2009年03月21日
丸亀製麺♪
12時ちょうどにいったらわんさか人が・・・・・。
でも、すごい回転いいねぇ~・・・・。
みなさん行ってる丸亀デビューしました。
↓ 私は、「かま揚げ&おいもさん天ぷら」
↓ 小1は、「ざる&きすの天ぷら」 子供にはあめちゃんくれました(●^o^●)
↓ ミセスは「ぶっかけ&やさいのかき揚げ」
もぉぉぉぉお腹いっぱいになりました・・・・・。
しかもこんだけ注文したのに1000円くらいでした。
安っ!!
しかしつぎから次へとサラリーマンが・・・・・。
郡山ってこんなにOLとサラリーマンおったんや~って思うほどでした。
2009年03月21日
セレブ会のおめざ♥
先日の「セレブの会」でのお土産♥
TV番組で紹介されてた
お取り寄せNo.1になったものらしいです・・・・
知らんかったぁわぁ~・・・・

夕張なんやね。
冷やしたり凍らせて食べます。
ここのメーカーって他にもなんか見た気がしますが・・・。
なんやんたっけぇ~・・・・・。
2009年03月20日
たのしい時間♥
今日は、午前中に小1の行事の後、
待ちに待ったランチ会
とっても楽しいひと時でした。あっと言う間!!
↓ こんなおいしいお土産までもらったよ♪
ミセスと美味しく頂きました♥
ランチの後 A/Tでお茶
その時買ってきた アップルブレッド ↑
これは、ミセスの大好物です。
チョコと一緒に・・・・・。
おいしいランチにたのしいおしゃべり、
自分が女子だった事久しぶりに思い出しました(T_T)
ほんまにおおきにぃ~・・・・。
2009年03月20日
ミンズヤード in 岳方面
先日、岳方面へドライブした時に
いつもは、お決まりのお蕎麦屋さん「花水木」へ
いくからたまには違う所へ・・・・・
カフェ「ミンズヤード」さんへ
入れたてのコーヒーは
かなり美味しかった♥
ここグットです。
小1は、ポロネーゼを一人でペロッと・・・・。
ちゃんとひき肉がゴロゴロしてて美味しかった様子
私&ミセスは、おいしいコーヒーとトーストがあれば
何もいりません・・・・・。カフェだもんね(●^o^●)
自家製のマーマレードとブルーベーリージャムも
付けてくれました。
小1は、デザートにアイスをオーダー
日曜の昼下がり3人でまったり~した時間でした。
そのころダダちゃんは、仕事で東京です・・・・。
かわいそうなダダ・・・・、でも、頑張ってね。
私達は、まったりしてるから・・・・・(^^ゞ
このカフェの前にほんとは、「ぶぶ家」に行ってんけど
満席で断られました。しかもかなり上から目線で・・・・(T_T)
ミンズさんは、子連れでも快く
「ど~ぞ~」って・・・・。
↓ ぶぶ家・・・・・・
2009年03月20日
神戸からパン届いた~♥
家にどんだけパンあるのん
パンが山もりです・・・・
家にパンがある時に限って
またまた届きました・・・・。
嬉しい悲鳴です
手前のねじりレーズンは、かなりどっしり系の
デニッシュです。少し食べたら美味しかったよ。
おばちゃんいつもおいしいものありがとう(T_T)
神戸の「兵庫駅JR」の近くにあるパン屋さんみたいです。
クール便で来たんやけどその中は、
恒例の「いかなごのくぎ煮」と「いかなごの釜揚げ」が・・・・・。
そしてこのおばちゃんちは、酒屋さんやから
ビールとおつまみそしてなぜかみかんが入ってました。
ほんとに感謝感謝♥
さっきミセスがお礼の電話してました・・・・・。
神戸では、そろそろ桜のようですよ
2009年03月20日
しゃっぽのパン・山もり♪
パンを購入してる時
私とミセスも二本松でパンを買ってました・・・・・。
ので我が家は、パンであふれてます

「 しゃっぽ 」 のパンです ♥
赤テープは、
セール品で
一個54円です
ここのパンは、やさしい味でやわらかめですが
粉の味は、よいです・・・・。
そしてなんと言っても安い

