカールが出ました
初めてです
雪だるまカールです!
このほかに
カールおじさんとか
カエルさんとか
あるみたいですね。
なんか食べるのもったいないなぁ~といいながら
食べちゃいました(^^ゞ
皆様も出た事ありますか??

ジャンクフード大好き人間なので・・・・
そしたら当たりカールが出ました

初めてです
雪だるまカールです!
このほかに
カールおじさんとか
カエルさんとか
あるみたいですね。
なんか食べるのもったいないなぁ~といいながら
食べちゃいました(^^ゞ
皆様も出た事ありますか??
2009年11月29日
伊達の牛タン♥
ダダちゃんが仙台へ出張の時に
「たまには、牛タン買ってきてぇ~」と
リクエストしたら
伊達の牛タンの塩芯タンを買ってきてくれました。
1.5人前で1600円
ひぇ~
高っ!!(100円マック 16個分やん・・・・・)
やはりおいしい~♥
こんなにおいしい
牛タン久しぶり!!
家で焼いても十分
おいしさ再現可能でした。
ジューシー♪
これが1.5人前 1600円・・・・
高いんかなぁ~?
安いんかなぁ~?
芯タンってお店で食べたら結構するもんね・・・・
「たまには、牛タン買ってきてぇ~」と
リクエストしたら
伊達の牛タンの塩芯タンを買ってきてくれました。
1.5人前で1600円

ひぇ~

高っ!!(100円マック 16個分やん・・・・・)
やはりおいしい~♥
こんなにおいしい
牛タン久しぶり!!
家で焼いても十分
おいしさ再現可能でした。
ジューシー♪
これが1.5人前 1600円・・・・
高いんかなぁ~?
安いんかなぁ~?
芯タンってお店で食べたら結構するもんね・・・・
2009年11月29日
ご当地もの♥宇都宮
昨日、土曜日なのに会社の研修で
宇都宮へ出張でした
朝早くから晩までガッツリ・・・・・
でも、せっかく宇都宮へ行ったので
「ケンミンショー」に出てた牛乳レモンのお菓子を
お土産に買いました
帰りの新幹線の中・・・・・・
隣の人が怪訝な顔してました・・・・(笑)
↓ これは、朝の新幹線(郡山駅)
そしたらめざましTVの軽部さんらしき人を見ました
(単に似てる人かも・・・・?でも、多分本人だと・・・・)
夕方、宇都宮から帰ってくると郡山の駅前のイルミネーションが
キラキラしてました
最近駅に着てなかったから少し新鮮でした・・・・(●^o^●)
この日は、土曜日の晩♥
結構人が出でましたよ・・・・
みんな飲みに行くのかな~・・・・
そろそろ忘年会シーズン到来ですね
宇都宮へ出張でした

朝早くから晩までガッツリ・・・・・
でも、せっかく宇都宮へ行ったので
「ケンミンショー」に出てた牛乳レモンのお菓子を
お土産に買いました

帰りの新幹線の中・・・・・・

隣の人が怪訝な顔してました・・・・(笑)
↓ これは、朝の新幹線(郡山駅)
そしたらめざましTVの軽部さんらしき人を見ました
(単に似てる人かも・・・・?でも、多分本人だと・・・・)
夕方、宇都宮から帰ってくると郡山の駅前のイルミネーションが
キラキラしてました

