2009年05月28日
ベイクドポテトチップ♥
購入

70% LESS FAT の文字

油で揚げずローストしてるので
油分カット・・・ほんまなん?
プレーンのソルトは、もう食べました・・・早っ (+o+)
味は、やはり油分がないので濃くはあまりなし・・・。
カルビー系と言うよりチップスチー系をもっともっと
薄くしてる感じです。
ローカロリーと思うと美味しく頂けます
2009年05月23日
151*yaマフィン♪
週末の家族団欒
ビール飲んで次ワイン・・・・とその時
あの151さんから
こんなおいしいワインのお供が届きました
↓ かぼちゃチーズマフィン
ラッピングもおしゃれ♪
かわいいんです
もうミセスもダダも待ちに待った~と言う感じで
「早く!早く!」 と・・・・・

少しあたためてトースターであぶりました
ちょっと上が焦げたけど
これがカリッとして
ゲキうま!!
砂糖の甘みというより
カボチャの甘みで
程良くとても美味しい~♪
クリームチーズも入ってて ↓ こうでしょう・・・やっぱし・・・・
ワインにあいます。
ミセスは、コーヒーと
ダダと私は、ワインで・・・。
151さんほんとにいつもおいしいものありがとうです。
感謝・感謝です(●^o^●)
ご近所さんでよかったぁぁぁぁ

皆様うらやましいでしょ・・・・
2009年05月20日
食後のお茶菓子☆彡

みんなでわけわけして食べました・・・・。
これを切ったらまるで
柏屋さんの試食状態でした・・・・。
うちの小2は、柏屋さんの薄皮まんじゅうが
大好物やからこの二つにはあまり
執着なしでした・・・・。
柏屋さんのあんこは、おいしいと素直に思います・・・・。
ミセスは、大好きそしてダダちゃんも大好き♥
うちの家ってどうして毎日お茶菓子があるんかな?
私のダイエットが・・・・・

2009年05月19日
シュルプリーズ♥

最近ビルゴ&フルラが多かったから・・・・・。
夕方なのにぞくぞくお客さんが・・・・・。
チョコレートムースとタルトフロマージュ
ここのタルトフロマージュは、チーズの濃厚な味の中に
私の好きな塩化を感じます。
おいしい~シンプルだからよけいに味がよく分かります。
やっぱし高いだけあっておしいしね(*^_^*)
チョコのムースも二層になってて凝ってます。
どちらもおいしゅ~ございました (●^o^●)
ところで私のダイエットどうなったんやろ・・・・・。
2009年05月14日
食後のお茶菓子♥
先日ゴルフの帰りにショーゾー
で買ってきたクッキーとスコーン
と胚芽パン・・・・

なんでお菓子にパンなん?
って感じやけど
食べたかったから・・・・
この食後のティタイムが
やめられません・・・・

クッキーは、ココナッツ ココア アーモンドです。
2009年05月13日
ピエールマルコリーニのチョコ♪
この日は、ママともから
東京&帰郷(さいたま)のお土産を頂きました(●^o^●)
ありがとう~・・・・。
大好き


三粒やけど
高級やし大満足♪
↓ これは、小2に・・・・TDL
やっぱしみんなディズニー行くのね・・・
いいなぁ~ うらやましい・・・モンスターズインクやし
マミー家は、GWどこにも行かず
お土産を買う事もなく
もらいっぱなしです・・・・。
ピエールのチョコには、シャンパン・・・・→でもシャンパンはなく
だいぶ前に買ってあったスパークリングで
「いいなぁ~みんないろんな所へ遊びに行ってぇ~」
と愚痴りながら飲んでました
CAVAさん
です。
んー微妙な味・・・。
やっぱしシャンパンでは、
ないなぁ・・・・。
2009年05月06日
食後のおやつ(●^o^●)
飲んでない時の我が家では、
食後に必ず
「お茶タイム」 があります・・・・・。
子供の日に
ちなんで
うちの小2は、
あんこ党なんです
ミセスの影響か・・・。
↓ 先日カナダの友達が送ってくれた
野菜チップス 激うまです・・・・
少し固めでちゃんと野菜の味がします
↓ 同じくカナダのメープルクッキー♥
ミセス&小2の
大好物 ♪
なぜかジュピで売ってる
のと味が少し違って
なんとなくこっちの方が
美味しく感じます・・・・。
なぜに・・・?
こんな時、おいしいコーヒーを入れて
みんなで食べます。
食後のお茶タイムがある意味メイン?
そしておもむろに・・・・・
パンを食べたりと、えっ!今ご飯終わったんちゃう!!
PS ここで思い出話・・・・・
私の父は、全くお酒を飲まない人で
かなりの甘党&コーヒー好きでした。
なので子供の頃から食後は、
必ずコーヒー&お茶菓子だったんです。
だから晩酌するお家に少し憧れがありました。
が、しかしぃぃぃぃ
なんで私が晩酌なん?
天国で父が唖然としてる事でしょう・・・・
2009年05月06日
子供の日♪
小2に「子供の日」のお祝いとお菓子が届きました。
毎年ありがとうございます(*^_^*)
小2が大好き
ヨックモック♥
実は、私も
大好物です(●^o^●)
私も子供のころから大好きでした。
やっぱし私の子ですね。
大阪の義理母は、いつもヨックモック送ってくれます。
小2が喜ぶと思って送ってくれるんやけど
何をかくそう私が一番喜んでるかも・・・・・。
↑ 阪神百貨店の包み紙が懐かしいぃぃぃぃぃぃ(T_T)
あ~神戸帰りたくなりました・・・・

