2009年01月31日

クリームパスタ♥

今日のお昼は、かんたんクリームパスタ♥

ほうれん草の麺にしました。

サーモンクリームチーズです(●^o^●)

























↑ 小1&ダダがほとんど食べてしまいました。

 このソースをパケットに付けてたべると美味しかった

週末のお昼は、パスタ多いです・・・・。  


2009年01月31日

月山ワイン♥

お土産にワインを頂きました♥

ありがとうです(●^o^●)

月山山麓ワイン ロゼ

はじめましてぇ~です ワイン

























晩からさっそく家のみスタートです

























もらってもすぐ飲んでなくなってしまいます。

うちのファミリーには、「寝かしておく」と言う文字は

ありません・・・・・。

↓ こんなんもくれました。草津いったんやろぅか・・・・。

 























これは、まだ開けてません。たぶん明日開けてると

思いますが・・・・。

いつもいつもEさんありがとうです。



  


2009年01月30日

シアバターエコバック♪

























シアバターのエコバック♪

ロクシタンです。このバックかわいくない?

新しい商品が出てました。

 

















カラフルでラブリー♥です。

でも、いい値段すんなぁ・・・・とミセス・・・・。

でも、でも、惹かれるのはなんでかな?

香りってすごく癒されますよね~♪  


2009年01月29日

初挑戦♪ロールケーキ

師匠より教わり初めて ロールケーキ作ってみました。

生地は、シフォンの生地を天板で焼きました。

初めてにしては、まぁまぁ・・・・かな?

微妙・・・・です・・・。

























巻くのがやっぱし難しいですね(汗)

スポンジももう少し厚みがほしい気がします。

























 























半分だけ、S次長に頂いた甘栗を刻んで入れてみました。

 






















まぁ・・・・初めてと言う事で・・・・。

次回に期待です。

もう少し頑張ってみます~(*^_^*)

  


2009年01月29日

今回のネイルは☆彡

今回のネイルは、ラメラメのフレンチです。

色は、ナチュラル系でオーロラ色とゴールドのmixです♪

どうでしょうか?

























いつもラウンド型やねんけど今回は、スクエアに・・・・。

気分転換です(●^o^●)

  


2009年01月29日

天津甘栗♥

またまた会社のS次長より美味しいものを頂きました。

この上司は、私と同世代でかなり仲良しです(●^o^●)

次長いつもありがとう♥
























前にも一度頂きました。

そして大ファンになった「イシイの甘栗

このつやつや見て下さいな。

























天津甘栗に目がない私達(ミセス)

2人で

「とまらへん~とまらへん~」

と気づくと栗の皮だらけ・・・・・。

男組=ダダちゃんと小1は、あまり興味なしでした・・・・。

やっぱし女の方が栗は好きなんやね  


2009年01月28日

ファミリア♥は、不偏です

神戸っ子は、ファミリアのお洋服とともに成長します。

関東系では、あまりメジャーとちゃうよね!

知ってますか?

神戸が本社やから私達は、小さい頃から

お出かけ用はファミリアでした。



















↑ このデニムバックは、私が子供の頃からあって全く変わってないです。

  ある意味シャネルバックの様です・・・・。

かわいいでしょ?



















おけいこバックなんやけど神戸市内の私立高校では、

通学補助カバンとして使ってるところもあります。

 






















ちょうどバーゲンしてたからお正月に買いました。

小1のお洋服と私の気に入った小物系を購入。



















大好きマドレーヌちゃん♥



















↑ 神戸元町店です~♪

今から30年前の写真で私と弟がファミリアの色違いのセーター

で写ってるのがありますが、そのセーターと全く同じのがまだ売ってました。

定番すぎやんね~。

  


2009年01月28日

神戸のパン屋さん♥

A-1ベーカリーのパン♥

ここのパンは、デイリーパンで人気です。



















スィーツも充実してます。ケーキとかも売ってます。

お店のよこが イートインカフェもあります。










































デニッシュ系も豊富です。



















このスイートポテトめちゃ美味しそうやねんけど・・・・。

値段もお手頃でデイリーなんです。

夕方は、ごった返してます・・・・。

  


2009年01月27日

デメルのチョコ♥



















去年の夏に大宮に転勤になった仲良かった若い衆から

会社内メール便で 届きました。

ほんとは私用で使ったらあかんねんけど・・・・。

ちょっとサプライズでびっくり face08



















ウイーン王室御用達♪デメルです。

ここのザッハトルテは、超有名やんね。

前にもクッキーを貰ってんけどそれもグットやったよ (^-^)



















ミルク味でした。猫の舌なんかな・・・・?

