この記事へのコメント
三春町の「佐藤酒造」は
ボーキ佐藤さんのグループ会社ですから、
記念酒の造りは「佐藤酒造」になりますよね。
さて、
おつまみですが
この手の大吟醸の冷酒ですと、
白ワインと同じと思うと
おつまみの幅が広がると思います。
ボーキ佐藤さんのグループ会社ですから、
記念酒の造りは「佐藤酒造」になりますよね。
さて、
おつまみですが
この手の大吟醸の冷酒ですと、
白ワインと同じと思うと
おつまみの幅が広がると思います。
Posted by Non-bay
at 2009年12月01日 09:27

★Non-bayさんへ
Non-bayさんからの書き込み密かに期待してました(^◇^)
ありがとうございます♥
大吟醸って高いって言うイメージです。
だからあまり自分達では、買わないんですが・・・
頂くと嬉しいです。
白ワインだとやっぱ魚系ですね。
今うちの冷蔵庫で冷やしてますから今週末にで
ダダちゃんと飲もうって楽しみにしてます。
お刺身でもいいし、シンプルに焼き魚・・・・
楽しみ楽しみ♥です。
Non-bayさんからの書き込み密かに期待してました(^◇^)
ありがとうございます♥
大吟醸って高いって言うイメージです。
だからあまり自分達では、買わないんですが・・・
頂くと嬉しいです。
白ワインだとやっぱ魚系ですね。
今うちの冷蔵庫で冷やしてますから今週末にで
ダダちゃんと飲もうって楽しみにしてます。
お刺身でもいいし、シンプルに焼き魚・・・・
楽しみ楽しみ♥です。
Posted by マミーちゃん
at 2009年12月02日 08:09
