2009年01月13日

元旦の朝ご飯は・・・・。

大晦日は、飲みすぎ食べ過ぎ・・・・・

元旦の朝でも

私は、パンです。

情緒なさ過ぎですけど・・・・・。

























ココアもお正月用のドレスです。

これで今日は、親戚のお家へ新年の挨拶へGO

  


2009年01月12日

やっと大晦日~♥

31日は、神戸の親戚の家へちょこちょこ顔を出して

デパ地下で買いもんして帰りました。

夜は、紅白みてだらだら~と家飲みの予定♪

↓ 超おいしかった いくらちゃん 一箱2500円 超安い !!



















   ミセスのお友達が

   卸でまとめ買いに

   便乗です


おっ!大丸の地下で発見 face08

恒例の「ホテルオークラ」のローストビーフ

「これ食べたい~久しぶり・・・・」

目の前でお好みの厚さに切ってくれます。

    



















↓ これは、明石のタコのやわらか煮

  おせちの定番 (こっちのイカニンジン?)

 



















  ←柿安ダイニングの

    お惣菜









メインは 「下村のあなご

これは、超おいしい~んです。

こっちの人にも食べてもらいたいですぅぅぅ(●^o^●)

ほんとのあなごだよぉ~
   











朝のうちに 父のお墓参りにも行ってきました。

ココアも初お墓参り・・・・・。


















   

そろそろ紅白終わり~

締めのおそばです。

 























  


2009年01月12日

有馬記念♪

この日は、年末のイベント「有馬記念」

今年もお馬さんに夢をたくして・・・・

そして・・・紙屑となりました。

でも、いいのいいのお馬さん大好き~

すっごいきれいですから・・・・ラブリー♥



















すごい人でした。右のビルがJRAの場外馬券場です。

JR元町の駅前です。

その後 ↓ 元町商店街がぶらぶら~

「明治屋」さんでワインなど購入 (送料無料やねん)

    

↓ そのまま進むと商店街がおわり 大丸があります。

大丸のカフェでお茶タイム

お気に入り「カフェラ」

ミセスも私もカプチーノです。

























お店の外はこんなんです。前にupしたかも?

  

外カフェもあります
 
























地下で何か買って

さぁ~そろそろ帰ろかぁ~・・・・。

続く~  


2009年01月11日

初♥Takatora

お正月おばちゃんの家で頂きました。

芦屋Takatoraのシュークリーム♥

ミッドタウンで行列って聞いてたけど

結構フツーでした。



























  カスタードの小さめの感じ






そうこうしてるといとこの子供がやってきました。

いとこは、ナイジェリア人と結婚してんねん。

まさか親戚に黒人が出来ると思わんかったわ・・・・。

 

















左が日本と黒人のハーフ 左は、オモロー小1です。

とっても仲良し♥ 家にも泊まりにきます。

そして見た目とちがってばりばり関西弁ではなすちびくろサンボちゃんです。
















  


2009年01月11日

関西名物♪串カツ

神戸に帰ったらどーしても食べたかった

「串カツ」 ♥

こっちは、あんましないよね。

串カツ屋さんもないよね(T_T)

この日は、デパ地下でちょっと高級串カツ(お上品系)を

ミセスと購入。



















いっぱい種類があって悩むわぁ~・・・・。

ミセスが家で揚げてくれるっていうので生の方にしました。



















↓ このカゴの好きなだけとってお会計です。

























家で揚げたらアツアツで美味しかったわぁ~

久しぶりに食べました(●^o^●)



















ほんまは、お店屋さんのカウンターでプロが揚げたのを

コースで食べるんが一番おいしいけど

結構このお上品系の串カツはいいお値段します。

四季菜」 → 超おすすめです。

雰囲気もいいし・・・・。

























神戸北野坂 串カツ」 今回購入は ここです。

発送もあるみたいですよ
  


2009年01月10日

夜中にケーキ♥

神戸の夜は、にぎやかでした☆彡

友達と飲みに行った帰り

午後11時にケーキ屋さんがフツーに開いてます。

ある意味昼より混んでるかも?