かわいい箱やからおいときます。

Kちゃんありがとう♥ ほんまに感謝感謝です。

バレンタインには、倍返しするから待っててや~


  













   


2009年01月27日

スィーツストラップ♥

メイジのチョコのおまけをゲットしました。

かわいいです。こんなん大好き♥

小1に取られないようにしないと・・・・・。

この前姪っ子ちゃんが作ってくれた

スィーツストラップと一緒にするといい感じ♪

  


2009年01月26日

今年のシフォン初め♪

去年かなり作ってたシフォンを久しぶり焼きました♥

ちゃんとふくらむかドキドキ

大丈夫でした。
























ミセスが作ったオレンジピールジャムを入れて

焼きました。ふわふわでキューシューって

音がします。いい感じです。

またまたシフォンの修行開始です。

家族には、

「え~またぁ~」っと・・・・・。

ミセスだけが

「いゃ~とまらへん、おいしいわぁ」

と食べてくれます。

  


2009年01月26日

新年会☆彡

先週の土曜日は、テニスのサークルの新年会ビール

しかも4年前に宮古島へ転勤になった沖縄人が

たまたま仕事で郡山に・・・・・。

久しぶりの再会です(●^o^●)

 























 
  

ここのお店は、お魚のお料理が美味しいんです。

超美味しいお魚をいっぱい食べました。

このほかにも、揚げ物、蒸し物 全部お魚です。

 






















↑ これは、ビール大好きさんがめずらしいビールを

  持参。黒ビールでワインの様な味でした。

  おおきに~

 

















沖縄の人のお土産♥

その場で食べました(^-^) 美味しかったよ~・・・・。

楽しい楽しいひとときでした。

でも、飲みすぎ食べ過ぎです・・・・。

二次会は、カラオケに少しだけ行きましたが、

結局話が弾んでずーっと話してました。
  


2009年01月25日

ウニクリームパスタ♥
























↑ ウニクリームパスタ かなり濃厚な味で超美味しかったです(●^o^●)

この日は、神戸最後の日(T_T)

家族だけで神戸のハーバーでランチしてハーバーで

遊びました = 思い出作りです

私達家族御用達のお店♪ 「セントラル

 























港のそばの赤レンガ倉庫です。

 

















  ↓  大箱風なお店



















ここも焼き立てパンは、ビッフェです。
























うちの小1がなにやら取ってます・・・・。



















↑ 小1は、これを取ってました (●^o^●)



















私はハード系です♥



















ここもオリーブオイル + パルメザンチーズ + 岩塩 は必須アイテムです

自分で取ります。
 
   ↓    前菜のサラダ 



















↓ スープ ニンジンポタージュ

























メインは、色々から選べますめっちゃ種類あります。

私はウニパスタ(一番上の写真)

小1はトマトモツァレラ ↓

 























ミセスは ↓  海の幸トマト系の手打ち麺



















↓ ダダは、ビフカツデミソース系

   

















小1は、ここのパスタが大好きです 
























デザートはティラミス 飲み物と一緒に・・・・。

ここは、おしゃれなお店やけどファミリーが多いんです。

場所がらかな・・・・。

  

大満足♥

入口には、パンやラスクを売ってるコーナーがあります。

お土産にココナッツラスクを買いました。
























神戸に来たときは、ぜひ寄ってみて下さい。

お腹もいっぱいやから さぁ~ ハーバーで最後の

買いだしにくりだしますよ・・・・。


  


2009年01月25日

播磨屋さん☆彡

神戸 = 洋菓子 と言うイメージやけど

和菓子やおかきもあります。

その中で人気なんが 「播磨屋

イチローが食わず嫌いでお土産に持って行きました。

























いろんな種類がありますが、↑ これは「ぼんち揚げ」

みたいなやつ。上品な味です。

「播磨焼き」って言うのが一番人気みたいやけど

私はこの「朝日揚げ」がすきなんです。

知ってますか?
  


