2008年11月10日

ノートルダム♥ Paris vol.9

いよいよ旅も大詰め・・・・。

ノートルダム寺院です。

たまたま行った日は、ミサをしていておごそかな雰囲気でした。














夕暮れ時できれかったです・・・・。

迷宮に迷い込んだミセス・・・・。














↑ ろうそくです。日本のお線香みたいにみんな付けていきます。














ノートルのエリアは、多国籍料理店が多くみんな
食べながら歩いてました。

これは、人気のんで名前分かりませんが
み~んな食べてました・・・。

右にあるのがお肉のかたまりでゆっくりまわってて
ジリジリと焼けていくんです。

それをそぎ落としてピタパンにいろんな具とサンドするんです。

チーズとかレタス、トマト、などなど・・・・。

たま~に日本の屋台でも見かけますが、ちょっと違うかな・・・・



  


2008年11月09日

中落ち♪ゲット 

昨日、ミセスとうすいに行ったら 「マグロ解体」ってました。

「中落ち」 3名のみ じゃんけんですぅぅぅ

ミセスが見事勝ち残り ゲットしました。

さすが ミセス !

関西のおばちゃんパワーです。

早速中落ち丼♪


 























そしてまたまた かしら部分 のじゃんけんスタート

これは、2名のみ

そして ゲット です。

ミセス恐るべし・・・・・。



















コラーゲンぷるぷるのお目めです。

めちゃでっかい~






 九州展で買ってきた

  かにのから揚げ
















カーン♪ 家飲みスタートです。

























ワインの二次会には、ドンクのパケットとドイツパン♥
























↑ 手前のドイツパンが超美味しかった・・・・、これはまりそうです。

  


2008年11月09日

ベルサイユ宮殿♥ Paris vol.8

   これは、ベルサイユ宮殿の庭です。

  めちゃめちゃ広かった !

  こんなとこ住まれへんわぁ・・・・。

  マリーさんの気持ち少しわかったよ




 









ほんまに住んどってんなぁ・・・・と色んな思いにはせました。

ベルばら思い出したわ・・・・。

それにしてもすごいとこやったよ。

パリに戻って・・・・・ ↓ ギャラリーラファイエット と言う

デパートのウインドウです。すごく可愛かった♥

このデパートは、日本で言う伊勢丹と高島屋と三越をたした感じ













一日中いてもあきませんでした・・・・。

  


2008年11月08日

モンサンミッシェル♥ Paris vol.7

憧れの 「モンサンミッシェル」 です。

知ってますか?

ほんまに天空の城ラピュタみたいでした。

宮崎駿は、モンサンミッシェルをモデルにしたんよね。


 












↑ 頭は、ミセスです・・・・。

すごく天気よくて綺麗に撮れました。

パリから一泊の小旅行です。

パリのモンパルナスから TGV(新幹線) で 2時間

そこからバスで 1時間

この島の中のプチホテルで一泊します。


 












島内のホテルの窓から ↑ マミー&小1

有名な 「プーラールおばさんのオムレツ屋さん」

 























夜のモンサンミッシェルは、すごく静寂で素敵でしたよ。

ここに来たら絶対島内での一泊お薦めします。

オプションで来てる人達はみんな日帰りで

パリに戻って行きますがやっぱりここでの一泊は、

かなりポイント高いですよ。

次の日の朝 ↓ とっても綺麗でした キラキラ















年に何回かだけ周りがすべて海になっちゃうんです。

ほんと 「世界遺産」 の曲が流れてきますよ~♪



  


2008年11月08日

鉄マニアの小1(^^ゞ

うちのオモロー小1は、お笑いと電車が大好きなんです・・・・。

きっと将来は、鉄道マニアまっしぐら・・・・

オタクになるかも?

「マミー見て !  見て !」 と ↓

























うちの家には、ブラレール 売るほどあります(T_T)

一人っ子の特権ですね。

俗に言う sixpockets です。

両親と、それぞれのおじいちゃんとおぼあちゃん

合わせて6このお財布からお金が出ていく状態・・・・。

ブラレールもさることながら 「LEGO」 も売るほどあります。

レゴは、頭使って色々作れるからいいかもと思ってますが

これが高い・・・・・、アウトレット行くたびに増えます。

  


2008年11月08日

A/T リビング ♥

この前の仙台アウトレットで大好きな A/Tリビングにも行きました。

↓ こんなん買いました。ミニカイロ入れです。



















会社で早速使ってます。



















すっかりクリスマスモードです。

来月なったらあっという間に一年終わりですね・・・・。

早っ !

  


2008年11月07日

ミセスのパン♪

今日は、仕事が忙しくて帰ってきたんめちゃおそなったんです。

でも、帰ってきたら ミセスが全粒粉でパンを焼いていてくれました。

もっちりしてておいしかったぁ~

ご飯の前に一個ペロッと食べました。

前菜です(^^ゞ

  


2008年11月07日

本場のガレット♥ Paris vol.6

TGV(フランスの新幹線)で

モンパルナス → レンヌ へ移動 !

