2009年07月16日
黒磯へ出張・・・
今日は、とっても長い一日 
朝7時38分発の新幹線で
「那須塩原」へ・・・・・。
一日黒磯支店へ出張でした・・・・
普段電話でしか仕事をしてない人達と
顔を合わせる事が出来ました(●^o^●)
そして私の為に帰りに一席もうけて
くれました
「より道」と言うお店・・・・
お魚のムニエル
見た目は、和風居酒屋なんやけど
お料理は、創作料理 (●^o^●)
カジキの
香草焼き♪
↓ じゃがいもの冷静スープ
これが一番
おいしかった!!
サラダ
茶椀蒸し
お刺身の
中トロがおいしかったよ
最後に土鍋で炊いた炊き込みご飯とおみそ汁が
出できました・・・・が写真とりわすれ・・・・
ホロ酔いで帰りの新幹線
いい感じでした。
白石蔵王まで
乗り越さないよう(注)です
今日は、ほんとに朝早くから遅くまで疲れたけど
とっても充実した日でした。
いつも一緒に働いてるけど中々逢えない人達に
逢う事ができたしね。
これで明日からの仕事もスムーズでしょう・・・・
にしても・・・・この駅ってなんでこんなに止まる新幹線
少ないのん??
びっくりです・・・・

朝7時38分発の新幹線で
「那須塩原」へ・・・・・。
一日黒磯支店へ出張でした・・・・

普段電話でしか仕事をしてない人達と
顔を合わせる事が出来ました(●^o^●)
そして私の為に帰りに一席もうけて
くれました

「より道」と言うお店・・・・
お魚のムニエル
見た目は、和風居酒屋なんやけど
お料理は、創作料理 (●^o^●)
カジキの
香草焼き♪
↓ じゃがいもの冷静スープ
これが一番
おいしかった!!
サラダ
茶椀蒸し
お刺身の
中トロがおいしかったよ
最後に土鍋で炊いた炊き込みご飯とおみそ汁が
出できました・・・・が写真とりわすれ・・・・

ホロ酔いで帰りの新幹線
いい感じでした。
白石蔵王まで
乗り越さないよう(注)です

今日は、ほんとに朝早くから遅くまで疲れたけど
とっても充実した日でした。
いつも一緒に働いてるけど中々逢えない人達に
逢う事ができたしね。
これで明日からの仕事もスムーズでしょう・・・・
にしても・・・・この駅ってなんでこんなに止まる新幹線
少ないのん??
びっくりです・・・・
Posted at 22:40
│Comments(2)
│外飲み
この記事へのコメント
黒磯って和食ってイメージがないですけど、おいしそうなものばかりですね♪
Posted by TAKA
at 2009年07月17日 03:57

★TAKAさんへ
私もめったに行かないのであまり土地感なしです。今度来たときは、先輩が、「ショーゾー」に連れて行ってあげるからね~(*^_^*)って言ってましたが・・・・多分黒磯出張は、もうない気がしますが・・・・・
行けたらうれしいです。
私もめったに行かないのであまり土地感なしです。今度来たときは、先輩が、「ショーゾー」に連れて行ってあげるからね~(*^_^*)って言ってましたが・・・・多分黒磯出張は、もうない気がしますが・・・・・
行けたらうれしいです。
Posted by マミーちゃん
at 2009年07月21日 20:49