最近駅に着てなかったから少し新鮮でした・・・・(●^o^●)
この日は、土曜日の晩♥
結構人が出でましたよ・・・・
みんな飲みに行くのかな~・・・・
そろそろ忘年会シーズン到来ですね
2009年11月28日
ガトーショコラ♥
前にお友達とおいしいランチした時
手作りのガトーショコラ♥を頂きました。
どうすればこんなにきめが細かいスポンジになるの??
びっくりです。そしてすごくおいしいんです!!
そこには、クルミが・・・・
めちゃくちゃおいしい・・・・♥
しっとりしてて~
なめらかで~
優しい味♥
ミセスと小2とで
奪い合いでした(^^ゞ
今度レシピ教えてもらいたいです!!
あっという間になくなりました・・・・・
いつもいつもおいしいものありがとう♥
今度は、ベーグルもお願いしますぅ・・・・・(^◇^)
手作りのガトーショコラ♥を頂きました。
どうすればこんなにきめが細かいスポンジになるの??
びっくりです。そしてすごくおいしいんです!!
そこには、クルミが・・・・
めちゃくちゃおいしい・・・・♥
しっとりしてて~
なめらかで~
優しい味♥
ミセスと小2とで
奪い合いでした(^^ゞ
今度レシピ教えてもらいたいです!!
あっという間になくなりました・・・・・
いつもいつもおいしいものありがとう♥
今度は、ベーグルもお願いしますぅ・・・・・(^◇^)
2009年11月27日
ハラダさんのラスク♥
先日、会社の人に ↓ これ頂きました♥
みなさん御存じのラスク
これをお茶うけにして家族でお茶タイム!!
トリコロールカラー
パリっぽい~(^◇^)
コーヒーは、大好きな「コナコーヒー バニラバニラ」と言う
フレーバーです♥
おいしく頂きました♥
群馬の銘菓だとは、知らなかったなぁ~
みなさん御存じのラスク

これをお茶うけにして家族でお茶タイム!!
トリコロールカラー
パリっぽい~(^◇^)
コーヒーは、大好きな「コナコーヒー バニラバニラ」と言う
フレーバーです♥
おいしく頂きました♥
群馬の銘菓だとは、知らなかったなぁ~
2009年11月26日
幸せになるパン♥
来たぁぁぁぁぁぁ 
つい先ほど焼き立てパンを届けてくれました(T_T)
いつもいつもありがとうです
皆様ご存じのパンの神様より頂きました・・・・
ファンの方々に恨まれそうです・・・
隣邦という事でお許しくださいませ
手前がクッキー生地ののってるパンちゃん♥
カニパーニュ♪
ミセスは、このクッキーパンが大好きなんです!!
見た瞬間
「いゃっ!!!!!!!私の好きなやつやん!!!!」
とテンションup
早速こんな時間にもかかわらず頂きました(●^o^●)
ふわふわ~♪ おいしい~♪
売り物ほど甘くなくて私も好きでしたよん♪
そしてカンパーニュは、間違いないおいしさ (^◇^)
ちゃんと粉の味がして噛めば噛むほど味がします。
そして皮はしっかりクラムは、もっちり!!
さすが・・・・・ミセスと「尊敬」の言葉しか出てきませんでした。
ダダちゃんのおかず「アクアパッツァ」に付けて食べてもgood
↑ 食べさし画像ですみません・・・・(^^ゞ
最初は、↓ こんな感じ(これもお友達に教えてもらったお手軽お料理です)
あ~ワインが欲しくなる!
でも、今日は、平日。
そして、もう遅い・・・・
やむなしです(T_T)
ほんとにほんとにおいしいパンありがとう♥
彼女のパンを食べてたらお店で買えなくなっちゃうよぉぉぉぉぉ!!
明日の朝起きて食べるのがまた楽しみです♪
私にとっては、
朝食のパンが一日の内で一番おいしい食事ですから(*^^)v

つい先ほど焼き立てパンを届けてくれました(T_T)
いつもいつもありがとうです

皆様ご存じのパンの神様より頂きました・・・・
ファンの方々に恨まれそうです・・・

隣邦という事でお許しくださいませ
手前がクッキー生地ののってるパンちゃん♥
カニパーニュ♪
ミセスは、このクッキーパンが大好きなんです!!
見た瞬間
「いゃっ!!!!!!!私の好きなやつやん!!!!」
とテンションup

早速こんな時間にもかかわらず頂きました(●^o^●)
ふわふわ~♪ おいしい~♪
売り物ほど甘くなくて私も好きでしたよん♪
そしてカンパーニュは、間違いないおいしさ (^◇^)
ちゃんと粉の味がして噛めば噛むほど味がします。
そして皮はしっかりクラムは、もっちり!!
さすが・・・・・ミセスと「尊敬」の言葉しか出てきませんでした。
ダダちゃんのおかず「アクアパッツァ」に付けて食べてもgood

