2009年01月16日
クラブハリエ♥
ダダちゃんが暮れに大阪の実家に行った時
阪神百貨店でクラブハリエのパームを
買ってきてくれました。
40分並んだそうです。
ありがとう・・・・。
このいちまつ模様がハリエの代名詞です
しっとりふわふわ系です。
阪神百貨店でクラブハリエのパームを
買ってきてくれました。
40分並んだそうです。
ありがとう・・・・。
このいちまつ模様がハリエの代名詞です
しっとりふわふわ系です。
2009年01月16日
観音屋 チーズケーキ
とんねるずの食わず嫌いで
堂本剛一がお土産に持ってきて
大ブレイク中

私は、高校生の時に一度食べた事ありますが、
大人なスィーツ過ぎてよさがわかりませんでした。
ミセスが関空で買ってきました。
どれどれ~
オーブンで温めて上のチーズがトロッとなったら食べます。
上のチーズは、あつあつトロッでおいしい~♪
でも、下のスポンジが微妙・・・・でした。
チーズだけ食べたいって感じ・・・・、贅沢やけど・・・・。
「観音屋」
2009年01月11日
初♥Takatora
お正月おばちゃんの家で頂きました。
芦屋Takatoraのシュークリーム♥
ミッドタウンで行列って聞いてたけど
結構フツーでした。
カスタードの小さめの感じ
そうこうしてるといとこの子供がやってきました。
いとこは、ナイジェリア人と結婚してんねん。
まさか親戚に黒人が出来ると思わんかったわ・・・・。
左が日本と黒人のハーフ 左は、オモロー小1です。
とっても仲良し♥ 家にも泊まりにきます。
そして見た目とちがってばりばり関西弁ではなすちびくろサンボちゃんです。
2009年01月10日
夜中にケーキ♥
神戸の夜は、にぎやかでした☆彡
友達と飲みに行った帰り
午後11時にケーキ屋さんがフツーに開いてます。
ある意味昼より混んでるかも?
カフェもあるから飲んだ後に
「ほっこり」してる人や電車の時間待ちなど様々・・・・。
前に紹介した「TOOTH TOOTH」 の 別の店舗です。
ここのスィーツは、子供より大人のケーキやなぁ・・・・。
↓ 会社にお土産を購入 (クッキーなどの日持ちする焼き菓子)
↓ 紅茶も種類がいっぱいあったよ♥
夜の11時やのにぞくぞく人が・・・・。
結構おじさんも多いし・・・・。
ここでケーキ買って帰ると次の日までまてません!
帰ったら速効味見してまいます(T_T)
夜中やのに・・・・・。
手前のナッツで出来たケーキが一番おいしかった
減ってるでしょ・・・・。
奥は、マロンタルト 右は、チョコレートです。
やむなし・・・・です・・・・。
友達と飲みに行った帰り
午後11時にケーキ屋さんがフツーに開いてます。
ある意味昼より混んでるかも?
カフェもあるから飲んだ後に
「ほっこり」してる人や電車の時間待ちなど様々・・・・。
前に紹介した「TOOTH TOOTH」 の 別の店舗です。
ここのスィーツは、子供より大人のケーキやなぁ・・・・。
↓ 会社にお土産を購入 (クッキーなどの日持ちする焼き菓子)
↓ 紅茶も種類がいっぱいあったよ♥
夜の11時やのにぞくぞく人が・・・・。
結構おじさんも多いし・・・・。
ここでケーキ買って帰ると次の日までまてません!
帰ったら速効味見してまいます(T_T)
夜中やのに・・・・・。
手前のナッツで出来たケーキが一番おいしかった
減ってるでしょ・・・・。
奥は、マロンタルト 右は、チョコレートです。
やむなし・・・・です・・・・。
2009年01月10日
いつもありがとう~(^-^)
東京の義妹ちゃんからこんなん届きました。
去年のクリスマスプレゼントなんやけど
神戸帰郷がありなんだかんだで
年明けになってもーたけど・・・・。
いつもありがとうね(*^_^*)
小1は、このトムジェリを毎日見てます。
そして同じポイントで大爆笑・・・・・。
お菓子も美味しい♥
「高砂屋」 さんは、神戸では有名です。
こっちの柏屋さんみたいな感じ・・・・。
毎日美味しいもんがあって幸せな日々ですぅ
このお菓子の中は ↓ こんなん
ショコラエコルセ♥
ホワイトチョコ&ミルクチョコの二種類
サクサクで美味しかったです(●^o^●)
ごちそうさま~♪
近々東京に遊びに行きたいです・・・・。
去年のクリスマスプレゼントなんやけど
神戸帰郷がありなんだかんだで
年明けになってもーたけど・・・・。
いつもありがとうね(*^_^*)
小1は、このトムジェリを毎日見てます。
そして同じポイントで大爆笑・・・・・。
お菓子も美味しい♥
「高砂屋」 さんは、神戸では有名です。
こっちの柏屋さんみたいな感じ・・・・。
毎日美味しいもんがあって幸せな日々ですぅ
このお菓子の中は ↓ こんなん
ショコラエコルセ♥
ホワイトチョコ&ミルクチョコの二種類
サクサクで美味しかったです(●^o^●)
ごちそうさま~♪
近々東京に遊びに行きたいです・・・・。
2009年01月08日
神戸スィーツ♥独り勝ちかも?
大人が大好きなケーキ屋さん
「TOOTH TOOTH」
ここは、デパ地下にも入ってるしたくさん店舗あります。
ケーキ カフェ スペインバール レストラン などなど 色々手がけてます。
先日、いとこのAちゃんと言ったランチもTOOHTです・・・・。
神戸ではみんなが知ってるお店かも・・・・。
↑ ここは前に紹介した「ボックサン」の50メートル先にあります。
1階がお店で2階がガレットもちろんケーキも食べれます。
この向いにも「ケーニヒスクローネ」と言うスィーツがあり
ほんまに激戦地区やね。
「TOOTH TOOTH」

