2009年05月19日
へんなみたらし団子♪
ダダま大阪のお土産第三段 
空港でゲットした
「みたらし団子」
たわら型のかわった形です
たれは、関西風でかなり甘い目・・・・
こちらは、醤油っぽいけど関西のみたらしは、
甘辛いの中で「甘い」が少し勝ってる感じかな
お餅は、すごく柔らかいけどたわら型 ♪
私も初めてみました。
HPあるので
興味のある方は
どうぞ・・・・。

空港でゲットした
「みたらし団子」
たわら型のかわった形です

たれは、関西風でかなり甘い目・・・・
こちらは、醤油っぽいけど関西のみたらしは、
甘辛いの中で「甘い」が少し勝ってる感じかな

お餅は、すごく柔らかいけどたわら型 ♪
私も初めてみました。
HPあるので
興味のある方は
どうぞ・・・・。
Posted at 08:51
│Comments(6)
│神戸・関西スィーツ
この記事へのコメント
面白い(*'O'*)
一瞬ネギ?と思っちゃいましたw
みたらし団子には、やっぱりお茶かな~(*´艸`)
一瞬ネギ?と思っちゃいましたw
みたらし団子には、やっぱりお茶かな~(*´艸`)
Posted by ガネーシャ
at 2009年05月19日 09:51

みたらしの味さえも、関西と関東と違うんですね!
こうした形のおだんごは珍しいですね!
こうした形のおだんごは珍しいですね!
Posted by みきりん at 2009年05月19日 14:04
★ガネーシャさんへ
確かに!!
やきとりのねぎに見える(+o+)
この形は、私も初めてみました・・・・。
めずらしいよね。
★みきりんさんへ
この形は、私も初です。
でも、味は、ちょっと甘すぎ~って感じました。
私達もこっちの味に偏ってきたのかな?
ダダちゃんとミセスとで食べてました。
確かに!!
やきとりのねぎに見える(+o+)
この形は、私も初めてみました・・・・。
めずらしいよね。
★みきりんさんへ
この形は、私も初です。
でも、味は、ちょっと甘すぎ~って感じました。
私達もこっちの味に偏ってきたのかな?
ダダちゃんとミセスとで食べてました。
Posted by マミーちゃん
at 2009年05月19日 21:41

ほんとに、ここは「これでもかっ!!」の美味しいもんオンパレード。
みたらし団子はかなり好きです。
お花見の季節にかかわらず、普通に買って食べてます。
柔らかくて、甘辛の甘さ勝ちなんて、まさに私好みだわ(^^♪
みたらし団子はかなり好きです。
お花見の季節にかかわらず、普通に買って食べてます。
柔らかくて、甘辛の甘さ勝ちなんて、まさに私好みだわ(^^♪
Posted by gogomiki at 2009年05月19日 23:19
こちらでは見ない変わった形ですね☆
機会があれば実際どんなか食べてみたいなぁ~
素敵なお土産さすがです^^
機会があれば実際どんなか食べてみたいなぁ~
素敵なお土産さすがです^^
Posted by TAKA
at 2009年05月20日 01:47

★mikiさんへ
mikiさん甘~いみたらし好きなんや・・・・。
私は、どっちかと言うとしょっぱい系の方が好きやけど・・・基本あまり執着なしです。
形が変わってるのでまるで甘いおにぎりさんみたい・・・。うちもお団子は、フツーにミセスが買ってきて食べてますよ。ベニマルとかで・・・・。
★TAKAさんへ
ステキじゃないですよ。ただへんな形!!って買ってきただけやと思います。ダダちゃんそんなセンス持ってませんから・・・(^^ゞ
mikiさん甘~いみたらし好きなんや・・・・。
私は、どっちかと言うとしょっぱい系の方が好きやけど・・・基本あまり執着なしです。
形が変わってるのでまるで甘いおにぎりさんみたい・・・。うちもお団子は、フツーにミセスが買ってきて食べてますよ。ベニマルとかで・・・・。
★TAKAさんへ
ステキじゃないですよ。ただへんな形!!って買ってきただけやと思います。ダダちゃんそんなセンス持ってませんから・・・(^^ゞ
Posted by マミーちゃん
at 2009年05月21日 08:13