2009年05月05日
ミルキーソフト♥
ペコちゃんストアで
ミルキーソフトクリーム

ミルキー味で美味しかったです(●^o^●)
むかしのポスター(^-^)
昔からベロ出てますね。
あれやこれやと買ってもうたぁ~
生キャラメルブームにのり
生ミルキーって言うのも売ってましたが買わず・・・。
メモ
ストラップ
とろけるミルキー
チョコレート
かわいいTシャツやカバンもありましたが
高っ

アウトレットでは、なかったです・・・・(T_T)
2009年05月04日
カナダのお菓子達♪
私の大親友からお届けものが・・・・
と言うか私が催促したんやけどね
カナダバンクーバー在住やけど
お家の都合で一時帰国(大阪)してて
出来れば、日本のどこかで逢いたいねと
言ってたんやけどスケージュールが合わず・・・・
残念でした・・・(T_T)
そしたら大阪からカナダのお土産が・・・・・。
きっと持って帰ってくるの大変やったねぇ・・・。
かさばるもんばかり・・・・
ほんまに、ありがとう ♥
こんなにたくさん入ってました
もう気になるものばかり・・・・・。
今回のリクエストは、「ジャンクフード」系です。
ビールやワインに合うものばかり・・・・。
パッケージが
超美しい景色♪
まさに カナダ
です。
これは、
ミセスの大好物 ♪
このグミは、小2大好き♥
ありがとうね・・・・。
たくさん たくさん!!
外国版の「おっとっと」・・・・。
小2がかなりいい反応示してました。
チーズ味
なんかかわいいよね。
そして私が一番気になってるのは
↓ これです・・・・・。
↑ これめちゃめちゃ気になる・・・・はよ食べたいわぁ・・・・。
Figと言う事は、いちぢくなん?
ジョンソンこれどんなん?
これは、初めて見るわぁ・・・・・。
それから↓これも私は、好きやと思う・・・・。
昨日の晩、ワインのお供に ↓ これ開けました・・・。
すご~い
美味しかったです
↑ バンクーバーオリンピックの文字が

ほんまにたくさんありがとうね(*^_^*)
ごめんねぇ~
今度は、日本のもんいっぱい送るし持って行くから
楽しみにしててね

2009年05月02日
デザートビッフェ in アネックス

神戸にも帰らへんし・・・・
近場で近場で・・・・が合言葉です

と言う事で、アネックスのデザートビッフェに
出没しました

トマトゼリー
抹茶ムース
パッションフルーツムース
そら豆ムース
カボチャプリン
ここで、このデザートバイキングの目玉が
↓ チョコレートファウンテン

← でも、
小さっ

家庭用 ???
とつっこんでもうたぁ・・・。
でも、うちの小2は、こればっかり食べてました。
かなりファウンテンしまくってました

ホワイトチョコもありましたが
薄かった・・・・
そして固まらない・・・・
なんで???
いろんなプチケーキがありました。
そして写真撮り忘れたんやけど
クレープのオレンジソースが一番おいしかったです(●^o^●)
これは、
バナナとイチゴの
フリッターに
アイスクリームを
添えてくれます。
熱いけど冷たい食感 ♪
GW期間中、多分アネックスでやってると思います。
ファウンテンしたい方は、どうかな・・・・
3時からです。
注) ファウンテンは、小さいからねぇ~
家に欲しくなりました・・・・東急ハンズとかで売ってそうやし・・・・。
見つめる小2・・・・。
小2には、衝激的な
ウハウハなファウンテンでした
2009年05月01日
チーズドラ焼き♥
先日の裏磐梯の帰り、
「いっつもビルゴやからたまには、ちゃうとこ行こかぁ~」
と 太郎庵 へ寄りました。
初めましてぇ~やったんやけど
郡山の三万石?みたいやった・・・・・。
ワインに合うかな?って思って買ってみました・・・・が、
すこし皮が甘かったそしてふわふわ過ぎました・・・・。
松島蒲鉾さんの「ドラボコ」の方が好きかも?
他にもちょこちょこ買ってみました。
ミセスが全部食べたけど・・・・。
あかべこの包み紙がかわいいですね。
2009年04月23日
お気に入りクラッカー♪
彗星のごとく現れた
大のお気に入りのクラッカー ↓
SHOZOのクラッカー