ここは、デパ地下にも入ってるしたくさん店舗あります。
ケーキ カフェ スペインバール レストラン などなど 色々手がけてます。
先日、いとこのAちゃんと言ったランチもTOOHTです・・・・。
神戸ではみんなが知ってるお店かも・・・・。
↑ ここは前に紹介した「ボックサン」の50メートル先にあります。
1階がお店で2階がガレットもちろんケーキも食べれます。
この向いにも「ケーニヒスクローネ」と言うスィーツがあり
ほんまに激戦地区やね。
2009年01月08日
神戸スィーツ♥激戦地
神戸で人気の 「ボックサン」 ♥
えっ! びっくり
前来た時よりお店が綺麗に そして 広く 2階はカフェに・・・・。
さては、「ボツクサン」 もうかっとーなぁ・・・・・。
で、さっそくロールケーキを買いました。
この道沿いは、パティスリー激戦地区で、少し歩けば
ケーキ屋さんです。
↑ この日は、大晦日♪ みんなお正月用のスィーツを
買いに来てました。
スィーツ戦国時代続く~
えっ! びっくり

前来た時よりお店が綺麗に そして 広く 2階はカフェに・・・・。
さては、「ボツクサン」 もうかっとーなぁ・・・・・。
で、さっそくロールケーキを買いました。
この道沿いは、パティスリー激戦地区で、少し歩けば
ケーキ屋さんです。
↑ この日は、大晦日♪ みんなお正月用のスィーツを
買いに来てました。
スィーツ戦国時代続く~
2009年01月07日
神戸スィーツ♥
年末のある日、友達とお茶
今神戸で超人気のスィーツ
「美侑」 一階が店舗で二階がサロンドテです。
神戸のケーキ屋さんは、ほとんどがカフェ付きやし・・・・。
私はイチゴショート
↓ 友達は、チーズケーキ
ここは、コーヒーがたっぷり出てくるから好きなんよ・・・。
ゆっくりまったりとしゃべれます♪
帰りに一階でミセスにお土産を買いました。
一個ずつリボンかかけてあって超ラブリーやねん♥
でも、結構いい値段します・・・・。
お使いもんやね。
↑ これがなんでもTVとか雑誌に出たらしい・・・・。
毎日ケーキを昼と晩に食べてるねんけど
大丈夫やろかぁ・・・・・。
体重とカロリーは、このさい気にしません。
私は、一年分のスィーツと洋食とパンを食べるでぇぇぇぇぇ!!
2008年12月16日
大好き♥バームクーヘン
私達家族ご用達のユーハイムのバーム
しかも 生パームクーヘンです。
量り売りその場で切ってくれます。
仙台で購入してきました♪
チョコ&プレーン
だんぜん 「プレーン」派です。
チョコ初めて買ってみたけどやっぱし
「プレーン」の方が美味しかったです。
ホール1個食べる自身ありです(●^o^●)
しかも 生パームクーヘンです。
量り売りその場で切ってくれます。
仙台で購入してきました♪
チョコ&プレーン
だんぜん 「プレーン」派です。
チョコ初めて買ってみたけどやっぱし
「プレーン」の方が美味しかったです。
ホール1個食べる自身ありです(●^o^●)
2008年10月30日
アンリ♥が届いた~♪
今日、神戸の親戚から『アンリシャルパンティエ』のスィーツが届きました 
超うれしいぃぃぃぃ
ありがとうぉぉぉぉぉ おばちゃん
右)アンリの定番 フィナンシェとマドレーヌ
左)4種類の味のタルト
洋ナシをミセスとわけわけして食べました。
アンリのロゴもステキです

超うれしいぃぃぃぃ

ありがとうぉぉぉぉぉ おばちゃん


右)アンリの定番 フィナンシェとマドレーヌ
左)4種類の味のタルト
洋ナシをミセスとわけわけして食べました。

アンリのロゴもステキです

