2009年01月12日
やっと大晦日~♥
31日は、神戸の親戚の家へちょこちょこ顔を出して
デパ地下で買いもんして帰りました。
夜は、紅白みてだらだら~と家飲みの予定♪
↓ 超おいしかった いくらちゃん 一箱2500円 超安い
ミセスのお友達が
卸でまとめ買いに
便乗です
おっ!大丸の地下で発見
恒例の「ホテルオークラ」のローストビーフ
「これ食べたい~久しぶり・・・・」
目の前でお好みの厚さに切ってくれます。
↓ これは、明石のタコのやわらか煮
おせちの定番 (こっちのイカニンジン?)
←柿安ダイニングの
お惣菜
メインは 「下村のあなご」
これは、超おいしい~んです。
こっちの人にも食べてもらいたいですぅぅぅ(●^o^●)
ほんとのあなごだよぉ~

朝のうちに 父のお墓参りにも行ってきました。
ココアも初お墓参り・・・・・。

そろそろ紅白終わり~
締めのおそばです。
デパ地下で買いもんして帰りました。
夜は、紅白みてだらだら~と家飲みの予定♪
↓ 超おいしかった いくらちゃん 一箱2500円 超安い

卸でまとめ買いに
便乗です
おっ!大丸の地下で発見

恒例の「ホテルオークラ」のローストビーフ
「これ食べたい~久しぶり・・・・」
目の前でお好みの厚さに切ってくれます。
↓ これは、明石のタコのやわらか煮
おせちの定番 (こっちのイカニンジン?)
←柿安ダイニングの
お惣菜
メインは 「下村のあなご」
これは、超おいしい~んです。
こっちの人にも食べてもらいたいですぅぅぅ(●^o^●)
ほんとのあなごだよぉ~
朝のうちに 父のお墓参りにも行ってきました。
ココアも初お墓参り・・・・・。
そろそろ紅白終わり~
締めのおそばです。
2009年01月12日
有馬記念♪
この日は、年末のイベント「有馬記念」
今年もお馬さんに夢をたくして・・・・
そして・・・紙屑となりました。
でも、いいのいいのお馬さん大好き~
すっごいきれいですから・・・・ラブリー♥
すごい人でした。右のビルがJRAの場外馬券場です。
JR元町の駅前です。
その後 ↓ 元町商店街がぶらぶら~
「明治屋」さんでワインなど購入 (送料無料やねん)

↓ そのまま進むと商店街がおわり 大丸があります。
大丸のカフェでお茶タイム
お気に入り「カフェラ」
ミセスも私もカプチーノです。
お店の外はこんなんです。前にupしたかも?

外カフェもあります
地下で何か買って
さぁ~そろそろ帰ろかぁ~・・・・。
続く~
今年もお馬さんに夢をたくして・・・・
そして・・・紙屑となりました。
でも、いいのいいのお馬さん大好き~
すっごいきれいですから・・・・ラブリー♥
すごい人でした。右のビルがJRAの場外馬券場です。
JR元町の駅前です。
その後 ↓ 元町商店街がぶらぶら~
「明治屋」さんでワインなど購入 (送料無料やねん)
↓ そのまま進むと商店街がおわり 大丸があります。
大丸のカフェでお茶タイム
お気に入り「カフェラ」
ミセスも私もカプチーノです。
お店の外はこんなんです。前にupしたかも?
外カフェもあります
地下で何か買って
さぁ~そろそろ帰ろかぁ~・・・・。
続く~