カフェもあるから飲んだ後に

「ほっこり」してる人や電車の時間待ちなど様々・・・・。

前に紹介した「TOOTH TOOTH」 の 別の店舗です。



















ここのスィーツは、子供より大人のケーキやなぁ・・・・。

↓ 会社にお土産を購入 (クッキーなどの日持ちする焼き菓子)



















↓ 紅茶も種類がいっぱいあったよ♥

























夜の11時やのにぞくぞく人が・・・・。

結構おじさんも多いし・・・・。

 






















ここでケーキ買って帰ると次の日までまてません!

帰ったら速効味見してまいます(T_T)

夜中やのに・・・・・。

 

















手前のナッツで出来たケーキが一番おいしかった

減ってるでしょ・・・・。

奥は、マロンタルト  右は、チョコレートです。



















やむなし・・・・です・・・・。  


2009年01月10日

いつもありがとう~(^-^)

東京の義妹ちゃんからこんなん届きました。

去年のクリスマスプレゼントなんやけど

神戸帰郷がありなんだかんだで

年明けになってもーたけど・・・・。

いつもありがとうね(*^_^*)

小1は、このトムジェリを毎日見てます。

そして同じポイントで大爆笑・・・・・。

お菓子も美味しい♥

高砂屋」 さんは、神戸では有名です。

こっちの柏屋さんみたいな感じ・・・・。

毎日美味しいもんがあって幸せな日々ですぅ

























このお菓子の中は ↓ こんなん

























ショコラエコルセ♥

























ホワイトチョコ&ミルクチョコの二種類

サクサクで美味しかったです(●^o^●)

ごちそうさま~♪

近々東京に遊びに行きたいです・・・・。  


2009年01月09日

赤こんにゃくって知ってる?

贅沢なフレンチを友達と食べた日

晩から別の友達に会ってお茶してたら

晩御飯も行こうと言う事に・・・・・。

私は、もうお腹っぱいやったけどついつい・・・・。

行っちゃいましたそして食べちゃいました・・・。

柊草」 独身の時からよく行ってたお店。

なんとなく安心やねん・・・。

↓ これがおでんの「赤こんにゃく」です。

  白みそがかかって美味しいねん♥

  もろ関西風です。

























↓ 大根もこんな感じ 

  白ネギは白髪ねぎ

  おねぎはやっぱし青ネギです あ~関西です

























↓ うに味噌をこんがりやいたおとうしです

























↓ すだちチューハイ

      

 
   






またもや飲んでたべてもうたぁ~

郡山の生活となんにも変らへん様な気が・・・・。

でも、締めが違うでぇ~

ラーメンでもカレー南蛮でもありません !!

神戸での飲みの締めの定番は、

スィーツ です。 → これマジです icon10

締めのケーキへと続く~  


2009年01月09日

ポールボキューズ♥パン

大丸神戸店の地下にあるパン屋さん

ポールボキューズ

デイリーパンです。お値段もそんなに高くないです。

夕方になるとかなりの混雑です。

 























ここは、サンドイッチも豊富でした。

お中元カタログでは、クッキーやジャム系、ローストビーフなどなど

一度鴨ロースを自分で注文したことあるねんけど

これがめちゃめちゃおいしかった。

でも、7000円位で高かったです(T_T)

























OLさんや主婦でこみこみです。  


2009年01月08日

神戸スィーツ♥独り勝ちかも?

大人が大好きなケーキ屋さん

TOOTH TOOTH」 icon06

ここは、デパ地下にも入ってるしたくさん店舗あります。

ケーキ カフェ スペインバール レストラン などなど 色々手がけてます。

先日、いとこのAちゃんと言ったランチもTOOHTです・・・・。

神戸ではみんなが知ってるお店かも・・・・。



















↑ ここは前に紹介した「ボックサン」の50メートル先にあります。

1階がお店で2階がガレットもちろんケーキも食べれます。

























この向いにも「ケーニヒスクローネ」と言うスィーツがあり

ほんまに激戦地区やね。



  