パリから2時間の小旅行・・・・。

TGVのチケットも日本でネットで予約

私達は、すべて個人手配の旅行です

そこで名物 ガレット 食べました。
 













めちゃ美味しかったよ~・・・・。

完全なごはんですね。

安くておいしくて小1もパクパクでした。














このレンヌってな~んにもないただの街です。

なぜここに来たかと言うと

このレンヌ駅からさらにバスに乗って

「モンサンミッシェル」へ GO icon18

次回へつづく~  


2008年11月06日

フレンチデビュー♥ Paris vol.5

この日は、家族でホテルから歩いていける

地元で人気の日本人シェフのフレンチへ

事前に電話で予約 (日本語OK)

なのでミセスも小1も大丈夫 icon22





 前菜「エスカルゴ」

 超美味しかった♥







 ミセスのメイン
 
 お米サラダの上に
 サーモングリルが乗ってます。

 あっさりしてました。



 



  私のメイン

  ポークのグリエ
 
  ボリュームあってでも
  これも以外に
  あっさりしてました。


  


 ミセスのデザート
 
 パリでどらやき

 このお店の屋号

 「なみ木」の焼印あり








  ダダのデザート

  フォンダンショコラ♥










  私のデザート

  クリームブュルレ

  美味しかった~♪





 


  小1は、アイスクリーム

  やっぱしおしゃれに出できます。

  




日本人シェフと言う事で和な感じのメニューでした。

でも、お客さんは、ほぼフランス人ばかりでした。

子供連れでもこころよく応対してくれて

ほんとにいいお店でした。お勧めです。

値段もそんなに高くないです。  


2008年11月05日

ほんまのカフェ♥ Paris vol.4

「おぉ~ シャンゼリゼ~♪」 と歌ってまう位

テンションあがるでぇ~

ほんまのカフェデビュー コーヒー

人多すぎやし・・・・

にぎやかな日曜日の晩です。

基本フランス人は、夜型です。













ダダはビール 私は、カフェクレーム (カフェオレ)

おつまみは、フルーツです。

真冬でも外カフェです。

でも、人が多いからそんなに寒く感じません













だんだん暗くなってきていい感じです。

私達がお茶してる所からの写真です。
  


2008年11月05日

セーヌ河下り♥ Paris vol.3

この日は、ミセスのリクエスト 「セーヌ河下り」














↑ あそこに見えてるお舟に乗ります。

「ボンヌフの恋人」って言う映画知ってますか ?

その ボンヌフ橋の上からこの写真撮ってます。






  ノートルダム寺院
 
  綺麗に撮れました。






エッフェルが近づくとテンション上がるよぉぉぉぉ icon14
























去年やから小1(当時年長さん)のほっぺがおこちゃまです。

でも、この写真好き・・・・。

この後は 私 + ダダ → 「トゥールダルジャン」へランチ

       ミセス + 小1  → ノートルダム付近や公園などでぶらぶら

私がどうしても行きたかった「トゥールダルジャン」 
ニューオータニに支店あり 

ネットで予約して行きました。

そこで食べた鴨のオレンジソースが忘れられません。

お店入ってすぐの待ってる部屋には

世界のセレブ来店時のものが ↓ 


  


2008年11月04日

お弁当♥

今日は、ダダちゃんが仕事で余ったお弁当をお持ち帰り・・・・。

3個、おんなじ お弁当

今日のおかずやで !



 















全部を一回あたためてお皿に・・・・。

さも、何事もなかったかのように ジャーン と晩御飯 

超手抜きです。

 






















付けたしおかずのししゃも 1尾 10円
























先日友からの「大安」























↑ この赤カブが私は大好きです♥























ブタキムチ に 青ネギははずせません

 






















ダダちゃんありがとう・・・・

またお願いしますねぇ~
  


2008年11月04日

メゾン・カイザー♥

昨日、三連休の最終日、何を思ったか

私達家族は、仙台泉アウトレットへ・・・・。

案の定、めっちゃ混んでました・・・・

でも、Tapio で 私の大好き 「メゾン・カイザー」 発見 face08

まさか東北で発見するとは ?

買い込みましたぁ ♪



















 

















↑ この「けしの実」パン購入 となりは、クルミパン ごまパンでした。



















美味しそうでしょう・・・。



















ジャムもありましたが一ビン 1260円 ! 高っ !
























王道のパケット &  クロワッサン 購入♥

 






 → 私のトレイ

















 → ミセスのトレイ










レモンパイ と パケット と いちじくパン

このイチジクのパンが超美味しかった~

バケットもグットでした。

 









 おまけでクッキー買いました。

 しっとり系のクッキーで

 バターたっぷりの味でした。









アウトレットに大きいプードルの ホワイト & ブラック が・・・・

ギャラリー出来てました。

うちのココアとの大きさの違いを見て下さい。

かなり大きい、でも、すごくおりこうさんでした。

























夜には、ライトアップしてとっても綺麗でした☆彡

























帰りの車の中であまりにもお腹がすいたので

カイザーのパンをほとんど食べてしまった

私達・・・・・。

なのにとっぴーにも寄ってしまいました・・・・。

さて、明日からお仕事&学校です。

皆様もよい連休だったのでは?

