2009年10月18日
福島物産展♥
毎年恒例の
体育館でやってる「福島の物産展」♪
天気よかったのでココアと小2とミセスとで
歩いて行きました
いつもの
つき立ての湖南そば♥
天気よく暑かったから
大盛況でした♪
おじさん休む間もなくそばを打ってます。
その他にもたくさんの屋台が出てました
↓ これも湖南名物「赤はらの唐揚げ」
サクサクカリカリ
熱々です♥
小2は、ラーメンを食べました(画像なし)
その他無料で楽しめるものがたくさんありました。
これは、↓ バルーン教室
←小2もチャレンジ♥
こわい、こわい・・・
割れそう・・・
小2の目当ては、大好き消防車 ☆彡
めちゃくちゃ喜んでました。お兄さんにあれこれと
質問してたし・・・・・専門的すぎて私は、ついて行けませんでした。
帰りには、ちゃっかり 「足湯」 につかって・・・・・
たくさんおいしいお野菜を仕入れました♥
今日は、お鍋か蒸しやさいか、どっちがいいかなぁ~と話しながら
テクテクとかえって来ました。
夕方になると急に天気が悪くなってきましたね・・・・・
体育館でやってる「福島の物産展」♪
天気よかったのでココアと小2とミセスとで
歩いて行きました

いつもの
つき立ての湖南そば♥
天気よく暑かったから
大盛況でした♪
おじさん休む間もなくそばを打ってます。
その他にもたくさんの屋台が出てました

↓ これも湖南名物「赤はらの唐揚げ」
サクサクカリカリ
熱々です♥
小2は、ラーメンを食べました(画像なし)
その他無料で楽しめるものがたくさんありました。
これは、↓ バルーン教室
←小2もチャレンジ♥
こわい、こわい・・・
割れそう・・・
小2の目当ては、大好き消防車 ☆彡
めちゃくちゃ喜んでました。お兄さんにあれこれと
質問してたし・・・・・専門的すぎて私は、ついて行けませんでした。
帰りには、ちゃっかり 「足湯」 につかって・・・・・
たくさんおいしいお野菜を仕入れました♥
今日は、お鍋か蒸しやさいか、どっちがいいかなぁ~と話しながら
テクテクとかえって来ました。
夕方になると急に天気が悪くなってきましたね・・・・・
2009年10月18日
かぼちゃメープルスコーン♥
ATの新メニュー♥
「かぼちゃメープルスコーン」
私は、いつもプレーンのスコーンを食べますが、
今日は、これも買ってみました。
やはり甘系のスコーン♥
でも、メープルの味がちゃんとしておいしい~(^◇^)
期間限定なのでお試しあれ~・・・・
「かぼちゃメープルスコーン」
私は、いつもプレーンのスコーンを食べますが、
今日は、これも買ってみました。
やはり甘系のスコーン♥
でも、メープルの味がちゃんとしておいしい~(^◇^)
期間限定なのでお試しあれ~・・・・