2009年01月08日

神戸スィーツ♥激戦地

神戸で人気の 「ボックサン」 ♥

えっ! びっくり face08

前来た時よりお店が綺麗に そして 広く 2階はカフェに・・・・。

さては、「ボツクサン」 もうかっとーなぁ・・・・・。

で、さっそくロールケーキを買いました。



















この道沿いは、パティスリー激戦地区で、少し歩けば

ケーキ屋さんです。
























↑ この日は、大晦日♪ みんなお正月用のスィーツを

買いに来てました。

スィーツ戦国時代続く~  


2009年01月07日

ランチ in 神戸 ♥

高校ん時の友達とランチの日 face01

まだ2008年やで~・・・・。

私のお気に入りの

ソース」 というイタリアンです キラキラ

OL時代よくランチに行っててその後ファミリーでも

お世話になってます。

ここはパンが美味しいんねん。

食べ放題でしかも次々違う種類が焼いて出でくるから

エンドレスです・・・・・!
























小じんまりでおしゃれやねん・・・・。街のビストロって感じやし。

私は 牛肉の赤ワイン煮

























友達は、ポルチーニ茸カルボナーラ
























それぞれメインを選んだら

パンビッフェが付いてます





































私達は、こうやって食べんねんよ (●^o^●)

オリーブオイル +  岩塩 + 黒コショウ + ハルメザンチーズ

























何個パン食べたかわからへんわぁ・・・・・











































超美味しかったわぁ・・・・。

お店の人が覚えてくれてて帰りに

「今、神戸に帰ってきてるんですか~?
 今度は、お母様と子供さん連れてきて下さい」って・・・・。

「そうやねん♥ごちそうさん」


 














































  


2009年01月07日

神戸スィーツ♥

年末のある日、友達とお茶 コーヒー

今神戸で超人気のスィーツ icon06

美侑」 一階が店舗で二階がサロンドテです。

神戸のケーキ屋さんは、ほとんどがカフェ付きやし・・・・。























私はイチゴショート 

↓ 友達は、チーズケーキ

























ここは、コーヒーがたっぷり出てくるから好きなんよ・・・。

ゆっくりまったりとしゃべれます♪

帰りに一階でミセスにお土産を買いました。

























一個ずつリボンかかけてあって超ラブリーやねん♥

でも、結構いい値段します・・・・。

お使いもんやね。
























↑ これがなんでもTVとか雑誌に出たらしい・・・・。



















 























毎日ケーキを昼と晩に食べてるねんけど

大丈夫やろかぁ・・・・・。

体重とカロリーは、このさい気にしません。

私は、一年分のスィーツと洋食とパンを食べるでぇぇぇぇぇ!!

  


2009年01月06日

フレンチ in 神戸 part2 ♪

年末、元町の神戸大丸で朝一から買いもん♪

テンション上がる icon14

夜は友達と約束・・・・・

しかし icon08

「ごめ~ん・・・子供がインフルなって今日の晩行かれへんわぁ~」

と電話・・・・・・。

どーしよ・・・・、晩の予定空いてもたわぁ・・・・。

そこで、いつも神戸に帰った時美味しいもん食べさせてくれる

おばちゃん(父の一番下の妹さん)に電話して

「おばちゃ~ん♪ 今日の晩なんか美味しいもん食べさしてぇ~♥」

と言うと

「よっしゃわかったぁ、あんたどこおんのん?」

「大丸やねん」

「ほしたら大丸の前のフレンチ予約しとくから6時にそこで」

と行ったのは 北野ホテルの 「イグレック ベガ」

ここは、この前のフレンチとはまた違って

どちらかと言うと創作フレンチ系でした♥

まずは、↓  前菜

「ホタテのタルタルロールと手前がミル貝のキャビアのせ」

お皿にはジャガイモとレタスのプレスしたのが引いてました。

一緒に食べます



















↓ 「とうもろこしのアイスクリームとミニミニバーガー」



















↓ 「真鯛のグリル」 


















↓ 「鴨のアプリコットソース」


















「ミモザ」を飲みましたワイン
























そしてメインイベント♪

ガラガラと、デザートワゴンが・・・・・・♪
 

















お好きなものをお好きなだけどうぞ
と・・・・えっ!!マジで??

ええのん?