食パン系がおいしいですよ。
先週那須でかなりパン購入したのに
またしてもこんなに・・・・・。
でも消費してますから大丈夫です。
2009年03月19日
東京のパン・おまけ♪
グランスタでのパン♥
一番うれしいかも(●^o^●)
ここのパン好きやし

いつもは、新宿南口でよく買います

ここのセーグルは、絶品です !!
クロワッサンやデニッシュ系も豊富にあるけど
さすがダダちゃんハード系をちゃんと購入♪
偉い偉い、またまた頑張ったねぇ~
はじめてのおつかい状態やね。
この子達ぜ~んぶ
超おいしい♥
粉の味がよいです!!
歯ごたえもグッド

グランスタ店は、種類が少ないのでぜひ新宿店へ・・・・・
2009年03月19日
またまたゴディバ♥
ホワイトディのお返しが・・・・・。
遅くない?
あっ


だからなん?
その人とは、忙しくて同じ会社にいても中々
顔を合わせないんですよ
トリュフの詰め合わせ・・・・・。
私は、ゴディバの様な高級チョコは、案外苦手なんやけど
このトリュフの一番右上のやつ (白いぶつぶつ)は、
美味しかった~(●^o^●) カプチーノ味でした

トリュフには、やっぱしシャンパンですよね・・・・。
でも、なかった・・・・・ガーン・・・・。
なのでしばらく寝かせておきます。
こんなに高いもの頂いて感謝感謝です。
おおきにぃ~Mちゃん!!
2009年03月19日
東京お土産♥
週末のダダちゃんの東京出張のお土産
ホワイトディのお返し込みです・・・・・。
グランスタで
買ったみたいです
さてさて、何かな~
きなこが甘くなくて大人の「わらび餅」です
おいしい・・・・。
もう一つは、
「さくら羽二重餅」♥
白あんの中に
さくらの葉が
細かく・・・・
お餅がマシュマロくらい
柔らかでした・・・
ミセス大好き♥
ダダちゃんありがとう~(*^_^*)
頑張ったやんかぁ~・・・・。
2009年03月18日
スキニーラテ♥
なんか可愛くて買ってしまいました♥
「スキニー」って・・・・ジーンズか?!!ってつっこみそうになったわ
でも、カロリーカットの文字にひかれて・・・・弱いこの文字・・・。
味は、甘さ控えめやけどやっぱし甘い・・・・・。
2009年03月18日
お礼に何がいいかな?
心ばかりのお礼を探しに・・・・・。
何がいいかな・・・・。
皆さん、こんな時 何送りますか?
那須のラスク、柏屋さん、ママドール、果物系などなど
とりあえず、↓ 今年は、これにしました (●^o^●)
LUPICIA の限定 「さくら焙じ茶」といちごのドライフルーツのセット
この箱が可愛くて・・・・・。
↑ 出来ればこの「サクラ紅茶」がよかったんやけど
これは、カンカンでTパックはないんです。→後日入って来るみたい。
Tパックの方が使い勝手がいいかなと思ったから・・・・。
いつも神戸に贈りもんする時すごく悩みます・・・・。
お薦め品があれば、教えて下さい(*^_^*)
2009年03月18日
風花♥生キャラメル
岳方面へ行ったついでに「風花」に寄りました。
小1が生キャラメル食べたいと言うので
ためしに購入♪
どこもかしこも 「生キャラメル」ブームやなぁ・・・。
となりの 「森の工房」 で見つけたかわいいもの ↓
かわいくない?
でも、見てるだけ~です。
ココア&小1がブランコで・・・・
ココアは、めちゃ嫌がってました
2009年03月17日
ワインの友♥