↑ 食べさし画像ですみません・・・・(^^ゞ
最初は、↓ こんな感じ(これもお友達に教えてもらったお手軽お料理です)
あ~ワインが欲しくなる!
でも、今日は、平日。
そして、もう遅い・・・・
やむなしです(T_T)
ほんとにほんとにおいしいパンありがとう♥
彼女のパンを食べてたらお店で買えなくなっちゃうよぉぉぉぉぉ!!
明日の朝起きて食べるのがまた楽しみです♪
私にとっては、
朝食のパンが一日の内で一番おいしい食事ですから(*^^)v
2009年11月26日
ランチ♥サンマルク
かなり前になりますが、いつものママ友とランチしました 
でも、あれよあれよいと言う間に人数が増えて総勢10名・・・
場所どうしよう・・・・と考えた末・・・・
車も止めれて気を遣わない所で
「サンマルク」になりました (●^o^●)
チキンのガーリツクソース
ここのメインは、はっきり言って
パンです!!(きっぱり)
焼き立てのプチパンが
食べ放題♪
次々と持って来てくれます!!
神戸にいた時も時々行ってましたね♪
だから妙に懐かしい気分になりました・・・・。
クーポンで 前菜・サラダ・スープ・メイン・パン食べ放題・デザート・コーヒー
で1354円です。(ホットペッパー)
バニラアイス♥
10名様なので
全員と一緒にお話し
するのは、難しく
それぞれ席の近くの方と
お話しました♪
たまには、こういう懇親会的なのもいいかも?
日ごろお話出来ないお母さん達とも交流を
深める事が出来ました。
みんなでまたランチしたいですね~♪
クラスの全員とまではいかないと思うけど
次回は、バージョンアップしてみたいと思ってます(●^o^●)

でも、あれよあれよいと言う間に人数が増えて総勢10名・・・
場所どうしよう・・・・と考えた末・・・・
車も止めれて気を遣わない所で
「サンマルク」になりました (●^o^●)
チキンのガーリツクソース
ここのメインは、はっきり言って
パンです!!(きっぱり)
焼き立てのプチパンが
食べ放題♪
次々と持って来てくれます!!
神戸にいた時も時々行ってましたね♪
だから妙に懐かしい気分になりました・・・・。
クーポンで 前菜・サラダ・スープ・メイン・パン食べ放題・デザート・コーヒー
で1354円です。(ホットペッパー)
バニラアイス♥
10名様なので
全員と一緒にお話し
するのは、難しく
それぞれ席の近くの方と
お話しました♪
たまには、こういう懇親会的なのもいいかも?
日ごろお話出来ないお母さん達とも交流を
深める事が出来ました。
みんなでまたランチしたいですね~♪
クラスの全員とまではいかないと思うけど
次回は、バージョンアップしてみたいと思ってます(●^o^●)
2009年11月26日
愛の兜♥
↑ これ何か分かりますか??
「愛の兜」です・・・・・
友達ファミリーのもう一つの行きたい所は、
「鶴ヶ城」でした

