2008年10月11日
関西弁♪
先日の会社の飲み会で
『ねこまんま』 と言う単語がでてんけど
関西人 → かつおぶし(少しお醤油をかけてるもの)まぜごはん の事
こっち → 味噌汁かけご飯 の事
というのをはじめて知りました
若い衆も関西の「ねこまんま」がおかかまぜご飯と知らなかったとの事。
へぇ~・・・・、違うんやなぁ・・・・
そして、特におかかまぜご飯を食べる習慣はないっていってましたが、
そうなん?
私達は、ご飯のおかずなかったら
「ねこまんまして食べときぃ~」って感じやけど・・・・。
ちなみに味噌汁かけごはんは → 『おついご飯』 と言います
知らなんだわぁ~ ココアは、埼玉生まれやから関東圏やし・・・・。
『ねこまんま』 と言う単語がでてんけど
関西人 → かつおぶし(少しお醤油をかけてるもの)まぜごはん の事
こっち → 味噌汁かけご飯 の事
というのをはじめて知りました

若い衆も関西の「ねこまんま」がおかかまぜご飯と知らなかったとの事。
へぇ~・・・・、違うんやなぁ・・・・
そして、特におかかまぜご飯を食べる習慣はないっていってましたが、
そうなん?
私達は、ご飯のおかずなかったら
「ねこまんまして食べときぃ~」って感じやけど・・・・。
ちなみに味噌汁かけごはんは → 『おついご飯』 と言います


知らなんだわぁ~ ココアは、埼玉生まれやから関東圏やし・・・・。
2008年10月11日
アフタヌーンティ♥
マミー 「どこ食べに行きたい?」
小1 「アフタヌーンティ屋さん 」
と言う訳でランチ♪
パスタランチとハートのパイ(小1のデザート)が定番。
私は、ここのスコーンが大好きなので単品スコーン(手前)
ミセスは、ブロッコリースパ

以前より小麦が高くなってお値段も値上がりしました。
が、やっぱり買いにきてしまいます。
おいしいパン達~♥ ステキ

2008年10月11日
関西人大好きベビーカステラ♥

関西の屋台で外せないのが ↑ ベビーカステラ です。
たくさんのベビーカステラの屋台があんねんけど
人気の店は 「三宝屋」 さん ♥
いっつも行列なってますぅ・・・・。
でけたてアツアツをつまみつまみ神社の境内を歩くのが基本です。
こんなんして ↓ 焼いてます ♪

でも、悲しい事に 関東圏ではうってません(T_T)
東京在住の弟も
「東京のお祭りにもベビーカステラ売ってへんねんでぇ~」
と言ってました。
そして 会社の郡山出身の人に聞いても見たこともないよと言ってました。
味 → カステラといってもあまり甘くないです。
メープル味とかハニー味とかは、邪道 です (+o+)
あ~食べたいわぁ・・・・・、と思った秋祭りでした・・・・。
2008年10月10日
天ざる♥大好き
辰巳屋さんの『小天ざる』です。
ちょっと高いけど量的にちょうどいいんです(^^ゞ
そして天ぷらがおいしい
関西では、『もりそぱ』と言う単語はありません。
ほぼ 『ざるそば』です。
もりとざるの違いはのりのあるなしですよね?
ざる = のりあり
だから この天ざるには、のりがあるんですね。
なるほど・・・・・。
関西の天ざるには、のりは乗ってません
だから 天ざるでなくてこっちで言うと天もりでは?
と思う今日この頃・・・・・。

ちょっと高いけど量的にちょうどいいんです(^^ゞ
そして天ぷらがおいしい

関西では、『もりそぱ』と言う単語はありません。
ほぼ 『ざるそば』です。
もりとざるの違いはのりのあるなしですよね?
ざる = のりあり
だから この天ざるには、のりがあるんですね。
なるほど・・・・・。
関西の天ざるには、のりは乗ってません

だから 天ざるでなくてこっちで言うと天もりでは?
と思う今日この頃・・・・・。
2008年10月09日
塩キャラメル♪おいしい~
北海道展で「花畑の生キャラメル」に続き
こっちの気になってた塩キャラメル買いました。↓
めっちゃ美味しいやん
私は、塩の味がして花畑よりこっちが好きかも・・・。
小1は「花畑派」ですが・・・・。
塩味やから大人向きなんかも・・・・。
皆様はどうなんかな?
こっちの気になってた塩キャラメル買いました。↓