  


2008年11月03日

ボンジュ~ル♥ Paris vol.2

私達大好き Paris♥ の思い出をUPします。

ちょうど1年前 去年の11月です。
























あぁぁぁぁ行きたなって来たぁぁぁぁ 

紅葉が綺麗でしたよ。

うちは、いつもこの公園をぷらぷらまったりとします。
カフェや屋台などもありますよ・・・・

 






  ← オペラ座の中よ
   
オペラ座って   
 オペラガルニエって言うらしい



↑ シャガールの天井絵 

一番感動しました。本物のシャガールやでぇ~

オペラ座の中は・・・・ ↓


 












もぉぉぉぉめっちゃゴージャス & 上品

でも、やっぱし歴史がふるいから 「怪人」 住んでそうやった・・・・。














オペラ鑑賞の前の待合室

すごない ?

ヒカリすぎやし・・・・。でも 好きよ♥














オペラ座の外観です。

つづく~・・・・(●^o^●)  


2008年11月03日

スタバの金メダル♪

私は、なにか小1が頑張ったり我慢できたりした時のご褒美の為

スタバ金メダルをストックしてます。

↑ ただし たまぁ~にしかあげませんよ、もちろん !

ありがたみがなくなるから・・・・。

2種類あって、ミルク味 と ビター味 ですがここのビターは甘いです

























うちの子は、結構喜びます。即食べやけど・・・・。

でも、金メダルやからもらったらちょっとうれしい気分になるよね。

ちゃうかな?

  


2008年11月02日

お鍋が2つ♪

mikiさんにならってお鍋してみました~♪

きりたんぽの入っていない「きりたんぽ鍋」比内地鶏スープ

























そしてなぜか「キムチ小鍋」も・・・・。


























mikiさんレシピで豚肉を一度ゴマ油で炒めましたよん♪

香ばしくなって美味しかったです(●^o^●)

我が家のコールマンの上に 大鍋 & 小鍋 が・・・・。

締めは、小1大好き ラーメンにしました(写真なしです)

そしてこの後は、永遠に 飲みと人生ゲーム・・・・。

いつものパターンやわ (+o+)

  


2008年11月02日

大安のお漬け物♥

なんの前ぶれもなく神戸の友達から

「大安」のお漬け物セットが届きました。

ありがとうぉ(●^o^●)

いつも気にかけてくれてんねんなぁ・・・・・と

嬉しいです face10
























右下の「すぐき」ってこっちにもある?

関西人は、大好きなおつけもんです。

























薄味です。

千枚漬けも大好物です♥

























箱も気がきいてますね。

きっとクール便も関西からだと千円以上しますから
すごい高いセットだと思います・・・・・。

ほんまにありがとう・・・・感謝感謝です face01

  


2008年11月02日

ランチ♥

日曜日やのにダダちゃんは、福島市でお仕事・・・・。

なので 小1 & ミセス と3人で A/T でランチしました。

トマトとモツァレラ

























季節のパスタ ソーセージきのこのバターしゅうゆ味
























上の白いのは チーズです。

付け合わせのパン

 






















なんか昔とパンが変わってる・・・・・。

前は、お店で売ってるおんなじパンがランチに付いて

きとったのに・・・・。べつもんになってるぅ・・・・。

チャパタか胚芽マフィンがよかったなぁ・・・・・。

やっぱし原料が高騰しとーからやなぁ・・・・。

3人でわけわけして食べました。

  


2008年11月02日

ナッツ♥三昧

私は、ほぼ毎日何かしらの豆を食べてます。

ナッツ系大好きなんです。

高カロリーやけど口さみしくて・・・・

今日は、この前のタイで購入してきたやつです。

























プーケットは、カシューナッツが有名らしいです。

その他のナッツも安くていろんな種類があったよ♪

やめられません(T_T)

ビールも進む進む・・・・・。



  


2008年11月01日

シードル♪おいしい~♥

今日のお酒は、リンゴの発泡酒 ワイン

サンクゼールのんです。

リンゴの味が濃くて美味しいけどビールよりアルコールは

高いねんてぇ~・・・・。

どうりで酔おてもたわぁ~・・・・
























おためしあれ~・・・・。

 























おつまみは、大好物生春巻きです。ゴイクンって言うねんよね。

べトナム料理大好きですっていうかエスニック系は、

なでもカモ~ンやし・・・・。
























このスイートチリソースは、なんにでも使えますよね。

フツーのカツやフリッターにかけても美味しいし

サラダにも合うし・・・・、必需品です。

ジュピにもあるよね。