2008年12月02日
連日の飲み会(T_T)
さてさて、そろそろ忘年会の時期?なん?
早やない・・・・?
でも、なんとな~くせわしない感じです・・・・。
と言う事で、また飲み会
「ヤスベエ」さんです。
人気の「馬刺し」♥ みんなこれが大好きやねんなぁ・・・・。
私も一口食べましたがあまり執着なしやし・・・・。
お刺身の盛り合わせ こっちの方が執着ありです
けぶる鶏の鳥刺し これは、ゆず胡椒で美味しかった(●^o^●)
この粒貝の肝が一番おいしかったです♥
私は、肝系が大好き(^-^)
この注文メニューから周りがどんだけ飲むか分かるでしょ?
この日は、がんがん日本酒でした。
気になったメニューがあって
「ピンピン焼き」 ↓
ここのお店のオリジナルやね。
長いもの上にチーズがのっててこんがり焼いてます。
中かふわふわとろ~んで外がチーズでカリカリ
んー・・・・(+o+)
締めはやっぱし誰かが絶対注文する「お漬け物」です。
オヤジ飲みは、続く・・・・・。
早やない・・・・?
でも、なんとな~くせわしない感じです・・・・。
と言う事で、また飲み会

「ヤスベエ」さんです。

人気の「馬刺し」♥ みんなこれが大好きやねんなぁ・・・・。
私も一口食べましたがあまり執着なしやし・・・・。

お刺身の盛り合わせ こっちの方が執着ありです

けぶる鶏の鳥刺し これは、ゆず胡椒で美味しかった(●^o^●)

この粒貝の肝が一番おいしかったです♥
私は、肝系が大好き(^-^)
この注文メニューから周りがどんだけ飲むか分かるでしょ?
この日は、がんがん日本酒でした。
気になったメニューがあって
「ピンピン焼き」 ↓

ここのお店のオリジナルやね。
長いもの上にチーズがのっててこんがり焼いてます。
中かふわふわとろ~んで外がチーズでカリカリ
んー・・・・(+o+)

締めはやっぱし誰かが絶対注文する「お漬け物」です。
オヤジ飲みは、続く・・・・・。
Posted at 22:17
│Comments(2)
│外飲み
この記事へのコメント
“ほたて”かと思ったら、“けぶる鶏の鳥刺し”?!
なんだか、と~っても美味しそうなんだけど・・ヾ(´ε`*)ゝ ゆず胡椒ってのもいいですね。
刺身も好きだけど、馬刺しもかなり好きですよ。執着ありありです。
マミ-さんは、いまいちなのですね。
関西って馬刺し文化あり??
なんだか、と~っても美味しそうなんだけど・・ヾ(´ε`*)ゝ ゆず胡椒ってのもいいですね。
刺身も好きだけど、馬刺しもかなり好きですよ。執着ありありです。
マミ-さんは、いまいちなのですね。
関西って馬刺し文化あり??
Posted by gogomiki at 2008年12月02日 22:59
★mikiさんへ
ほたてに見えますよね・・・・(^^ゞ
でも、これはトリ刺しです。
美味しかったよ。ヒット♪です。
馬刺し → 関西では、超高級だと思います。
まちがいなくフツーの居酒屋メニューにはありません。たぶん料亭とか、馬刺し専門店などでは、食べれると思うけどスーパーには絶対ないですね。くじら料理的存在かな・・・・・。
大丸のデパ地価でも、お肉専門店にはなかったと思います。神戸は、牛肉文化やから・・・・。
でも、山の方(例えば丹波とか)いけば、猪や鹿肉を食べさせてくれる旅館やお店があります。
中々そこまで出向かないけどね。
だから馬刺しってこっち来て初めまして~でしたよ。
ほたてに見えますよね・・・・(^^ゞ
でも、これはトリ刺しです。
美味しかったよ。ヒット♪です。
馬刺し → 関西では、超高級だと思います。
まちがいなくフツーの居酒屋メニューにはありません。たぶん料亭とか、馬刺し専門店などでは、食べれると思うけどスーパーには絶対ないですね。くじら料理的存在かな・・・・・。
大丸のデパ地価でも、お肉専門店にはなかったと思います。神戸は、牛肉文化やから・・・・。
でも、山の方(例えば丹波とか)いけば、猪や鹿肉を食べさせてくれる旅館やお店があります。
中々そこまで出向かないけどね。
だから馬刺しってこっち来て初めまして~でしたよ。
Posted by マミーちゃん
at 2008年12月04日 08:18