めっちゃ美味しいやん

私は、塩の味がして花畑よりこっちが好きかも・・・。
小1は「花畑派」ですが・・・・。
塩味やから大人向きなんかも・・・・。
皆様はどうなんかな?
2008年10月09日
ミセスのビスケット♥
またまたミセス(←My 母)がホットビスケット + スコーンを
作ってくれました。
見た目超素朴~
そしてめちゃおいしい低カロリー・・・・。
ありがとぅ~ママ~ン
作ってくれました。

見た目超素朴~

そしてめちゃおいしい低カロリー・・・・。
ありがとぅ~ママ~ン

2008年10月08日
博多ラーメン一心亭
飲んだ帰りにラーメン 
夜中のラーメンってなんでこんなに美味しいのん?
多分お昼に食べるより美味しく感じる気がします。
大番のにんにくラーメンも夜中の12時以降に美味しさ増します
紅ショウガがアクセントやね。
麺は『バリカタ』が好きです。
またもや 夜中に高カロリー摂取です(T_T)

夜中のラーメンってなんでこんなに美味しいのん?
多分お昼に食べるより美味しく感じる気がします。
大番のにんにくラーメンも夜中の12時以降に美味しさ増します


紅ショウガがアクセントやね。
麺は『バリカタ』が好きです。
またもや 夜中に高カロリー摂取です(T_T)
2008年10月08日
パンが主食
とある日のミセスとのランチ♪
ドトールコーヒー カツサンド、イギリスパン、アーモンドパン、生春巻き
さすがに食パンは、トースト出来ないから食べれませんでした (T_T)
2008年10月07日
ゼビオで関西人パワー発揮!
先日、ゼビオでお買い得(←弱い言葉)キャンピング用品を見て
かなりの衝動買いをしてもうたぁ
しかも値切りました
ゼビオで値切る人おんのかなぁ・・・・?
と思いつつでも、かなり安くなったよ(*^^)v
何かと使えるかなぁと思って・・・・・。
これ買いました。↓
そしてなぜか ↓ 家で使用・・・・・。
しばらくは、家でキャンピングゥ~
気分です。
変な家でしょ?
かなりの衝動買いをしてもうたぁ

しかも値切りました

ゼビオで値切る人おんのかなぁ・・・・?
と思いつつでも、かなり安くなったよ(*^^)v
何かと使えるかなぁと思って・・・・・。
これ買いました。↓

そしてなぜか ↓ 家で使用・・・・・。
しばらくは、家でキャンピングゥ~

変な家でしょ?
2008年10月05日
お得ケーキBOX♥
はまつのランチの帰りに お買い得ケーキBOX購入
ランチでさんざんスィーツを食べたのにまだ帰って食べる気満々やし・・・。
2000円 → 1000円
お買い得に目がない関西人です

はまつのケーキは上品なお味 ホテルならではの正統派スィーツです。
2008年10月05日
はまつのランチ♪
先週の金曜日に続き 今日もはまつに行きました。
家族でランチ = 感謝祭で30%OFF お得です
ホテルパンはなぜか美味しいのです
コンソメスープ
前菜+サラダバイキング
生ハム サーモンなどなど
デザートバイキングは必須アイテムですよね
リンゴのタルト シフォンケーキ フランボワーズムース ゼリーなど
メインは、パスタかお肉かお魚を選び飲み物もお変わりできます
今日のメインは、カジキのソテー or 豚しゃぶ or バジルクリームスパ
それぞれ頼んでシェアして食べました。一人1050円位かな・・・・。
普段は、1500円位です。
ロビーでは、『ジプシー ニコ』のライブやってました。
生の楽器の音は、やっぱりいいです。
12月12日 と12月19日にはまつ9階のBarラウンジでライブがあるそうです。
結構よかったですよ。
ジプシーキングの曲やスタンダード曲(ベサメムーチョなど)のりのりでした。
家族でランチ = 感謝祭で30%OFF お得です