家族で「天地人」のファンで6歳の子供まで
「兼継(カネツグ)のお家行く~♪」って
かなりのテンションupでした。
鶴ヶ城も人多い多い~天地人効果です。
マミー家は、天地人を見てなかったので
話にぜんぜんついて行けませんでした・・・(T_T)
友達が神戸の
IKEAでお土産を
買ってきてくれました。
キッチン便利グッヅ♥
ほんとにあっという間の
短い時間だったけど
少しは、東北を味わえたかな?
23日(月)の午前の便で無事帰りました・・・・
帰った後は、すごくすごく寂しかったです(T_T)
神戸からは、かなり遠いし旅費もハンパなく高いです
(片道飛行機代 30000円) 片道よ~!!
なのに会いに来てくれてほんとに嬉しかったです♥
今度は、年末年始に神戸で会えたらいいなぁ・・・・
2009年11月25日
喜多方ラーメン♥
11月23日(日) 神戸から友達ファミリーが遊びに来てました!!
一番行きたい所は、「喜多方ラーメン」との事・・・・
やはりるるぶ効果?なん??
関西では、食べられないけど
知名度は、高いみたいです(●^o^●)
マミー家御用達の「まこと食堂」へGO
そしたら、な、な、なんと・・・・
200人位並んでました
まことは、あきらめとにかく空いてるお店へ・・・・
子供達もいるし時間のロスをなくす為
やむなし・・・です
んー・・・・なんか麺がのびてる?
湯がき過ぎ?
すごく麺がやわやわでした・・・・(T_T)
↓ 手作りギョーザ、これは、おいしかったぁ~
↓ これも関西では、あまりない「もつ炒め」
ビールが飲みたくなる味♪
友達のコメントは
「ラーメン館の試食の
ラーメンの方が
おいしかったわぁ」
との事・・・・・
「確かに・・・・」
並んでない所がない位の人の多さでした。
天気も良くてすごーくたくさんの観光客♪
「関西のさぬきうどん状態やなぁ~」って言ってました。
一番行きたい所は、「喜多方ラーメン」との事・・・・
やはりるるぶ効果?なん??
関西では、食べられないけど
知名度は、高いみたいです(●^o^●)
マミー家御用達の「まこと食堂」へGO

そしたら、な、な、なんと・・・・
200人位並んでました

まことは、あきらめとにかく空いてるお店へ・・・・
子供達もいるし時間のロスをなくす為
やむなし・・・です

んー・・・・なんか麺がのびてる?
湯がき過ぎ?
すごく麺がやわやわでした・・・・(T_T)
↓ 手作りギョーザ、これは、おいしかったぁ~
↓ これも関西では、あまりない「もつ炒め」
ビールが飲みたくなる味♪
友達のコメントは
「ラーメン館の試食の
ラーメンの方が
おいしかったわぁ」
との事・・・・・
「確かに・・・・」
並んでない所がない位の人の多さでした。
天気も良くてすごーくたくさんの観光客♪
「関西のさぬきうどん状態やなぁ~」って言ってました。
2009年11月25日
ボジョレー♥
毎年、神戸の時勤めてた会社の社長から
「ボジョレー」が届きます(●^o^●)
密かに楽しみにして自分では買わない様にしてます
かなりあてにしてますよ♪
解禁日の翌日に届きました
ちょうど三連休に
友達が泊まりにきて
みんなで飲みました♥
右側のピンクのボトルが超かわいいです
そして味は、すごくフルーティで少し甘い感じ・・・♪
左側は、色が特徴的ですごいパープル=紫色が
綺麗で味は、少し渋みがありピンクとは、対照的!
私は、左の方がすっきりしてて好きでした。
友達は、ピンクの方が好きって言ってました。
どちらもおいしかった♥
ボジョレーの当たり年ですね。
届いて2日目にして
もう2本がなくなり
今までで最速でなくなりました・・・・
これからは、自腹です・・・・・(T_T)
「ボジョレー」が届きます(●^o^●)
密かに楽しみにして自分では買わない様にしてます
かなりあてにしてますよ♪
解禁日の翌日に届きました
ちょうど三連休に
友達が泊まりにきて
みんなで飲みました♥
右側のピンクのボトルが超かわいいです
そして味は、すごくフルーティで少し甘い感じ・・・♪
左側は、色が特徴的ですごいパープル=紫色が
綺麗で味は、少し渋みがありピンクとは、対照的!
私は、左の方がすっきりしてて好きでした。
友達は、ピンクの方が好きって言ってました。
どちらもおいしかった♥
ボジョレーの当たり年ですね。
届いて2日目にして
もう2本がなくなり
今までで最速でなくなりました・・・・
これからは、自腹です・・・・・(T_T)
2009年11月24日
三連休の珍道中♪
この三連休♪
皆様も色々とお出かけされてましたね(^◇^)
マミー家には、神戸から友達ファミリーが遊びにやってきました
この日をみんな楽しみにして待ちにまってました!!
土曜日のお昼の便で福島に到着(お子様2名とパパとママ)合計4名!!
土湯温泉へGO
乳白色の硫黄系温泉に大満足♥
この日は、6時頃にマンションにもどり
宴会となりました(●^o^●)
せっかく東北に来たので関西ではまず食べない
「きりたんぽ」
実は、マミー家も
にわかきりたんぽなので
これで正解なのかどうか??
でも、おいしいと好評でした!!
二次会は、もちろんボジョレー♥