卵・バター、不使用 なので 甘くなくカリカリで
しょっぱくていいおつまみです(●^o^●)
プレーン
バジル味
もう一つ コーヒーチョコバウンド

これも大好きです
コーヒーチョコのかたまりがいい味だしてます。
この日は、お天気よくかなりの来店客で
賑わってました。
私達は、ショップで買っただけでしたが
次回は、外カフェ希望です
2009年04月22日
お豆腐ぷりん(●^o^●)
なぜか私が食べました・・・・。
皆様ぁぁぁぁぁ

ぜひぜひお試しあれ~

めっちゃ美味しかったよぉ~
これいいわぁ・・・♥
おもたせにもいいかも

でも、やっぱし自分が食べたいぃぃぃぃ
2009年04月20日
さくらソフト♥
先週、ミセス&ココアと女子三人で
三春の滝桜を見に行った時、
おおはた屋さんでちょっとブレイク
季節限定 さくらと豆乳のミックスソフト♥
ほんのり桜の香りがして
そして豆乳の風味もして美味しかったです(●^o^●)
ここの豆乳ソフト大好き・・・・ちゃんと豆腐の味がして
そしてクリーミーです。
2009年04月16日
ロールケーキ♥玉木屋さん
「これ~お土産ぇぇぇ~」
と 須賀川の 玉木屋さんの 米粉ロールケーキ
をもらいました(●^o^●)
「えぇぇぇ~どうしたん?ええのにぃ~・・・、でも、頂くわぁ」
黒豆が入ってます。
私このロール好きです(●^o^●)
カステラ生地にクリームすくな系。
最近この手のロールケーキがマイブーム

このこんがり焼き色・・・・。
和菓子屋さんだけに ドラ焼き系のスポンジ
これは、なかなか使えそう・・・・。
お土産にちょーどいいかも。
ありがとうぉぉぉ美味しかったです
2009年04月10日
フルラージュ♥ケーキ
見事に失敗作に終わり
どーしても完璧なスィーツが食べたくなって
買ってしまいました

大好物の 「石畳」
初めて購入 「コルネー樹」
ワインのともに 「チーズケーキ」
3点お買い上げ~

私の抹茶と比べたら・・・・
やっぱりプロのスィーツは、おいしいよぉ~

家族でわけわけして食べました。
夜に買いに行ったら ノーチョイス でした。
2009年04月06日
白河スィーツ♪
この前のママともパーティのデザートは、
「松月堂」のクッキー


那須のショウゾウカフェにも卸してるとか・・・・
アーモンド味 & ココナッツ味
私は、ココナッツの食感の方が好みでした。
もちろん両方おいしかったよ

私が持参した ビルゴの「和クッキー」=抹茶
と 「生チョコレート」と一緒に ♪
この抹茶クッキーは、マジ美味しかったよ。
ビルゴやるなぁ~
これをつまみながら挽きたてコーヒーを3杯も飲んでもうたぁ~

そして永遠しゃべってました~(^^ゞ
2009年04月04日
抹茶マフィン♥AT

これは、3月限定の「抹茶&黒豆マフィン」これが一番好きかも・・・・。
抹茶が濃くておいしいです。
クリームチーズ&カボチャもおいしいよ

私は、薄めにスライスして食べるのが好きなんです
へんかな・・・・

2009年04月03日
B級・名古屋お土産♥
お友達の名古屋嬢に名古屋のB級土産を頂きました(●^o^●)
これがまたまたおいしいのよ~・・・・。
大好きです
止めれません・・・・
誰か止めてぇぇぇぇ~

ビールに超合います
とってもおいしい
ありがとう・・・・。
名古屋嬢は、一週間帰郷していて
帰りの新幹線で涙した・・・・といってました

ちょっと気持ち分かります・・・・。
でも、これから春だし頑張っていきましょうね (●^o^●)