2009年03月09日

那須の石窯パン♥NAOZO~

那須でかなりお気に入りのパン屋さんミッケ 星

石窯のパン屋さん 「NAOZO」

以前mさんの記事に登場してました。

ここの食パンが絶品 !!

超おすすめです~ すごくずっしりでもちもちでカリで

なんといっても粉の味がちゃんとします(●^o^●)


















すごく大きいよ!!これで525円は、いい感じやと思います。

ベーグルも購入♥ もちもちでグッド face01




 プレーン

 きなこ

 ゴマパン










もちろん私のおはこのクルミ&レーズンのライ麦パン(ハーフ)


















↑ これは、たまたま窯から出したてで熱々 (●^o^●)

  その場で少しカットしてもらいつまみ食いしました。

  サイコー グッド (*^^)v

 

















お兄さんが一人でせっせと焼いてます。



















食パンは、ぜひぜひ一度お試し・・・・。

重たいから~・・・・。

 



 土日は、予約必須

 だと思います。  


2009年03月09日

ドンク♪アップルパイ

会社帰り、2日に一回は、ドンクでパン購入♪

あんまり菓子パンは買わへんけど

ここのアップルパイは、好きなんです(●^o^●)

























でも、最近ここのアップルパイは、値上がりしました。

そしてこの葉型から四角に形も変わりました・・・・。

なんで?

前の方がよかったのにぃぃぃ icon11

でも、買うよ・・・・。
  


2009年03月01日

今日のランチ♥

今日は、お天気いいですね icon01

小春日和 ♪

このまま温かくなって欲しい関西人です icon10


今日は、小1のお友達が遊びに来ました。

昨日から超ハイテンション !!

うれしいよね~・・・・うちは一人っ子やから・・・・。

で、マミー特製のサンドイッチでおもてなし コーヒー




  鶏の竜田揚げ

   マヨケチャップソース






  たまごサンド

   
  両方ライ麦パン








↑ ↑ この画像どっかで見た事ないですか??

はい~ そうですぅ・・・・icon10

151さんのを参考に作ってみました・・・・


↓ これは、フィッシュサンド & ミンチカツサンド
 






















おいしいおいしいと言って食べてくれました icon06

男の子でたくさん食べてくれてうれしい (●^o^●)

うちの小1は、あまりたべないから・・・・


フィッシュサンドには、神戸で買ってきた ↓  これ!!

このタルタルは、超おいしいよ♪

当たりーーーでした キラキラ

ぜんぜんひつこくなくプロの味・・・・。

 






















 





小1は、この手のサンドイッチを全く食べません

ので、ピザも焼きました。

コンソメの野菜たっぷりスープと一緒に・・・・・

























たのしく遊んでます face01

さて、3時になったらおやつを出します・・・・。

その準備にかかります・・・・。

マミーも大ハッスルです !!

  


2009年02月28日

今日のランチ♥

朝起きて、即行あんなにパンを食べたのに

お昼になるとまたまたパンが食べたくなる私face07
























ここのカツサンド大好きなんです♥

量がちょうどいいしカツが柔らかいんです。

となりのは、ミセスのんです。

おやき風よもぎアンパン と チーズのパリパリデニッシュ

コーヒーは、パンを買うと120円で頂けます。


  


2009年02月22日

ドンクのパン♥

我が家は、パン消費量かなりのもんです。

といっても私とミセスなんですけど・・・・。

今、ドンクは、「全国人気パンフェアー」

























上は、名古屋で人気スパイシーブレッド

下は、西日本で人気五穀プチパン

スパイシーの方は、上がチーズでカリカリ

生地には、ブラックペッパーが練りこんでて

かなり好き系です。

ワインに合いそう~飲んでまう・・・・危険 危険 (;一_一)
  


2009年02月21日

今日のドンクのパン♪

ドンクの新メニュー

 「マロングラッセ&くるみ&セサミセーグル」




















噛めば噛むほどゴマの風味が~・・・・。

おいしい~ マロングラッセやから少し甘みも感じます・・・・。

























すこし トースターであぶって食べました。

  


2009年02月16日

マルゲリータパイ♥

マミー家御用達 「ドンク」 のパン 

新作の「マルゲリータパイ」

マネゲリータ = 大好き

パイ = 大好き

それが合体して私には、ウハウハもんです。
























↓ このチーズのパンも美味しかったよ♥


















会社帰りによってデイリーパンをget !

うちは、4枚切り です (●^o^●)
  


2009年02月03日

今日のパン♪

仙台でライ麦のフランスパン発見 ♥

 























なんもつけずこのまま食べても美味しい♥

粉がいい味してます。

もう一つは、胚芽の食パン♪

この胚芽のセピア色のよさにひかれて買ってしまいました。

























胚芽の味が濃くてトーストするとかなり香ばしいにおいが・・・・。

これも超美味しかったです。

もっと買えばよかったなぁ・・・・。  


2009年01月28日

神戸のパン屋さん♥

A-1ベーカリーのパン♥

ここのパンは、デイリーパンで人気です。



















スィーツも充実してます。ケーキとかも売ってます。

お店のよこが イートインカフェもあります。










































デニッシュ系も豊富です。



















このスイートポテトめちゃ美味しそうやねんけど・・・・。

値段もお手頃でデイリーなんです。

夕方は、ごった返してます・・・・。

  


2009年01月22日

ダダのお土産♥カツサンド

ダダちゃんが会社の残り物で

「カツサンド」をお土産に・・・・。

ちょうど晩御飯が終わった所やったけど

さぁ~さぁ~と言って

コーヒー入れて

何事もなかった様に

「さっ食べよかぁ~」

























すこしトースターで温めて食べました。

柔らかくて美味しかった(●^o^●)

ダダちゃんありがとう♥
























800円なり~だそうです。

ところでダダちゃんもしかしてお昼ご飯これ食べたん?

