2009年10月11日
クラシックカーレース in 喜多方♪
前々から一度は、見てみたかった
「ミッテ・ミリア」
= クラシックカーレース
まさか福島で見る事が出来るなんて・・・・
感激です (T_T)
(ほんとは、イタリアの田舎町で応援が第一希望やけどそれは
モナコグランプリと同じく一生無理なのでやむなしですが・・・)
私は、モータースポーツ大好き♥なんです。
1929年式
SALMSONG28
今から80年前の車ですよ!!
しかも有名人いますいます
目玉は、「マッチでぇ~す」
近藤 真彦 = マッチ
めちゃかっこよかったわぁ~♥
← これマッチ、マッチ(右側)
車は、1956年式
ALFAROMEO GIULIETTA
車もビカビカ!
オーラもビンビン!
かっちょえぇぇぇぇ(T_T)
・東儀 秀樹 桐島ローランドペアも見たよ・・・・
ゆっくり走って手を振ってくれました。
やさしい・・・・
旗振ってるのは、
小2です。
大興奮♪
・堺 正章は きれいなうすいブルーのFIAT 8V = 小さくて丸い車
前を通りる時にクラクションをプッって鳴らしてくれたり・・・・
芸能人は、サービス旺盛です
あっそういえば、長江 健次も笑顔でした。
今日は、「猫魔ホテル」に宿泊してるそうですよ。この一団は・・・・・
そして明日「猫魔ホテル」を7時に出発してツインリンクもてぎへ・・・・
そして最終日13日は、ゴールの明治神宮を目指します。
レースだけどみんな楽しんでるって感じ(●^o^●)
ほんとに贅沢な大人の遊びです。
喜多方の町の通過は、
16時から・・・・
ちょうどでした。
小2が
「ルパンみたいぃぃぃ」
と・・・・。
← これミセス・・・
旗振ってます。
そして東儀秀樹に
「東儀さぁ~ん♥
頑張ってぇぇぇぇ」
とシャウトしてました。
恥ずかし・・・・・(^^ゞ
エントリー総数 107台
今頃は、猫魔ホテルで宴会?・・・・いやいや明日早いから
もう就寝かな・・・
興味のある方は、明日も福島県内で見る事が出来ますよ。
7:50~8:50 湖南町
8:10~9:10 須賀川
8:50~9:50 天栄村ブリティッシュヒルズ
9:05~10:05 レジーナの森
9:30~10:55 白河 小峰城
11:00~12:10 ルネサンス棚倉
・
・
・
だいたいの目安時間です。
レースなので通り過ぎるだけですが
エンジン音がとってもいいんですよ♪
ノスタルジックかもし出してます(●^o^●)
今日は、ほんとに楽しかったぁ~
「あっ!!せっかく喜多方に来たから10円まんじゅう買ってかえろ」
「ミッテ・ミリア」

まさか福島で見る事が出来るなんて・・・・
感激です (T_T)
(ほんとは、イタリアの田舎町で応援が第一希望やけどそれは
モナコグランプリと同じく一生無理なのでやむなしですが・・・)
私は、モータースポーツ大好き♥なんです。
1929年式
SALMSONG28
今から80年前の車ですよ!!
しかも有名人いますいます

目玉は、「マッチでぇ~す」
近藤 真彦 = マッチ

めちゃかっこよかったわぁ~♥
← これマッチ、マッチ(右側)
車は、1956年式
ALFAROMEO GIULIETTA
車もビカビカ!
オーラもビンビン!
かっちょえぇぇぇぇ(T_T)
・東儀 秀樹 桐島ローランドペアも見たよ・・・・
ゆっくり走って手を振ってくれました。
やさしい・・・・
旗振ってるのは、
小2です。
大興奮♪
・堺 正章は きれいなうすいブルーのFIAT 8V = 小さくて丸い車
前を通りる時にクラクションをプッって鳴らしてくれたり・・・・
芸能人は、サービス旺盛です
あっそういえば、長江 健次も笑顔でした。
今日は、「猫魔ホテル」に宿泊してるそうですよ。この一団は・・・・・
そして明日「猫魔ホテル」を7時に出発してツインリンクもてぎへ・・・・
そして最終日13日は、ゴールの明治神宮を目指します。
レースだけどみんな楽しんでるって感じ(●^o^●)
ほんとに贅沢な大人の遊びです。
喜多方の町の通過は、
16時から・・・・
ちょうどでした。
小2が
「ルパンみたいぃぃぃ」
と・・・・。
← これミセス・・・
旗振ってます。
そして東儀秀樹に
「東儀さぁ~ん♥
頑張ってぇぇぇぇ」
とシャウトしてました。
恥ずかし・・・・・(^^ゞ
エントリー総数 107台

今頃は、猫魔ホテルで宴会?・・・・いやいや明日早いから
もう就寝かな・・・
興味のある方は、明日も福島県内で見る事が出来ますよ。
7:50~8:50 湖南町
8:10~9:10 須賀川
8:50~9:50 天栄村ブリティッシュヒルズ
9:05~10:05 レジーナの森
9:30~10:55 白河 小峰城
11:00~12:10 ルネサンス棚倉
・
・
・
だいたいの目安時間です。
レースなので通り過ぎるだけですが
エンジン音がとってもいいんですよ♪
ノスタルジックかもし出してます(●^o^●)
今日は、ほんとに楽しかったぁ~
「あっ!!せっかく喜多方に来たから10円まんじゅう買ってかえろ」
2009年10月11日
小2の個展もどき♪
年に一度の小2の絵画教室の個展 
みんなで見に行きました(^.^)
男の子と女の子では、
同じ物を描いても
全く違う感じに・・・
いわゆる「個性」ですね♥
私は、この力強くて すごく恐い顔が伝わってくる
この作品が一番気に入りました♪
「こわい顔の天狗」
という題名です。
絵では、食べられないけどやっぱしいいですね。
情操教育の一貫です。

みんなで見に行きました(^.^)
男の子と女の子では、
同じ物を描いても
全く違う感じに・・・
いわゆる「個性」ですね♥
私は、この力強くて すごく恐い顔が伝わってくる
この作品が一番気に入りました♪
「こわい顔の天狗」
という題名です。
絵では、食べられないけどやっぱしいいですね。
情操教育の一貫です。