「好きなだけって全部っていってもいいのん?」

「もろちんでございます」 = と笑顔のギャルソン



















↑ 私のチョイス



















↑ おばちゃんチョイス

「取り分けている間こちらをおつまみ下さい」 と ショコラがテーブルに・・・・。

気が利くぅぅぅぅぅ(●^o^●)



















この生チョコがもしかしたら一番おいしかった気が・・・・・。

最後にアイスクリームとコーヒーもきました。



















おばちゃんいっつもありがとうぅ(T_T)

独身貴族でお金持ちやからいつもごちそう様♥

今では、女同士で色々話もはずみます。
























お店の中は真赤でした。

別室で結婚式の披露宴をしてました。

























またしてもこんな高カロリー食でした。

いつまで続くこの洋食三昧・・・・・。

みんなは、対私だけやけど

私は対みんななやから大変でした。

贅沢やわぁと思われるかもしれへんけど

かなり食べ疲れました・・・・・。  


2009年01月06日

フレンチ in 神戸 part1 ♥

神戸帰郷中、かなり美味しいもんばっかり食べてきました(●^o^●)

みんな友達がセッティングしてくれてたから

ことわれへんくて・・・・(^^ゞ

もう一年分食べた感じやわぁ~

年末、この日は、大学の友達とランチ♪

神戸元町、旧居留地(むかし外国人の住んでたエリア)にある

オルフェ」 

 ↓ 冷前菜の「ぶりとおねぎとトリュフのマリネ」


















ぶりとおねぎの間にもトリュフが・・・・・

今思えば、今回の神戸食でこれが1位 星 でした。はい~・・・・。

↓ 温前菜 「穴子とごぼうのなんとか・・・・」


















中がリゾットになっとーねん。上にはカリカリのごぼう

瀬戸内の穴子は超おいしい~味が濃厚やねん。

中身はこんなん ↓



















もちろんワイン飲んでますワイン

 






















テーブルの飾りと思いきや「アンチョビせんべい」 ↓

 























↓ 最初に出で来た「ニンジンムースとジュレ」
 























↓ メインは、 私 「金華豚のロースト」

 























↓ 友達は 「子鳩のロースト レバーペースト添え」
























ジビエ美味しかった・・・・2人で半分ずつして食べました。

さてさてお楽しみデザート♥

選べるんやけど二人とも

「カリカリアップルパイのキャラメルアイスのせ」

 






















シェフの焼き菓子も出できました♪


















もぉ~お昼からこんなゴージャスでいいのん?

いいやんねぇ~

でも、ランチやからそんなにお高くなかったからかなりお得です。

神戸に来たらぜひぜひ♪

お薦めですよ。



















最初私達だけやったのに気づくと満席に・・・・。

予約は、必須ですね。Yちゃんありがとうね♥


























30日やからもう松が飾ってた

  


2009年01月05日

ただいま~(^-^)

「明けましておめでとうぅさ~ん♪」

長らくの神戸帰郷から昨日帰ってきました。

乗車率180%・・・・。

神戸 →  東京 間は、デッキに立ったままでした(T_T)

さらば~神戸・・・・。

 

















混み混みの恐怖の新幹線に乗る前に・・・・

ココアのお散歩 いぬ

私+ダダちゃん+ココア が先発隊で郡山へ帰ります。

小1&ミセスは、5日のJAL です icon20

























いざ出陣 !!

 























この後とんでもない事態がまってました 爆弾

超まんいんの新幹線・・・・。

デッキに立ったまま東京まで行く決心をしたら

な~んとなく 「そんでも楽しまな損やん」

って新神戸駅でお土産に買った

http://www.ikkanrou.co.jp/ 一貫楼」の豚まんを食べる私達 (*^^)v

























おまけに持ち込んだビールを飲む飲む・・・・。

なんちゅう夫婦でしょう・・・・。

でも、関西ではありです。

新神戸駅前にすごいタワーマンションが・・・・。

 

















↑ ちなみに向って右側のマンションの最上階のワンフロワーを

  藤原紀香が購入したらしい・・・・。

  後は、関西芸人も2~3人買ったらしいです。

  新幹線の便は、いいもんね。

  やるなぁ・・・・紀香・・・・。