2008年11月04日
メゾン・カイザー♥
昨日、三連休の最終日、何を思ったか
私達家族は、仙台泉アウトレットへ・・・・。
案の定、めっちゃ混んでました・・・・
でも、Tapio で 私の大好き 「メゾン・カイザー」 発見
まさか東北で発見するとは ?
買い込みましたぁ ♪
↑ この「けしの実」パン購入 となりは、クルミパン ごまパンでした。
美味しそうでしょう・・・。
ジャムもありましたが一ビン 1260円
高っ 
王道のパケット & クロワッサン 購入♥
→ 私のトレイ
→ ミセスのトレイ
レモンパイ と パケット と いちじくパン
このイチジクのパンが超美味しかった~
バケットもグットでした。
おまけでクッキー買いました。
しっとり系のクッキーで
バターたっぷりの味でした。
アウトレットに大きいプードルの ホワイト & ブラック が・・・・
ギャラリー出来てました。
うちのココアとの大きさの違いを見て下さい。
かなり大きい、でも、すごくおりこうさんでした。
夜には、ライトアップしてとっても綺麗でした☆彡
帰りの車の中であまりにもお腹がすいたので
カイザーのパンをほとんど食べてしまった
私達・・・・・。
なのにとっぴーにも寄ってしまいました・・・・。
さて、明日からお仕事&学校です。
皆様もよい連休だったのでは?
私達家族は、仙台泉アウトレットへ・・・・。
案の定、めっちゃ混んでました・・・・
でも、Tapio で 私の大好き 「メゾン・カイザー」 発見

まさか東北で発見するとは ?
買い込みましたぁ ♪


↑ この

美味しそうでしょう・・・。

ジャムもありましたが一ビン 1260円



王道のパケット & クロワッサン 購入♥

→ 私のトレイ

→ ミセスのトレイ
レモンパイ と パケット と いちじくパン
このイチジクのパンが超美味しかった~
バケットもグットでした。

おまけでクッキー買いました。
しっとり系のクッキーで
バターたっぷりの味でした。
アウトレットに大きいプードルの ホワイト & ブラック が・・・・
ギャラリー出来てました。
うちのココアとの大きさの違いを見て下さい。
かなり大きい、でも、すごくおりこうさんでした。

夜には、ライトアップしてとっても綺麗でした☆彡

帰りの車の中であまりにもお腹がすいたので
カイザーのパンをほとんど食べてしまった
私達・・・・・。
なのにとっぴーにも寄ってしまいました・・・・。
さて、明日からお仕事&学校です。
皆様もよい連休だったのでは?
Posted at 07:53
│Comments(8)
│パン
この記事へのコメント
関東圏では普通にありますが、東北初上陸なんですよ~。
いきたいんです、ここっ!
おいしそおおお…♪
いきたいんです、ここっ!
おいしそおおお…♪
Posted by 手作りぱん工房♪ at 2008年11月04日 09:45
3連休楽しまれた様ですね♪♪♪
仙台のアウトレットには果たしていつ行けるのやら(・_・;)
なわが家でした…(^-^;
今日もお仕事頑張ってくださいね~!(b^ー°)
仙台のアウトレットには果たしていつ行けるのやら(・_・;)
なわが家でした…(^-^;
今日もお仕事頑張ってくださいね~!(b^ー°)
Posted by Mii at 2008年11月04日 09:46
泉は最近openしたとこですよね。
仙台港とどっちがいいのかしら~
メゾンカイザー私も大好き!
先日東京の友人宅で1泊したので、朝食は
カイザーとPAULのパンでした♪
仙台港とどっちがいいのかしら~
メゾンカイザー私も大好き!
先日東京の友人宅で1泊したので、朝食は
カイザーとPAULのパンでした♪
Posted by momo at 2008年11月04日 13:39
★パン工房さんへ
やっぱし・・・初上陸やったんですね。
そうやと思ったけど・・・・。
でも、店舗によっておいてる種類が違うそうですよ。
ちなみに私は、新宿高島屋のカイザーで売ってる「スコーン」が超大好きなんです。
おんなじ新宿でも伊勢丹には、このスコーンは置いてないんです・・・・。
やっぱし・・・初上陸やったんですね。
そうやと思ったけど・・・・。
でも、店舗によっておいてる種類が違うそうですよ。
ちなみに私は、新宿高島屋のカイザーで売ってる「スコーン」が超大好きなんです。
おんなじ新宿でも伊勢丹には、このスコーンは置いてないんです・・・・。
Posted by マミーちゃん
at 2008年11月04日 20:29

★miiさんへ
励ましのお言葉ありがとうです。
今日も仕事頑張りましたよ。
明日も頑張るぞ(●^o^●)
泉アウトレットは、こじんまりしてて見やすかったですよ。特に「ナルミ系」の子供服が50%オフは、かなりお得です。
仙台港の方がすいてるらしいです。
励ましのお言葉ありがとうです。
今日も仕事頑張りましたよ。
明日も頑張るぞ(●^o^●)
泉アウトレットは、こじんまりしてて見やすかったですよ。特に「ナルミ系」の子供服が50%オフは、かなりお得です。
仙台港の方がすいてるらしいです。
Posted by マミーちゃん
at 2008年11月04日 20:32

★momoさんへ
カイザー&ポール最強の組み合わせですね。うらやましいです。
仙台港の方がすいてるとの事ですが、やっぱし遠いからかな・・・・。
泉の方は、カイザーがあるから私的にはポイント高いけど、仙台港の方にも気になるパン屋さんが入ってるみたいですよ。
私も次回は、仙台港の方へGOしてみます。
カイザー&ポール最強の組み合わせですね。うらやましいです。
仙台港の方がすいてるとの事ですが、やっぱし遠いからかな・・・・。
泉の方は、カイザーがあるから私的にはポイント高いけど、仙台港の方にも気になるパン屋さんが入ってるみたいですよ。
私も次回は、仙台港の方へGOしてみます。
Posted by マミーちゃん
at 2008年11月04日 20:34

もうクリスマスのライトアップなのですね。ロマンチ~ック☆
カイザ-のパンも美味しそうだけど、ジャムも食べてみたい。ジャム好きな私です。
“東京に行ったら行かなきゃリスト”が、着々と増えていってますよん(^^ゞ
カイザ-のパンも美味しそうだけど、ジャムも食べてみたい。ジャム好きな私です。
“東京に行ったら行かなきゃリスト”が、着々と増えていってますよん(^^ゞ
Posted by gogomiki at 2008年11月04日 21:25
★mikiさんへ
ちゃんとリストあるんやぁ~
私も東京行く前にここもあそこもって思ってガイド本みたりしてるけど結局いっつもおんなじとこになってまうねん・・。
新宿伊勢丹か新宿高島屋・・・。
出来たら銀座方面行きたいねんけどなぁ・・・。
弟の家が府中やから新宿が足場がいいねんよぉ・・・。
あっ!うちもジャム好きやからめちゃ買いたかったけどお値段が・・・・・。
ちゃんとリストあるんやぁ~
私も東京行く前にここもあそこもって思ってガイド本みたりしてるけど結局いっつもおんなじとこになってまうねん・・。
新宿伊勢丹か新宿高島屋・・・。
出来たら銀座方面行きたいねんけどなぁ・・・。
弟の家が府中やから新宿が足場がいいねんよぉ・・・。
あっ!うちもジャム好きやからめちゃ買いたかったけどお値段が・・・・・。
Posted by マミーちゃん
at 2008年11月05日 08:32