リンゴ&カマンベールしてみました♥
すごいおいしかった!!
この日以来ハマってます♪
私の友達もかなりお酒好き♥夜な夜な宴会は、続きました~・・・
皆様も色々とお出かけされてましたね(^◇^)
マミー家には、神戸から友達ファミリーが遊びにやってきました

この日をみんな楽しみにして待ちにまってました!!
土曜日のお昼の便で福島に到着(お子様2名とパパとママ)合計4名!!
土湯温泉へGO

乳白色の硫黄系温泉に大満足♥
この日は、6時頃にマンションにもどり
宴会となりました(●^o^●)
せっかく東北に来たので関西ではまず食べない
「きりたんぽ」
実は、マミー家も
にわかきりたんぽなので
これで正解なのかどうか??
でも、おいしいと好評でした!!
二次会は、もちろんボジョレー♥
リンゴ&カマンベールしてみました♥
すごいおいしかった!!
この日以来ハマってます♪
私の友達もかなりお酒好き♥夜な夜な宴会は、続きました~・・・
2009年11月21日
cocoCaféのスィーツ♥
この前ランチした時に
お友達がクーポンを持って来てくれたので
マドレーヌかバナナケーキを頂ける事に・・・・
さすが!!ぬかりない!!
バナナの風味満載でした♥
すごく小さいんですよ
でも、売値は、110円位してた様な
高っ!!
それを無料でもらえて
嬉しさ倍増です
ここのランチは、good!!でしたが、単品のケーキのお値段は、
お高かったです。もらったら嬉しいかも~♪
今度は、ブランチセットを食べてみたいなぁ・・・・・(●^o^●)
お友達がクーポンを持って来てくれたので
マドレーヌかバナナケーキを頂ける事に・・・・
さすが!!ぬかりない!!
バナナの風味満載でした♥
すごく小さいんですよ
でも、売値は、110円位してた様な
高っ!!
それを無料でもらえて
嬉しさ倍増です

ここのランチは、good!!でしたが、単品のケーキのお値段は、
お高かったです。もらったら嬉しいかも~♪
今度は、ブランチセットを食べてみたいなぁ・・・・・(●^o^●)
2009年11月20日
幸せを呼ぶパン♥
↑ ある時は、パン焼き師匠、ある時は、うどん職人
ある時は、パティシエちゃん♥・・・・・その実態は・・・・・ホホホ♪
のあのお方から頂いちゃいました~(^◇^)
実は、密かに超期待してました♥
ありがとうです!!
ミセスが
「ほんまにおいしいわぁ~・・・上手やわぁ~・・・安心して食べれるわぁ~」
っていいながら食べる食べる・・・・水面下の戦いです!!
そのまま食べてもおいしいし
バターやジャムを少しつけて
食べました(●^o^●)
いつも、いつも、ありがとうです♥
お店オープンの際は、キャッシャー係りかウエイトレスで
お願いします♪
へットスパは、ご主人様担当でいいのでは??
2009年11月19日
ランチ♥Café coco
今日は、久しぶりにゆっくりとお友達とランチ 
この日をずーっと楽しみに仕事してました(●^o^●)
49線沿いの 「travel Café coco」 さんです
日替わりランチを頂きました !!
・前菜
こう言うちょこちょこといろんな種類の前菜ってすごくテンションup !!
・サラダ&スープ
サラダのお皿はとっても冷えてました(こだわり感が・・・・)
・本日のメインは、「野菜とチキンスープカレー」
私、実は、ちゃんとしたスープカレーって初めて食べました(+o+)
めちゃおいしい!!
野菜もゴロゴロで甘くてgoodでした
中に平麺も入ってます♪
そしてスパイシー!!
おいしかったぁ~♪
さてさて、お待ちかねのデザート
プチチーズケーキ♥
量的にもよかったしこれで1200円は、超お得です!!
ここめちゃ気に入ったわぁ~(^◇^)
セレクトgoodです(ありがとう~♪)
他にも気になるメニューがいっぱいありました。
リピ決定です!!
今度は、家族を
連れてきて
あげたいです(●^o^●)
そして 楽しい楽しいひとときは、あっという間に・・・・・・
ほんとにリフレッシュ出来ました。
感謝・感謝です!!
そして二人からおいしいお土産も頂きました♪
私ってほんとに幸せ者だなぁ~と思いました。
このお友達に巡り合えた事が嬉しいなぁと
改めて実感した一日でした(T_T)
明日の仕事もがんばれそうです・・・・・♥

