2008年10月29日
パンプキンパイ♥
この前ポテトパイを作ったから今度は、パンプキンでトライです♪
中身は、先日 パン工房さんで習った かぼちゃのフィリングです。
スパイスは、シナモン少し、メープルでやりました。
上手に出来たよん♪
↓ 冷凍パイシートをタルト型にペタペタ
↓ かぼちゃ 豆腐 メープル ゴマペースト シナモンをフープロでかくはんしたやつ
上にパイシートをかぶせて焼いて 最後に粉砂糖でキャラメリゼして完成♪
超簡単です。
そして ↓ 調子にのって2枚目
誰がたべるん? こんなに
うちの小1は、パイあんまし食べへんし・・・・
出来たてアツアツをミセスが試食中です。
結構おいしいよと言ってくれました。
明日、会社に持っていきます。
そしたら一気にはけそうです
2008年10月29日
二次会♪
飲まへん日の二次会はお菓子タイム & 人生ゲーム です 
バニラコーヒー(コナコーヒーです)を入れて
塩キャラメルコーン & 家族大好き 『横綱あられ』
マミー 「なんで横綱って言うんやろ・・・?」
ダダ 「ねじってるから相撲のまわしの事ちゃうん」
マミー 「なるほどなぁ・・・・」
ミセス 「私は、ねじりん棒って言っとったけど・・・・」
マミー・ダダ 「そのままやん
」 → ツッコミ です。


バニラコーヒー(コナコーヒーです)を入れて
塩キャラメルコーン & 家族大好き 『横綱あられ』
マミー 「なんで横綱って言うんやろ・・・?」
ダダ 「ねじってるから相撲のまわしの事ちゃうん」
マミー 「なるほどなぁ・・・・」
ミセス 「私は、ねじりん棒って言っとったけど・・・・」
マミー・ダダ 「そのままやん

2008年10月29日
ガレット♥
先日、宇都宮出張した時に部長さんから手土産にもらいました。
部長が郡山に来た時、いつも心ばかりの手土産を渡してるので
気を遣ってくれてみたいです。
ありがとぉぉぉぉですぅぅぅぅ(●^o^●)
部長~
知ってますぅ ?
「トラピストガレット」 = 宇都宮土産の定番の一つみたいです。
よく見かけます・・・・・。
見た目ワッフルやけど食感は、硬くて詰まってる感じです。
那須のドライブインにあったかも?
部長が郡山に来た時、いつも心ばかりの手土産を渡してるので
気を遣ってくれてみたいです。
ありがとぉぉぉぉですぅぅぅぅ(●^o^●)
部長~


知ってますぅ ?
「トラピストガレット」 = 宇都宮土産の定番の一つみたいです。
よく見かけます・・・・・。
見た目ワッフルやけど食感は、硬くて詰まってる感じです。
那須のドライブインにあったかも?