2008年09月28日
トマトスパ~♥
基本大皿のうちパスタ 
サンクゼールの「トマト&アンチョビ」のパスタソースと
冷蔵庫の残り物でさくさくっと作りました。
後は、パン屋さんで大量のパンの耳をもらったので
ガーリックラスクとメープルラスク作りました。
見た目は悪いけど結構グッドです
↑ 一度オープンで5~8分カラ焼きするのがポイント
水分をとばしサクサク感をだします。
その後、お好みの味をトッピングして再び
オープンで10分程しっかりと焼きます。
今日は、バターとメープルシロップを混ぜ合わせたものをぬり
グラニュー糖をパラパラ
↑ もうひとつは、ガーリックバターを塗りパセリです。
パルメザンチーズとゴマの組み合わせも
ワイン
のお供にいいですよ~

サンクゼールの「トマト&アンチョビ」のパスタソースと
冷蔵庫の残り物でさくさくっと作りました。
後は、パン屋さんで大量のパンの耳をもらったので
ガーリックラスクとメープルラスク作りました。
見た目は悪いけど結構グッドです

↑ 一度オープンで5~8分カラ焼きするのがポイント

水分をとばしサクサク感をだします。
その後、お好みの味をトッピングして再び
オープンで10分程しっかりと焼きます。
今日は、バターとメープルシロップを混ぜ合わせたものをぬり
グラニュー糖をパラパラ
↑ もうひとつは、ガーリックバターを塗りパセリです。
パルメザンチーズとゴマの組み合わせも
ワイン


Posted at 12:35
│Comments(0)
│うちご飯