この日をずーっと楽しみに仕事してました(●^o^●)
49線沿いの 「travel Café coco」 さんです

日替わりランチを頂きました !!
・前菜
こう言うちょこちょこといろんな種類の前菜ってすごくテンションup !!
・サラダ&スープ
サラダのお皿はとっても冷えてました(こだわり感が・・・・)
・本日のメインは、「野菜とチキンスープカレー」
私、実は、ちゃんとしたスープカレーって初めて食べました(+o+)
めちゃおいしい!!
野菜もゴロゴロで甘くてgoodでした

中に平麺も入ってます♪
そしてスパイシー!!
おいしかったぁ~♪
さてさて、お待ちかねのデザート

プチチーズケーキ♥
量的にもよかったしこれで1200円は、超お得です!!
ここめちゃ気に入ったわぁ~(^◇^)
セレクトgoodです(ありがとう~♪)
他にも気になるメニューがいっぱいありました。
リピ決定です!!
今度は、家族を
連れてきて
あげたいです(●^o^●)
そして 楽しい楽しいひとときは、あっという間に・・・・・・
ほんとにリフレッシュ出来ました。
感謝・感謝です!!
そして二人からおいしいお土産も頂きました♪
私ってほんとに幸せ者だなぁ~と思いました。
このお友達に巡り合えた事が嬉しいなぁと
改めて実感した一日でした(T_T)
明日の仕事もがんばれそうです・・・・・♥
2009年11月19日
ほっこり~♥
昨日は、小2が珍しく早く寝ました・・・・
ミセスも自分の部屋へ早々と・・・・
ダダは、接待にてかなり遅いのでいません・・・・
こんな一人静かな時間♥大好きです♪
今読んでる本がおおずめでどんどん読んでしまいます。
まったり~ほっこり~の時間♪
2009年11月18日
山口県お土産♥
先日ダダちゃんが 「山口県」 へ出張 
お土産を買ってきてくれました。
おいでませ~
山口へ~♪
ですよね。
これは、ういろです。
名古屋のういろより一口サイズで甘さ控えめでした。
そして山口と言えば・・・・・
下関近いから
ふぐ料理が盛んです
神戸の中学校の「修学旅行」の定番は、
九州・阿蘇山、山口・秋吉台と秋吉洞!!
私も中学校の時行きました。
ダダちゃんは、帰りの飛行機で
ワッキーと中川家と一緒だったそうです・・・・
営業か??