ホテルパンはなぜか美味しいのです

コンソメスープ

前菜+サラダバイキング

生ハム サーモンなどなど
デザートバイキングは必須アイテムですよね

リンゴのタルト シフォンケーキ フランボワーズムース ゼリーなど

メインは、パスタかお肉かお魚を選び飲み物もお変わりできます
今日のメインは、カジキのソテー or 豚しゃぶ or バジルクリームスパ
それぞれ頼んでシェアして食べました。一人1050円位かな・・・・。
普段は、1500円位です。
ロビーでは、『ジプシー ニコ』のライブやってました。
生の楽器の音は、やっぱりいいです。
12月12日 と12月19日にはまつ9階のBarラウンジでライブがあるそうです。
結構よかったですよ。
ジプシーキングの曲やスタンダード曲(ベサメムーチョなど)のりのりでした。

2008年10月05日
ハッピーベリーさん♥
土曜日の那須どうぶつ王国の帰り道に
久々『ハッピーベリー』さんへ
一番大好き
ワインのお供系マフィン
ソーセージとほうれん草のマフィン
トマトとチーズのマフィン
ミセスの好きなキャラメルバナナマフィン
私はいつも3等分にしてオープンで少しあたためて頂きます。
またまた家飲みスタート
久々『ハッピーベリー』さんへ
一番大好き

ソーセージとほうれん草のマフィン
トマトとチーズのマフィン
ミセスの好きなキャラメルバナナマフィン
私はいつも3等分にしてオープンで少しあたためて頂きます。
またまた家飲みスタート

2008年10月05日
新聞に載ったぁ~!
先日ブログにアップした 小1の絵の個展が新聞に載りました 
超びっくり
反響が大きく個展の期間も延長となり
絵画教室の先生も大喜びしてました。
生徒さん増えたらいいのになぁ・・・・・。

超びっくり


反響が大きく個展の期間も延長となり
絵画教室の先生も大喜びしてました。
生徒さん増えたらいいのになぁ・・・・・。
2008年10月05日
癒しの『フラ』♥
最近 「フラ」 に凝ってるミセスと私 
ハマツでのフラダンスのショー見に行きました。
会社の帰りでかなり疲れてたけど
フラで癒されました
フラはいいなぁ~
みんなスタイルいいわ


ハマツでのフラダンスのショー見に行きました。
会社の帰りでかなり疲れてたけど
フラで癒されました


フラはいいなぁ~
みんなスタイルいいわ

2008年10月04日
那須どうぶつ王国
今日は、朝起きると天気がよかったから
「どっか行こかぁ~」
会社で那須どうぶつ王国のタダ券もらったから行こうとなりました。
ミセスと簡単にお弁当作って出発
ココアちゃん ドッグランデビュー
の~びのび・・・・。ストレス発散 小1と一緒にかけっこ
お馬さんにえさあげました
おっきなお馬さん + 小さいココア
羊のショーン みたいでしょ・・・・知ってる?
ココアも大ハッスルハッスル
「どっか行こかぁ~」
会社で那須どうぶつ王国のタダ券もらったから行こうとなりました。
ミセスと簡単にお弁当作って出発

ココアちゃん ドッグランデビュー

の~びのび・・・・。ストレス発散 小1と一緒にかけっこ
お馬さんにえさあげました
おっきなお馬さん + 小さいココア
羊のショーン みたいでしょ・・・・知ってる?
ココアも大ハッスルハッスル

2008年10月04日
パーティ♪
会社の次長の誕生日パーティを会社の寮の食道でしました 
キッズも登場して普段会社で見られないパパの顔を見ました。
会社からいったん戻りさくさくとサンドイッチやカスクートポテサラなどなど・・・。
キッズに人気でした
↑自分が食べたかった『生ハムメロン』
↑ カスクート ゆず胡椒サラダ ポテサラ ラスク = 全部自分の好きな物(^^ゞ
手前のサンドイッチがキッズに人気で嬉しかったです。
家の小1は、サンドイッチを食べてくれないから・・・・。
本日のメイン
ろうそく4本 = 40歳 おめでとう
人徳ですね・・・・。

キッズも登場して普段会社で見られないパパの顔を見ました。
会社からいったん戻りさくさくとサンドイッチやカスクートポテサラなどなど・・・。
キッズに人気でした


↑自分が食べたかった『生ハムメロン』

↑ カスクート ゆず胡椒サラダ ポテサラ ラスク = 全部自分の好きな物(^^ゞ

手前のサンドイッチがキッズに人気で嬉しかったです。
家の小1は、サンドイッチを食べてくれないから・・・・。

本日のメイン
ろうそく4本 = 40歳 おめでとう

人徳ですね・・・・。