2008年12月09日
ロゼ♥スパークリング
この時期、やっぱしシャンパン系が多く出回ってますね。
私は、年中シュワシュワが好きやけど・・・・・。
↑ 自分用♪
甘くてジュースみたい・・・・と思ってクイクイいくと
後で来たぁぁぁぁぁぁぁ となります。
その後は、
カンガルーだけに 「 オーストレイリアン ワイン 」
ハウスワインやから超お安いです。
コルクもプラスチックやし・・・・。
まだカネのせんよりましかな?
私は、年中シュワシュワが好きやけど・・・・・。

↑ 自分用♪
甘くてジュースみたい・・・・と思ってクイクイいくと
後で来たぁぁぁぁぁぁぁ となります。
その後は、

カンガルーだけに 「 オーストレイリアン ワイン 」
ハウスワインやから超お安いです。
コルクもプラスチックやし・・・・。
まだカネのせんよりましかな?
2008年12月09日
TVチャンピオンの肉まん♪
先週末、ダダちゃんが横浜出張の時
「皇朝」の豚まんを買ってきてくれました。
なんでも有名らしい・・・・。
並んでたみたいです。
ふかして食べたら美味しかったです。
http://www.website-navi.com/kouchou.htm
↑ ネット注文ありました。
関西では、「肉まん」の事を → 「豚まん」 と言います。
だからこっちで
「豚まん 一個~」 と言うと
「肉まんですね」 → と必ず言いなおされます
神戸も中華街があるので 「豚まん」 は、かなりの頻度で
食べます。お店によっていろんな特徴があり
人それぞれ好みが違って 派閥があります。
私は、神戸元町の「四興楼」の豚まんが好きです。
なんといっても皮が絶品もちろん具もジューシーです。
http://www.asahi-net.or.jp/~PU7T-KMR/aki015.htm
↑ 参照 (この人も好きみたい)
電話すれば冷凍ものを送ってくれます。
「一貫楼」の豚まんも人気やけど観光客むけです。
「皇朝」の豚まんを買ってきてくれました。
なんでも有名らしい・・・・。
並んでたみたいです。

ふかして食べたら美味しかったです。
http://www.website-navi.com/kouchou.htm
↑ ネット注文ありました。
関西では、「肉まん」の事を → 「豚まん」 と言います。
だからこっちで
「豚まん 一個~」 と言うと
「肉まんですね」 → と必ず言いなおされます

神戸も中華街があるので 「豚まん」 は、かなりの頻度で
食べます。お店によっていろんな特徴があり
人それぞれ好みが違って 派閥があります。
私は、神戸元町の「四興楼」の豚まんが好きです。
なんといっても皮が絶品もちろん具もジューシーです。
http://www.asahi-net.or.jp/~PU7T-KMR/aki015.htm
↑ 参照 (この人も好きみたい)
電話すれば冷凍ものを送ってくれます。
「一貫楼」の豚まんも人気やけど観光客むけです。