お土産を買ってきてくれました。
おいでませ~
山口へ~♪
ですよね。
これは、ういろです。
名古屋のういろより一口サイズで甘さ控えめでした。
そして山口と言えば・・・・・
下関近いから
ふぐ料理が盛んです
神戸の中学校の「修学旅行」の定番は、
九州・阿蘇山、山口・秋吉台と秋吉洞!!
私も中学校の時行きました。
ダダちゃんは、帰りの飛行機で
ワッキーと中川家と一緒だったそうです・・・・
営業か??
2009年11月15日
ミセスのパン♪
めちゃくちゃ久しぶりのミセスのパン作り・・・・
バタバタとやってました・・・・
「あっ! しもたっ !! 間違えたぁ!! 」
とか言いながら一人で賑やかなミセス(私は聞く耳もちません)
発酵がうまくいかず、そして右の方が大きく・・・・
でも、このパン見た目は、いまいちだけどなぜか味はよかったんですよ。
きめも細かくてもちもちで皮はパリッでした。
でも、明日になれば固くなってる可能性大です(今までの経験上・・・)
そして続いて~
「全粒粉の食パン」も焼きました。
↓ 膨らまなかった全粒粉ちゃん (T_T)
見るからに固そうでしょ?
割ると・・・・↓
中は、ふわふわですが周りがカリカリに・・・・
でも、私は、こっちのパンの方が好みです。
甘くなくて全粒粉の味もして香ばしいし・・・・
だだ、これってあってるの?って感じでした。
ミセス曰く
「イースト菌の菌が弱まってるから膨らまへんかった」
とのこと・・・・そうなん????
バタバタとやってました・・・・

「あっ! しもたっ !! 間違えたぁ!! 」
とか言いながら一人で賑やかなミセス(私は聞く耳もちません)
発酵がうまくいかず、そして右の方が大きく・・・・
でも、このパン見た目は、いまいちだけどなぜか味はよかったんですよ。
きめも細かくてもちもちで皮はパリッでした。
でも、明日になれば固くなってる可能性大です(今までの経験上・・・)
そして続いて~
「全粒粉の食パン」も焼きました。
↓ 膨らまなかった全粒粉ちゃん (T_T)
見るからに固そうでしょ?
割ると・・・・↓
中は、ふわふわですが周りがカリカリに・・・・

でも、私は、こっちのパンの方が好みです。
甘くなくて全粒粉の味もして香ばしいし・・・・
だだ、これってあってるの?って感じでした。
ミセス曰く
「イースト菌の菌が弱まってるから膨らまへんかった」
とのこと・・・・そうなん????
2009年11月15日
シフォン♥
スノーボールに続き
ハチミツシフォンを焼きました(小2のリクエスト)
私の作るスィーツで唯一小2が好きなものです
ハチミツを入れると生地が重くなり膨らみがいまいちです。
でも、味は、ハチミツ効果でおいしくなります(●^o^●)
小2は、一人でこの ↑ ホールの半分は、食べちゃいます・・・・(+o+)
ハチミツをいれたので少し焼き色が濃いくなります。
いつもは、真ん中が見えないくらい膨らむけど今日は、いまいちでした。
でも、小2がパクパク食べてくれるのでよかったよかった♪
何やらミセスもゴソゴソと怪しい動きをしています・・・・
なんか作るみたい・・・・・??
ハチミツシフォンを焼きました(小2のリクエスト)

私の作るスィーツで唯一小2が好きなものです

ハチミツを入れると生地が重くなり膨らみがいまいちです。
でも、味は、ハチミツ効果でおいしくなります(●^o^●)
小2は、一人でこの ↑ ホールの半分は、食べちゃいます・・・・(+o+)
ハチミツをいれたので少し焼き色が濃いくなります。
いつもは、真ん中が見えないくらい膨らむけど今日は、いまいちでした。
でも、小2がパクパク食べてくれるのでよかったよかった♪
何やらミセスもゴソゴソと怪しい動きをしています・・・・
なんか作るみたい・・・・・??
2009年11月14日
スノーボール♥
寒くなると「スノーボール」の季節です 
でも、まだ本格的な寒さではないから
雪化粧は、ハケをつかい薄めにしてみました
サクサク・ホロホロで中にクルミを入れたので
違う食感もたま~に・・・・
一気にクリスマスな雰囲気です☆彡
いいにおいしてきた~♥
今、シフォンも焼いてます♪

でも、まだ本格的な寒さではないから
雪化粧は、ハケをつかい薄めにしてみました

サクサク・ホロホロで中にクルミを入れたので
違う食感もたま~に・・・・
一気にクリスマスな雰囲気です☆彡
いいにおいしてきた~♥
今、シフォンも焼いてます♪