2008年10月11日
関西弁♪
先日の会社の飲み会で
『ねこまんま』 と言う単語がでてんけど
関西人 → かつおぶし(少しお醤油をかけてるもの)まぜごはん の事
こっち → 味噌汁かけご飯 の事
というのをはじめて知りました
若い衆も関西の「ねこまんま」がおかかまぜご飯と知らなかったとの事。
へぇ~・・・・、違うんやなぁ・・・・
そして、特におかかまぜご飯を食べる習慣はないっていってましたが、
そうなん?
私達は、ご飯のおかずなかったら
「ねこまんまして食べときぃ~」って感じやけど・・・・。
ちなみに味噌汁かけごはんは → 『おついご飯』 と言います
知らなんだわぁ~ ココアは、埼玉生まれやから関東圏やし・・・・。
『ねこまんま』 と言う単語がでてんけど
関西人 → かつおぶし(少しお醤油をかけてるもの)まぜごはん の事
こっち → 味噌汁かけご飯 の事
というのをはじめて知りました

若い衆も関西の「ねこまんま」がおかかまぜご飯と知らなかったとの事。
へぇ~・・・・、違うんやなぁ・・・・
そして、特におかかまぜご飯を食べる習慣はないっていってましたが、
そうなん?
私達は、ご飯のおかずなかったら
「ねこまんまして食べときぃ~」って感じやけど・・・・。
ちなみに味噌汁かけごはんは → 『おついご飯』 と言います


知らなんだわぁ~ ココアは、埼玉生まれやから関東圏やし・・・・。
Posted at 22:10
│Comments(1)
│関西弁
この記事へのコメント
大阪弁、イイですね^^
身近な人で大阪の方が居ないので
新鮮です♪
私は北海道の人なので何かと
微妙に違います。
お土地柄ってありますよね^^;
身近な人で大阪の方が居ないので
新鮮です♪
私は北海道の人なので何かと
微妙に違います。
お土地柄ってありますよね^^;
Posted by APPLE
at 2008年10月11日 23:51