2009年01月24日

大阪新世界♪

年末にダダちゃんと小1は、男どおし2人で

神戸から大阪へお出かけしました

icon18電車で30分位かな・・・・。

コテコテ 天王寺の新世界です。

じゃりん子チエって言うマンガの舞台です。

大阪の下町 icon08
































通天閣  串カツ屋さん → ソースの二度づけ禁止

↓ ビリケンさん

































お城マニアの小1 face07 大阪城にも寄ったみたいです

 

















一方そのころ 私とミセスは、神戸で優雅なひとときを ♥

ダダ&小1がいないとほんまにゆっくりまったり出来ます。

  


2009年01月24日

アンリの山です♥

私の大好きな「アンリシャルパンティエ」♥

超美味しいです。そしてステキ キラキラ

























神戸帰郷時のお土産の頻度高しです face02

そしてダダちゃんの会社の分や私の会社の分

友達の分、もちろん自分の分も

で、↓ こんな状態です。

 


   2~3日でいっきにはけました



























銀座のサロンドテに行ってみたいです。  


2009年01月23日

How to 関西人のお好み焼き♥

久しぶりにうちでお好み焼きしました。

本場関西人の作り方伝授します。

























↓ まず 具を別々に準備します。

 


  キャベツ


  おねぎ(青ネギやで)




 ←手前は焼きそば用の

        野菜










そして小さいボールに一枚分のキャベツを
         
            ↓

 























そこへお玉一杯分のお好み焼きの素を入れます

 























そこへ 天かす 粉かつお (紅ショウガ、桜エビなどお好みで)

天かすは、「はげ天」の天かすが一番です 

うすいの地下にあります。

 























↑ これをスプーンでさっくりと空気を入れるように

  混ぜ合わせます。

それを鉄板の上に乗せて軽く形を整えます

絶対に押さえつけないで icon08

その上にお肉をのせます。

























そしてひたすら気長に待ちます。

周りが焼けてきたら 返します。

返しても絶対押さえない!!
























そしてまたまたひたすら焼けるまで待ちます。










  ← 焼けたらひっくり返し

     ソース&マヨ&かつお節












完成です(●^o^●)

「モダン焼き」もしました。

手順は、ほぼ一緒なんやけど

生地を鉄板に乗せてお肉を乗せたら

さらにその上に蒸し中華麺を乗せます。

そしてひっくり返して同じく焼きます。

↓ モダン焼き

























ホットプレート出したらなぜか隅っこで

色んなもの焼いてしまいます。

今日は、ごまのお麩 ポン酢で食べました。

   

必須アイテム

     


どうですか~(*^_^*)

しめは、塩コショウで焼きそばしました。

ここで使う麺は、太めの蒸した中華麺です。

けっしてほそい三パックで売ってるのは使いません !!



  


2009年01月23日

焼きんとん♥

先日、前の上司(現在転勤して日光支店へ)から

こんなん届きました ↓

























鹿沼名物 「紀州屋」 焼きんとん やって・・・・。

知ってる?

初めて食べたけど甘さ控えめで美味しかったです。

Y次長ありがとうです♥

























ところで鹿沼ってどこやろ・・・・・・???

  


2009年01月22日

ダダのお土産♥カツサンド

ダダちゃんが会社の残り物で

「カツサンド」をお土産に・・・・。

ちょうど晩御飯が終わった所やったけど

さぁ~さぁ~と言って

コーヒー入れて

何事もなかった様に

「さっ食べよかぁ~」

























すこしトースターで温めて食べました。

柔らかくて美味しかった(●^o^●)

ダダちゃんありがとう♥
























800円なり~だそうです。

ところでダダちゃんもしかしてお昼ご飯これ食べたん?

あえて聞きませんでした・・・・。  


2009年01月22日

お土産♥

にゃんまげチョコのお土産もらったよ~

まだ江戸村は、行った事ないです。

関西には、京都に

「太秦(ウズマサ)映画村」って言うのがあります。

知ってる人おらんかな?