2008年11月06日

フレンチデビュー♥ Paris vol.5

この日は、家族でホテルから歩いていける

地元で人気の日本人シェフのフレンチへ

事前に電話で予約 (日本語OK)

なのでミセスも小1も大丈夫 icon22
フレンチデビュー♥ Paris vol.5




 前菜「エスカルゴ」

 超美味しかった♥




フレンチデビュー♥ Paris vol.5


 ミセスのメイン
 
 お米サラダの上に
 サーモングリルが乗ってます。

 あっさりしてました。



 フレンチデビュー♥ Paris vol.5



  私のメイン

  ポークのグリエ
 
  ボリュームあってでも
  これも以外に
  あっさりしてました。


  フレンチデビュー♥ Paris vol.5


 ミセスのデザート
 
 パリでどらやき

 このお店の屋号

 「なみ木」の焼印あり





フレンチデビュー♥ Paris vol.5


  ダダのデザート

  フォンダンショコラ♥







フレンチデビュー♥ Paris vol.5


  私のデザート

  クリームブュルレ

  美味しかった~♪





フレンチデビュー♥ Paris vol.5  


  小1は、アイスクリーム

  やっぱしおしゃれに出できます。

  




日本人シェフと言う事で和な感じのメニューでした。

でも、お客さんは、ほぼフランス人ばかりでした。

子供連れでもこころよく応対してくれて

ほんとにいいお店でした。お勧めです。

値段もそんなに高くないです。

同じカテゴリー(海外旅行♥)の記事画像
プライスレス♥
キラーホエール♪
ウィスラービレッジ♪
オーガニックスーパー♪
カリフォルニア ピザ ♪
バンクーバーのクレープ屋さん♪
同じカテゴリー(海外旅行♥)の記事
 プライスレス♥ (2009-08-30 19:19)
 キラーホエール♪ (2009-08-29 19:24)
 ウィスラービレッジ♪ (2009-08-28 20:04)
 オーガニックスーパー♪ (2009-08-27 20:20)
 カリフォルニア ピザ ♪ (2009-08-26 20:15)
 バンクーバーのクレープ屋さん♪ (2009-08-26 09:24)

Posted at 19:23 │Comments(8)海外旅行♥
この記事へのコメント
まいどぉ

かたつむり・・いやいやエスカルゴ、
遠い昔、バブリー時代に食べたことありましたが、どんな味だったか忘れちゃったー。

また食べてみたくなったよー。
Posted by ザベスザベス at 2008年11月06日 20:21
私もイタリアでエスカルゴ食べました~。
はじめはゲテモノを見る目で見てましたが
食べてみると意外や意外、おいしいやんね♪
こちらでは中々食べる機会がないけど、また食べたいな~^^
Posted by momomomo at 2008年11月06日 20:40
マミーちゃんさん、Parisすごいやん
大好きなんやぁ(^^)
カタツムリ…Σ( ̄□ ̄; デザートも美味しそうだない
Posted by ここママ at 2008年11月06日 21:23
★ザベスさんへ

まいどぉ~♪
私は、エスカルゴ大好きやけどミセス(My母)
は、最初ちょっと躊躇気味でした。

が、食べてみて

「いゃ~ん、美味しいやん♥」

とパクパク。

「よかったなぁ~ママ!死ぬまでにエスカルゴ食べれて・・・」  と私。

「ほんまやわぁ~」 と ミセス

味は、ガーリックバター風味の貝みたいな感じ。思い出した?
Posted by マミーちゃんマミーちゃん at 2008年11月06日 21:44
★ momoさんへ

そうやね・・・、なかなか食べる機会ないですね。なんちゃって料理やったらあるけど・・。

あっ!でも、この前聞いた話やけど郡山のコートドールでエスカルゴ食べさせてくれるらしいよ。ほんまかどうか分からへんけど・・・・。
Posted by マミーちゃんマミーちゃん at 2008年11月06日 21:46
★ ここママさんへ

おいしいばぁい・・・・。

パリ好きやねんけど行くのには、清水から飛び降りてさらに地面にうもれるくらいの覚悟必要です(T_T)

フランス行って帰ってくると家族で

「また、頑張ってお金ためよなぁ・・・・」

とテンション下がり気味です。

ほんまどこでもドア欲しいわ !!
Posted by マミーちゃんマミーちゃん at 2008年11月06日 21:49
エスカルゴ、バブル全盛期に会社の食事会で食べたのを思い出しまいした。
ほんと、バブリ-だったわぁ~Ψ| ̄ω ̄|Ψ

どら焼きのデザ-トってのも斬新(ノ´▽`)ノ♪

フォンダンショコラもクリームブュルレも大好き。アメリカじゃ、こ~んな繊細なデザ-ト、考えられないもんね~。
Posted by gogomiki at 2008年11月07日 08:41
★mikiさんへ

そんなんよね~USでは、ありえません。きっぱり。どんなに高価なレストランに行っても一番おいしいと感じるのが、メインに添えてあるフレンチフライやし・・・・。

ヨーロッパは、食べ物おいしいわぁ・・・・。

でも、パリは特に物価が高いから旅行中にミセスと小1がどうしても日本食食べたいと言うのでホテル近くの日本食レストランにいってんけどきつねうどんが一杯 1000円には、驚きました。
Posted by マミーちゃんマミーちゃん at 2008年11月07日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。