あえて聞きませんでした・・・・。  


2009年01月19日

PAULのパン♥

ここのハード系のパンは、かなりおいしいです。

そしてカイザーよりリーズナブル♪

バケットサンド & クロワッサンサンド も超おいしいのです。



















今流行のショーケースの入ってるパン屋さん



















↑ 一番人気♥ チーズ&ハム

私は生ハムとチーズが好きやけど・・・・。



















↑ ここにずらりとハード系☆彡

甘い系も下の棚にあります(*^_^*)

ちなみにこのPAULは、Parisでは、いたるところにある

パン屋さんです。日本で言うところの「山崎パン」?

たいな・・・・。

  


2009年01月15日

ビーフカツサンド♥

もう私の大好物☆彡

ビーフカツです。

大京都展で買いました。

速効たべました。

おいしぃぃぃぃぃ(●^o^●)

 

















レアーで柔らかくて・・・・
























もう一回くらい買いに行こうかなと・・・・密かに・・・。

こちらの人は、やっぱしトンカツの方が好きなんですか?

  


2009年01月13日

元旦の朝ご飯は・・・・。

大晦日は、飲みすぎ食べ過ぎ・・・・・

元旦の朝でも

私は、パンです。

情緒なさ過ぎですけど・・・・・。

























ココアもお正月用のドレスです。

これで今日は、親戚のお家へ新年の挨拶へGO

  


2009年01月09日

ポールボキューズ♥パン

大丸神戸店の地下にあるパン屋さん

ポールボキューズ

デイリーパンです。お値段もそんなに高くないです。

夕方になるとかなりの混雑です。

 























ここは、サンドイッチも豊富でした。

お中元カタログでは、クッキーやジャム系、ローストビーフなどなど

一度鴨ロースを自分で注文したことあるねんけど

これがめちゃめちゃおいしかった。

でも、7000円位で高かったです(T_T)

























OLさんや主婦でこみこみです。  


2008年12月24日

那須のパン巡り♥

那須の続き・・・・。

さて、ショーゾーでかなりの時間だらだらとまったり
してから移動・・・・。

ピンクのパン屋さん



















ここは、食パンとクロワッサンが美味しいんです。

そしてその後、ペニーレインへ



















セーグルフィグ おいしいです。パイ系も好き

が、かなりの人がいてすでに観光地化してました。
そしてお店の中も少し変りましたね・・・・。

前の方がよかっなぁ・・・・・。

めちゃくちゃ人が多かったです。

よ~もうかっとっんねんなぁ・・・・とダダちゃんと・・・・。



  


2008年12月20日

ドンクのパン♥



 



 

















ドンクのオードブルデニッシュ♥

美味しい~

オーブントースターでこんがり焼いてから食べました。

ちょっとリッチ♪な気分に浸れます・・・・。



















結構大きいので切って少しづづ食べてます。私&ミセスだけ~

  


2008年11月29日

メゾンカイザー♥

ミセスに東京に行った時に頼んでた

「メゾンカイザー」のパンです。

新宿高島屋で購入

 























いちじく&くるみのパン
























このパケットはかなりはまってます♥























香ばしくて粉の味もいいんです。

 























カイザーのパンは、ほんといい味してるわ。

でも、高っ!

  


2008年11月27日

ベーグルin府中♥

大好きベーグルを弟のお嫁ちゃんが私にと

ミセスに持たせてくれました face05

ありがとうぉぉぉぉぉ icon06

いつも何かと感謝感謝です (●^o^●)

超美味しかったよ グッドです。

今度行った時場所教えてもらいたいなぁ・・・・。

























もちもちしてて大きくて、私好みでした。

味は、抹茶ホワイトチョコ & ブラウンシュガー

ブルーベリー カフェモカ 

 























↑ でも、なんでこの袋なん?

ゴールドジムでベーグルあるのん?

「?」 の私でした・・・・。

  


2008年11月04日

メゾン・カイザー♥

昨日、三連休の最終日、何を思ったか

私達家族は、仙台泉アウトレットへ・・・・。

案の定、めっちゃ混んでました・・・・

でも、Tapio で 私の大好き 「メゾン・カイザー」 発見 face08

まさか東北で発見するとは ?

買い込みましたぁ ♪



















 

















↑ この「けしの実」パン購入 となりは、クルミパン ごまパンでした。



















美味しそうでしょう・・・。



















ジャムもありましたが一ビン 1260円 ! 高っ !
























王道のパケット &  クロワッサン 購入♥

 






 → 私のトレイ

















 → ミセスのトレイ










レモンパイ と パケット と いちじくパン

このイチジクのパンが超美味しかった~

バケットもグットでした。

 









 おまけでクッキー買いました。

 しっとり系のクッキーで

 バターたっぷりの味でした。









アウトレットに大きいプードルの ホワイト & ブラック が・・・・

ギャラリー出来てました。

うちのココアとの大きさの違いを見て下さい。

かなり大きい、でも、すごくおりこうさんでした。

























夜には、ライトアップしてとっても綺麗でした☆彡

























帰りの車の中であまりにもお腹がすいたので

カイザーのパンをほとんど食べてしまった

私達・・・・・。

なのにとっぴーにも寄ってしまいました・・・・。

さて、明日からお仕事&学校です。

皆様もよい連休だったのでは?

  


2008年10月26日

今日のパン♪

週末の朝のパンは、ゆっくり食べれていいなぁ・・・・。

いつもは、会社の時間とか小1を送っていったりと

ゆっくり味わってないからなぁ・・・・・。

立ち食いの時もあるし・・・・face07

白ゴマの胚芽パンです。

焼いてバターつけると香ばしくて噛めば噛むほど味が出ます。