2009年04月19日
うど 三昧 ♪
ミセスがうどを買ってきて
なにやら うど料理を・・・・・。
うどって自分の家で料理した事ないって
ミセス・・・・・。
「売ってるおばさんに聞いてきたから作ってみるわ」
と・・・・
きんぴら mikiさんのきんぴらの方がカリっとしてそう・・・・。
ミセスのきんぴらは、やらかかったです
下の白いのは、酢味噌和え です・・・・。
ハッパの天ぷら
下は、三春のおあげさんです
うどって思ってたほどくせは、なかったです。
なにやら うど料理を・・・・・。
うどって自分の家で料理した事ないって
ミセス・・・・・。
「売ってるおばさんに聞いてきたから作ってみるわ」
と・・・・

きんぴら mikiさんのきんぴらの方がカリっとしてそう・・・・。
ミセスのきんぴらは、やらかかったです
下の白いのは、酢味噌和え です・・・・。
ハッパの天ぷら
下は、三春のおあげさんです
うどって思ってたほどくせは、なかったです。
Posted at 08:06
│Comments(8)
│うちご飯
この記事へのコメント
天麩羅、カラッと揚がっていて美味しそう♪
これからの時期は、山菜がたくさん採れますしね。
コシアブラやタラの芽、よもぎなど昔は苦手でしたが
今が大好きです!!
そういえば、私もウド料理ってあまり知りません(^^;
きんぴらもイイんですね~
これからの時期は、山菜がたくさん採れますしね。
コシアブラやタラの芽、よもぎなど昔は苦手でしたが
今が大好きです!!
そういえば、私もウド料理ってあまり知りません(^^;
きんぴらもイイんですね~
Posted by ガネーシャ at 2009年04月19日 10:36
美味しそう♪
でも、なにより、ミセスさん・・・料理したことのないウドにチャレンジするし、豆苗育ててるし、面白すぎ^^
ツボです♪
でも、なにより、ミセスさん・・・料理したことのないウドにチャレンジするし、豆苗育ててるし、面白すぎ^^
ツボです♪
Posted by TAKA
at 2009年04月19日 15:56

春の山菜は・・・
私が実家にいた頃は『主食』でした・・・笑
よく『たらの芽』が大好きと言うのは
聞くのですが、
私は香りの強い『うど』が山菜の中で
1番好きなの(#^.^#)
天ぷらヨシ♪
きんぴらヨシ♪
酢味噌ヨシ♪
炒め煮っぽくしても
私は好きです♪
私が実家にいた頃は『主食』でした・・・笑
よく『たらの芽』が大好きと言うのは
聞くのですが、
私は香りの強い『うど』が山菜の中で
1番好きなの(#^.^#)
天ぷらヨシ♪
きんぴらヨシ♪
酢味噌ヨシ♪
炒め煮っぽくしても
私は好きです♪
Posted by 151*ya
at 2009年04月19日 19:30

うどの葉っぱの天ぷらいいですね~。
揚げるのが面倒で、私は捨てちゃったけど、勿体ないですね・・・。
うどにきんぴらは、結構太めに切ってます。
シャリシャリの歯ごたえが残って、「繊維を食べてる!」っていう気になります!(^^)!
揚げるのが面倒で、私は捨てちゃったけど、勿体ないですね・・・。
うどにきんぴらは、結構太めに切ってます。
シャリシャリの歯ごたえが残って、「繊維を食べてる!」っていう気になります!(^^)!
Posted by gogomiki at 2009年04月19日 21:57
★ガネーシャさんへ
そうですよね、うど料理ってあんましメジャーとちゃうもんね・・・。関西人からすると
山菜 = 料亭 っていうイメージやねん。
自分の家の食卓には、めったに上がりません。なぜならスーパーでも高価です。
そうですよね、うど料理ってあんましメジャーとちゃうもんね・・・。関西人からすると
山菜 = 料亭 っていうイメージやねん。
自分の家の食卓には、めったに上がりません。なぜならスーパーでも高価です。
Posted by マミーちゃん
at 2009年04月19日 22:17

★TAKAさんへ
ミセスは、ほんまに天然なんですよ。かなり笑えますよ(●^o^●)関西の典型的なおばちゃんパワー炸裂です。
朝市とか道の駅に野菜を売りに来てるおばさん達に何やら話しかけて
「これ何?」
「どうやって食べんの?」
「どうして料理したらええのん?」
って・・・・・。
ミセスは、ほんまに天然なんですよ。かなり笑えますよ(●^o^●)関西の典型的なおばちゃんパワー炸裂です。
朝市とか道の駅に野菜を売りに来てるおばさん達に何やら話しかけて
「これ何?」
「どうやって食べんの?」
「どうして料理したらええのん?」
って・・・・・。
Posted by マミーちゃん
at 2009年04月19日 22:21

★151さんへ
ほんとに郡山は、山の幸が豊富ですよね。ある意味超贅沢ですよ。山菜が主食とは!!
私も山菜大好きやけど高級っていうイメージがしますよ・・・。
うどおいしかったです。そんなにくせがなくって・・・・。きっと新鮮やからかなって思います。
話変わって、151塾大成功(●^o^●)
お疲れ様でしたね。
それにしてもあのベーグル(ライ麦)あれ食べたいよぉぉぉぉ
ほんとに郡山は、山の幸が豊富ですよね。ある意味超贅沢ですよ。山菜が主食とは!!
私も山菜大好きやけど高級っていうイメージがしますよ・・・。
うどおいしかったです。そんなにくせがなくって・・・・。きっと新鮮やからかなって思います。
話変わって、151塾大成功(●^o^●)
お疲れ様でしたね。
それにしてもあのベーグル(ライ麦)あれ食べたいよぉぉぉぉ
Posted by マミーちゃん
at 2009年04月19日 22:24

★mikiさんへ
私も太めの繊維食べてます系が好きです。ごぼうもかなりの太さでOKです。
うどおいしかったです。
いつもおいしい情報ありがとうです。
ミセスがいつも
「ブログの人 (= mikiさんの事) なんか美味しいもん作ってない?」
と私よりちくいちチェックです。
私も太めの繊維食べてます系が好きです。ごぼうもかなりの太さでOKです。
うどおいしかったです。
いつもおいしい情報ありがとうです。
ミセスがいつも
「ブログの人 (= mikiさんの事) なんか美味しいもん作ってない?」
と私よりちくいちチェックです。
Posted by マミーちゃん
at 2009年04月19日 22:27