チリワイン

NAOZOのカレンズ
ハッピーベリーの
ソーセージマフィン
最強のワインの友です(●^o^●)
ナッツも必須アイテムです
このチリワインってお肉料理に合う感じでした。
それにしても安いの飲みすぎ?
まっいいかぁ・・・・。
2009年03月17日
ミセスのドーナツ☆彡
多分ホットケーキの素で作ったやつです。
これは、私が小学生の頃、学校から帰って来ると
時々登場してました。
しっかりカリっと揚がってます。 黒いけど・・・・。
中は、ぎっしり系・・・・口の水分奪います(^^ゞ
でも、私は、それが好きなんですよ・・・・。
砂糖なしが好き、砂糖ありは、小1用みたいでしたが
小1も私の子 !! 砂糖なしが好きみたい・・・・。
ミセス懐かしい味をありがとう(●^o^●)
2009年03月16日
シルクエビス♥
コンビニで購入・・・・。
なんとなくフツーのんより軽い感じが・・・。
すっきり飲みやすかったぁ~
今までコンビニでお茶やコーヒー買う時
そのたんびに
「コンビニでお酒買う人おるんかな・・・・?」
って思っとったけど まさに今 自分がそうやし・・・・・

ダダ曰く
「コンビニ寄ってお酒買うようになったらおしまいやで」
って・・・・。自分でもそう思います。
ジャスコやったらええのん??
2009年03月16日
ココアマドレーヌ vol.2

二回目の挑戦・・・・。
ミニクグロフ型で焼きたかったんよ (●^o^●)
どう? なんかかわいいくない?
食べる時、粉砂糖をかるく降ったらいい感じかも・・・・。
シリコン型は、便利やなぁ~
ぜんぜんくっつかへんし・・・・。
また焼こう

2009年03月15日
ボンシェール♥フルコース
昨日のホワイトディのディナーは、
女4人でディナー
久しぶりの 「セレブの会」 → 私が陰でそう呼んでるだけ・・・・。
(私以外郡山の超セレブやから・・・・)
場所は、私がセッティングで
「ポンシェール」さんへ・・・・
奥の個室で・・・・。
皆さま
ベンツ号なので
ノンアルコールカクテルで
乾杯・・・・。
↓ 前菜 1 「ウニとラタトゥイユのパイ」
↓ 前菜 2 「マスのスモークとアスパラムース」
上に乗ってる
アスパラムースが
絶品でした(●^o^●)
↓ 焼きたてパン
↓ 「フォワグラの黒コショウスクランブルエッグのせ」
このフォワグラも
かなり美味しかった
ソースがグッド ♥
パンに付けて
↓ 「トリュフのポタージュ」
このトリュフめちゃめちゃ
いい香りでした
部屋に充満するくらい
香りにパンチがあったよ
↓ メイン 「子牛のパルマ産プロシュート包みロースト」
↓ お友達マダムが頼んだお魚メニューのメイン
↓ 「デザート&紅茶」
洋ナシタルト
クリームブュルレ
チョコアイス
もぅめちゃくちゃ美味しかった & しっかりフルコース

でも、そんなにひつ濃くなく大満足(●^o^●)
セレブの会は、お開きに・・・・。
女同士のホワイトディもグッドでした

2009年03月15日
朝からカフェ♥

9時半ころメールが・・・♪
ママともから
「今日お仕事休みなら今からお茶しない~・・・♥」
って・・・・・。
10時に菜根のモーニングで

ママともは、まだ朝ご飯食べてないという事でプレートモーニング ♪
↓ 私は、しっかり食べたけどケーキセット ♪
このコーヒーが
かなりおしかったよ。
レアチーズ
そしたらもう一人ママとも参上

三人で、しゃべってました。
もちろん店内は、だれもいません (;一_一)
だって平日の
朝10時やもん・・・・。
でも、すごくいい時間・・・・・。
まったり~です。
みんな飾らず普段着でコートすらなしでした。
そのうちパジャマになるかも?
郡山に来て5年・・・・・。
ようやく私にも
「今からお茶する?」 仲間が出来たと実感

なんかジ~ンと感無量でした (T_T)
またまた出没すかも 朝一のモーニングさん。
結局10時から12時までだべってました。
コーヒーおかわりですよ・・・・。
2009年03月14日
とっぴ~にピンク皿が!!
メニューが新しくなってました・・・・
絶対頼む 「炙りトロサーモン」
小1は、これ ↓ 専門

ピンク皿に

そして お蕎麦やおうどんもありました
から揚げは、前の方がよかったなぁ・・・
そして量が少なく・・・
まぁ値段が安くなったから
しゃーないかな・・・・。